• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ラピスのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

最終・旅行

いっぱい楽しんだあと

地獄の帰宅路…(´д`|||)

ただでさえ300キロ以上の道のり

首都高辺りなんて数回しか走ったこと無いし、夕方の混雑時間必須だし…

ちなみにスターレットにカーナビ等と言うハイテクマシーンは搭載されておりません

すべては己の集中力

いかに標識や案内板を見落とさずに、いかに道路状況を素早く読み取り、いかに同乗者が爆睡してる状態で睡魔から逃れるか

(*`Д´)ノヤッテヤロウジャネェカ!!!

結果

4.5回休憩を挟み、飲み物&お菓子を食べ流し食べ、オタクっぽいと批判されそうな車内音楽と共に、アクアライン間際の渋滞を超え、所々のゲリラ豪雨に耐え、湾岸線~保土ヶ谷バイパスの危険運転車両をかわし、神奈川~静岡県境の霧を突破し、娘の補給物資(眠気覚ましの飴)支援を受けながら…

鴨川~磐田間

走破!!

道中ハイタッチいていただいた方々は、なんと10人以上!!

この場にて失礼いたしますが、ありがとうございました♪

さて今日もこれからお土産を配らなくては

ここまで読んでくださった方々

長文な駄文にお付き合い頂きありがとうございました

それではまた次回の更新時に!

それっていつだよ!?
Posted at 2014/08/17 11:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

続々・旅行

前日潰れてしまった予定を敢行するために朝6時起床

寝ぼけてる娘(寝たのは夜中過ぎ)を叩きお越し、支度

この日は別の用事があると言う彼女友人に、御礼とお別れとまた来るねの約束をして、今回の一番の目的である鴨川シーワールドへ

道中スターレットにメシア食わせたり自分達の朝飯買ったり

ふと信号待ちで前の軽自動車(焦ってたので車種未確認)を見ると

!!( ; ゜Д゜)!!

給油口が開いてる!?ってか燃料キャップぶら下がってる!!!

ギヤパーキング!サイドブレーキ!シートベルト解除!

信号青!?

急いで前車の運転席をノック !

お婆さんがビックリした様子で

「えっ?!何ですか?」

「燃料キャップ開いてます!!」

お婆さんさらにビックリな顔

「閉めますから!!発進しないで!!」

お婆さんの反応を見るまでもなくダッシュ

キャップを締め、給油口を閉じる

信号待ちの先頭車両はすでに無く、後ろには長蛇の列

大声でOKを伝えて自分もスターレット運転席へダッシュ

無事に2台とも発進できました

お婆さんは左折、自分は直進だからお婆さんの反応は見れなかったけど、大事にならなくて取り敢えず良かった

その後は何事も無く目的地まで到着

鴨川シーワールドではイルカのショーも見ずに、シャチのショーも見ずに、買い物…(;つД`)

唯一白イルカのベルーガのショーは見れました

さすが北極海で暮らすベルーガ

頭でっかちだから相当固いのだろうと思ってたら、なんと脂肪の塊

流氷にぶつかっても大丈夫なように進化したと考えられているようです

ちなみにお腹も脂肪の塊で、水槽内のダイバーにブヨブヨされてました

まるで誰かさんのお腹みたい…

(´▽`;)ゞ


その後はシャチ見ながら飯食ったり、手作りスノードーム体験(彼女&娘)したり…

なかなか充実した時間でした♪

そして恐怖の帰宅路へ…

続く

Posted at 2014/08/17 10:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

続・旅行

15日朝

というよりは昼前

全員グータラモードで貴重な朝の数時間をダラダラ過ごす(爆)

そのため急遽予定変更でみんなでプールに行くことに

急遽決まったことなので当然プールセットなど持ってきてない( ̄▽ ̄;)

子供の水着も変え時だったので思いきって全員分変えてしまえ!!と近所へ買い物

予想外の出費で諭吉さんが2人旅立ちました( TДT)

そんなこんなで富津市ジャンボプールに昼下がりに到着

プール自体2.3年ぶり、まして屋外プールなんて10年ぶり位ではなかろうか…(´▽`;)ゞ

そんなわけで、滅多にない(おそらくこの先二度と無いであろう)娘とのプール遊びに、体力と精神力を燃料にフルブーストでキッチリレブまで回してブロー覚悟で挑んできました

結果、キッチリブローしながらも娘には大変好評を頂きました
(o⌒∇⌒o)←最近冷たかった娘なだけに父ちゃん大喜び!!

そして夜は再びスーパー銭湯へ

下宿先(笑)に戻り、最終日の準備におわれて結局日付が変わってからの就寝となりました

続く
Posted at 2014/08/17 10:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

旅行

かれこれ数ヶ月ぶりのみんカラ
徘徊はしてたんですけどね(´▽`;)ゞ

数ヶ月の間にいろいろありましたが、とりあえず今回のネタは盆休みのプチ旅行

結論から言えば千葉県君津市付近走り回ってました

彼女のお友達の家を根城に14日~16日まで

14日はほぼ移動のつもりが…

人生初の高速警羅隊に捕獲されましたΣ(T▽T;)

雨の中トラックを抜こうと加速した時に速度超過…

言いたいことは色々ありましたが、超過は事実だし素直に「ハイ、すみませんでした」と

そして書類を作るため、助手席お巡りさんがスターレットの後方にナンバーを確認しに行ったとき…

ネタ発動!!


「黒ラピス(実際は本名)さん?」

「はい。…?」

「トヨタ、スターレットで間違いないですよね?」

「はい。…?」

「いえ、NISSANのエンブレムが付いていたので」

!Σ( ̄▽ ̄;)

スターレット購入当初に俺が持ってた180SX用のNISSANエンブレム

彼女がこっちが良いと、自分でトヨタエンブレムを剥がし、NISSANに付け替えてありました

ぱっと見違和感が無いので多くの人にスルーされ、こちらが言う前に気づいたのは唯一もていさんのみでしたが…

ここにもいたか!と少し吹き出してしまいました

しかし談笑が始まる訳でもなく、淡々と処理が進み指紋を提供して、ハイ、解放

暫くは大人しい運転を心掛けます…(´▽`;)ゞ

その後大人しい運転をしながら東名高速→保土ヶ谷バイパス→狩場線→湾岸線→アクアライン→激混み海ほたる→舘山道を経て君津へ

彼女友人のススメでスーパー銭湯へ行き、ゆったり浸かりながら、しっかり反省しました


続く


Posted at 2014/08/17 09:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation