• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ラピスのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

深夜

深夜昨夜は会社の新入社員歓迎会

という名の飲み会(笑)

会社のエロ親父が幹事の為か

何故か会場がキャバクラ…(;´_ゝ`)

酒は静かな所で、のんびり飲むほうが好きな自分には

飲み会の盛大な雰囲気が苦手

なおかつキャバクラとか…拷問かよ( ノД`)…

それでも実際行ってみると、会場が広く

隅っこの方で孤立出来たので一安心(^^)


そんなでも尾根遺産さんが隣に来てくれた時は多少のお話でも…と思っていたのが

職業柄、やはり聞き上手

元カノとの過去話等、気づくと色々喋ってた(;^_^A

女性としっかり会話ってのがそもそも久しぶりだったからかな

拷問かと思ってた時間が、ちょっと楽しい時間に変わりました(笑)

大半が2次会に行くなか、自分は帰宅

もちろんやる事は1つ




深夜ドライブ(*^ー^)ノ♪


波の音が聞きたくなり、御前崎まで~

のつもりが、いざ着いてみると海が大荒れ(;・ω・)

道中も霧で視界不良でしたが

とてもゆっくり波の音を聞く雰囲気では無かったので、早々に退散




そのまま島田経由で国一ドライブに変更しました




という訳で、潮風をもろにくらった180SX

洗車開始!!(笑)

Posted at 2015/07/12 08:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月10日 イイね!

長年

長年憧れておりました

最初のカローラFXを所有していた頃から

眺めては良いなぁと思い

でも金額や土地的な問題もあり、断念してきました

でも、遂に、長年の夢が現実になりました


マイガレージ


と言っても賃貸(貸しガレージ)ですが(;´∀`)

でも家のカーポートのように屋根だけって訳じゃなく

四方からの雨風を防いでくれる完全なシャッター付きの車庫(*´∀`)

もちろん主な「使用目的」は車両の保管所ですよ?(笑)

契約書にも書かれてますからね!!

ここで、アンナコトやソンナコトなんてしませんからwww



さて

いつ運び込もうかなwwwwww

Posted at 2015/07/10 23:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

練習

練習ジムカーナデビューから既に2週間が経とうとしております

ド初心者の自分も定常円に挑戦し

感覚の「か」くらい掴んだ所で終了してましたが…

そのままでは絶対忘れる(;・ω・)

そうだ!!これがある!!




GT5&ステアリングコントローラ

いざ試してみると、実際にジムカーナで失敗した動きそのまま(;´∀`)

という事は

これで出来るようになれば…(`・ω・')イケルカモシレナイ

というわけで、毎晩架空の180SXと格闘しております

息抜きに写真でも撮りつつ

時には雪上で試してみたり

だいぶ滑り出しの感覚がわかってきた(*´∀`)

架空だからレブ当て続けても壊れないし♪

ドラシャも折れないし♪

タイヤも減らない♪

思いっきり色々試せます

さて今晩も回りますか!!
Posted at 2015/07/09 19:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

休日

休日フッと沸いた今日の休日

以前から気になっていたこちらのお店に行ってきました

特に何か理由があったわけでもなく、ドライブがてらどんなお店なのかなぁと(笑)

駄菓子下肢

ドライブと称して下道で行ったのが間違いだった…(ー_ー;)

お店までは国道1号→国道23号でほぼ真っ直ぐな道順なのに

実際に23号走ってみると…

何回も国道が途切れる(バイパスが全部繋がってない)

国道23号の表示に従うと狭い道通る(直進がそのまま近道になってたり)

トラックが多い(道路の案内標識が見えない…)

2時間で着く予定が、3時間くらいかかってようやく到着

次回からは高速使おうと決めました(笑)

そして写真を撮り忘れて、店内を撮った一枚しか無いという(;´∀`)

色々面白いお話と、話題のドライブシュミレーターやってきました

自分の時間の都合で10分だけでしたが、迫力が凄い( ; ゜Д゜)

そしてリアルに体力を消耗するので、10分だけでも汗だくに(;・ω・)

次回は体力温存で高速使って行って、ガッツリ30分コースやろうと思います

帰りは体力と時間の都合で

伊勢湾岸→東名で帰路へ


ここから後半戦


途中で同級生(以下K氏)の勤めているケー○電気に寄り

色々狙っている商品説明を受けに

K氏の商品知識は幅広く、携帯コーナーの主でありながら

テレビ、パソコン、デジカメ、掃除機、冷蔵庫や洗濯機まで…

こんなのが欲しいと要望を伝えるだけで

最適な商品をチョイス&使う側に立った分かりやすい説明を披露してくれます

割と電気屋の店員さんって、商品の説明はできても

どういった場面で使えるのか?どんな時に役にたつのか?

みたいな具体例まで示してくれない所が多い(自分がたまたま?)


そのため、少々距離があるものの(片道40分)

納得した買い物ができるので、家電はいつもそのお店(*^ー^)ノ♪

今回もK氏のオススメでとりあえずパンフレット持ち帰って吟味することに~(^-^)





最近欲しいものが有りすぎて…

折角の某茄子もほとんど残らないかも(;゜∀゜)
Posted at 2015/07/08 19:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

元気

毒吐きブログにお付き合いいただいた方々

申し訳ありませんでした

そして

ありがとうございました

おかげさまで、また前進する元気が湧いてきました

そして

また新たに開始した行動が良い方向へ

確定しましたらまたこの場にて

ご紹介させて頂きます




こんな自分ではありますが

今後ともよろしくお願いいたします(^-^)/
Posted at 2015/07/06 19:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation