• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ラピスのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

初会

人生は出逢いと別れの連続

15日

浜名湖SA上り線にてシルビアオフ会に参加

その準備の為に先日購入したホイールを履くために、朝一から牧之原のアップガレージへ

某ドリフト競技にも使用されているらしい、強固なワイトレが置いてあるという情報を元に行きました

そして無事購入→急いでガレージに戻りさっそく装着

のはずが…





(;・ω・)

PCD114-100

100!?( ̄□ ̄;)!!

これ…ワイトレ兼PCDチェンジャーだ…(о´∀`о)

当然購入したホイールはPCD114.3





OTL…




気を取り直し

とりあえずニスモホイールでオフ会へ

新東名浜松SAにてみん友さんの
takeda-company&みー太郎☆夫妻と合流

暫し談笑の後、S15軍団が登場し10台以上でカルガモしながら浜名湖SAへ

主催者指示により、車の移動、並べ替え等をして、全体あいさつまで談笑していると

飛び入り参加(通りすがり?)のあきすてさん登場

みん友さんのえのさんと彼氏さんも合流

はじめましてのあいさつと同時に、主催者様より全体あいさつ

その後は色々皆様のお車拝見しつつ談笑(^-^)






最後の締までとても楽しい時間を過ごさせていただきました

またお会いできる日を楽しみにしております\(^o^)/

やはり嫁OR彼女が居るって羨ましい…( ´_ゝ`)

帰宅後は翌日の荒行の為にさっさと就寝しました


Posted at 2015/08/18 11:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

購入

今日は昨日行きそびれた太平タイヤ新館に行ってきました

目的はドリフト用のタイヤ&ホイール

とは言え、自分的には鍛造ホイールは絶対条件だったので、選択肢はそんなにあるはずもなく…

2セット、条件に合うものがありましたが

どちらもお値段10諭吉以上…

駄菓子菓子!!

片方は昔から憧れていたホイール…

ほぼ衝動買いでした'`,、('∀`) '`,、

しかしやはり万事上手くいくはずもなく

オフセット+48(;´∀`)

まぁそのうちワイトレ購入します♪

できれば明日のオフに履いて行きたかったけど…

近所の店にはワイトレ置いてないだろうな…

一応午前中に探してみるか



何のホイールなのかは、きちんと装着したら公開します♪(*^ー^)ノ♪
Posted at 2015/08/14 21:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月11日 イイね!

来襲

来襲先日、みん友でもありリア友でもある

チャッピィ氏夫妻+お犬様の襲撃を受けておりました

夫婦揃って海無し県出身なので




近所の砂浜に誘導し迎撃

お犬様も初の砂浜+海ではしゃいで(困惑して?)おりました

その後昼飯は



近所の「はや太郎」で黒旨ラーメン

その後は自分の独断と偏見にもとづいた静岡案内

先ず大崩海岸









からの~

日本平



写真撮り忘れてこんなのしか無かった(笑)

からの~

御前崎








まぁ行き当たりばったりとも言います(笑)

そして最後はやはりこれ



さわやかのげんこつハンバーグ(オニオンソース)

奥さまは少食とのことでおにぎりハンバーグ




綺麗に食い尽くされました(;゜∇゜)

夫婦共働きで、普段滅多に重ならない休日を

静岡で楽しく過ごせて頂けるように

自分なりに色々頑張ってみました

またいつでも入らして下さい\(^-^)/
Posted at 2015/08/13 01:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

学習

学習昨日に続いてお休みな本日

性懲りもなく、また外での作業に興じておりました(笑)

しかし今回は頭にタオルを巻き、熱気の籠らない屋外にて作業

多少は学習能力有るつもりです!!(;゜∇゜)

この2日間で画像の通りバンパーの艶出しやってました

しかし道具があるとはあるとはいえ

いきなりコンパウンド使っても中々綺麗にはなりません…(これを昨日の時点で学習…)

なので、やはり登場する耐水ペーパー(自分の中では板金塗装には欠かせない万能な紙)

今回は1500番でごしごし




細かい凹凸が無くなった所で、コンパウンド開始





多少の擦り傷みたいな線があるのは
DIYクオリティだから
ということにしておいて頂けると助かります…

こんな感じで顔面ゴシゴシ



1m以上離れて見れば問題ないレベルに(*´∀`)

とりあえずこれで某カッコいい180SX乗りの方とプチオフしても

あまり恥ずかしくない感じにはなった(*^ー^)ノ♪

後はシフトブーツだな(;゜∇゜)


Posted at 2015/08/07 18:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月06日 イイね!

熱中

熱中今日はガレージにてフロントバンパーの磨き作業

つもりが…(;・ω・)

直射日光を避けてのガレージだったのに

ガレージ内温度が高すぎて熱中症になってしまったらしいΣ(-∀-;)

一時間足らずでTシャツが絞れるレベルの汗



水分補給しながらの作業だったのに、体が追い付かなかったらしい

という訳で作業途中で帰宅

ちょうど家に着いたくらいに頭痛と吐き気が来て、間一髪セーフ

いや熱中症にかかった時点でアウトか(;゜∇゜)

現在吐き気は治まったものの

未だに頭痛は引いてくれない

とりあえず寝る以外何もできないので

寝ます(゜▽゜;)ブハハハハ
Posted at 2015/08/06 19:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 45 6 78
910 111213 1415
16 1718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation