• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ラピスのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

毒吐

この一週間

何だかやる気が出なくて、終始悶々してました

行動起こしてみてもイマイチな結果しか出ないし

天候も不安定で180SXも触れず

ジムカーナに始まった先々週のハイテンションで疲れが溜まってたのかな






これ以降は毒吐きになりますので
見たくない人は回り右お願いいたします

本来はみんカラを自分のストレス発散になんて使いたく無かったのですが

他に捌け口も無く、自分で自分が崩壊するよりはと…

そんな自分勝手な都合をお許し下さい

































気分が落ちているときに考えるのは半年前に別れた元カノとその娘の事


知り合った時はバツ1で女の子の連れ子

元ダンナとは、浮気と借金が原因で別れたと聞いていました

元ダンナも車好きのようで

某雑誌に愛車と共に写真が掲載されていたことも


付き合うようになり、子供からもパパと呼ばれ

子供が幼稚園年長~小学校6年生まで

交際期間6年、同棲期間4年半

色んな事情やシガラミがあって、入籍はしていませんでしたが

近所からの評判も良く、仲の良い親子と言われた事もありました



今から約半年前、元カノから別れたいとLineが来るまでは…



自分の知らない間に、元ダンナと寄を戻していたようです


当然、子供も連れて出ていきました

相手は本当の父親ですから

いくら偽物が愛情を注いだ所で

血の繋がりには敵わないんだと


「血の繋がりなんて無くたって‼」


そう思い続けた6年間


当時難病の持病を抱えていた子供に体力付けさせる為に

色んな所へ連れてって

美味しいものいっぱい食べさせて

4年生になったくらいには

完全に体力が持病を抑え込んでる状態にまで改善


元カノも車好き

ドライブやオフ会やサーキット

俺の知る一番の夜景も一緒に見に行った


雪を見たこともない二人に雪を見てもらいたくて

スキー場までドライブ、次の年にはスキーデビュー

最終的には子供は1人で上級コースを滑れる程に


ディズニー、水族館、オルゴール造り…


色んな思い出を作った"つもり"だった6年間


崩れたのは、一瞬でした


せめて小学校の卒業式の晴れ姿は見たかった

ですが、元カノが子供に何か言ったのか

別れ話が出てから、家を出ていくまでの約一ヶ月間

子供は一言も俺と喋ろうとはしませんでした

事情を知る、子供の同級生のお母さんに

「卒業式、立派だったよ」

と後日教えて頂き、その場で泣いてしまいました



俺は6年間何してたんだろう?

最近になってそんな事を思うようになりました


どこの誰かも知らない男

そいつが遊んでる間

そいつの嫁さんと子供を

無償で面倒を見てあげていた

ただのお人好し



馬鹿じゃないの?俺


別れた当時、俺も混乱していて

何を思ったか、家電ほぼ全部と預金も全て渡していました


今思えば何やってんだと…

そして残ったのは

虚しい思い出と

貯蓄のため2年間封印していた180SX


おそらく180SXを完全に手放していたら

俺は今この世にいなかったかもしれません



元カノを恨んでも仕方ないのはわかってます

恨みからは、何も産まれない

そう頭では理解していても

感情となると別なようで…

やりどころのない苛立ちを理性で抑え込んでいる

そんな俺がいます


そして

そんな負の感情を振り切ろうと

闇雲に180SXを駆っている俺がいます

ですがあれから半年

未だに振り切れずに、引きずっています

いつかは千切れてくれるのかな…

そしたらまた頑張れるのかな…

今の俺にとって

180SXは愛車であると同時に

唯一の心の支えになっています

もし盗難や廃車にでもなったら

俺は2度と起き上がることはないと思います


自分の毒吐きにお付き合いくださり
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました
Posted at 2015/07/05 20:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

創作

創作今日は朝から昨日の後片付け

昨日は気づかなかったけど…

物凄い勢いで汚れてます( ; ゜Д゜)

迷彩塗装でもしたのかってくらい(;´∀`)

まずは積みっぱなしだった荷物降ろして

雨で濡れたの乾かして

携行缶のハイオク(結局使わなかった)給油して

洗車機通して~

ってやってたら昼過ぎてた(;´∀`)

そこからは自作の時間です

まずはジムカーナで視認性の悪さが際立ったメーターの移設




オーディオのすぐ上だったものをダッシュボードへ移動

油温計が少し隠れるのは後日対策予定

そしてメーターが無くなった所へ携帯ホルダー設置




左側のタイプを2つ並べて、縦にして使ってましたが

ジムカーナからの帰りの高速で

振動で携帯が徐々に下にずれて電源ボタンを押してしまう事件が発生

新しいホルダーを探すも

使いやすそうなのはエアコン吹き出し口に取り付けるタイプばかり…

吹き出し口には何も付けたくない人なので

自作!!



フリーボックス内部にステーを設置

吹き出し口用の爪が掛かるようにして

無事使いやすい携帯ホルダー設置(^-^)v

そしてもう1つ

以前から問題だったクラッチペダルが遠くて、いっぱいまで踏み込めない事象

ペダルカバーを厚い物に変えようにも、S13系は適合するものが無いという( ノД`)…

なら作ってしまえ‼

という事で




こんな感じに




な物を作って




巻き付け!!

しっかり奥まで踏み切れる♪

踏み心地も良い♪

そして意外にしっかり固定されている(;´∀`)

試運転に2時間以上行きましたが、問題なし(*´∇`*)

無いもんは創る!!

またオリジナルパーツが増えました(笑)




Posted at 2015/06/29 00:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

収穫

収穫午後からは定常円&8の字には挑戦

全っ然出来ない‼

こんなにも難しいもんだとは、正直思ってなかった…

滑り出した後は

トルク掛けすぎでスピンorスロットル抜きすぎて止まる

この中間が欲しいのに中々難しい…( ノД`)…

見かねてご指導下さった、主催者のはりーさんとドリフト暦20年というO氏

頭で理解は出来るものの、体が実践できず…( ノД`)

普段NAにお乗りのお二人からは

「ターボ車は難しいから…」と言われましたが

そんなこと言いつつ、初めて乗った自分の180SXで

綺麗な円を描くお二人( ; ゜Д゜)

自分の運転技術の未熟さを痛感しましたよ( ノД`)…


でも…横に滑らせるのは初めてなので…



はい!!言い訳フルスロットル(全開)です!!



何度も試すうちに、自分がオーバーヒート…OTL

メットを被ってる暑さもそうですが

脳みそが容量オーバーで耳から蒸気が…(;´∀`)

ちなみに気温が低かったのもあり180SXは全く問題なしヽ(・∀・)ノ

結局最後まで綺麗な円は描けないまま終了

ちょっと悔しかったけど、それ以上に新しい発見が沢山あって

とても楽しい練習会でした\(^o^)/

最後に参加された皆様で愛車を並べて記念撮影

実はこの瞬間が一番嬉しかったり(*´∇`*)

最初はほぼ初めましての方々

最後には自分も混ざっての記念撮影


これほど嬉しい瞬間はありません(*´ω`*)


開催2日前に勢いで飛び入り参加でしたが

とても楽しく嬉しい一日になりました

最後に、参加された皆様、主催されたはりーさん

お疲れ様でした&ありがとうございました‼

可能な限り、次回以降も参加させて頂くので

ご指導よろしくお願いいたします!!
Posted at 2015/06/28 08:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

格闘

格闘本日ははりー@FR-Sさん主催のジムカーナ練習会に参加させてもらってます

ミニサーキットでグリップ走行は経験ありますが

ジムカーナやドリフトは全くの未体験

他の参加者の方々の動きを見よう見真似でやってますが…

180SXと格闘してます(爆)

自分のイメージと180SXの挙動が全く一致しない…( ; ゜Д゜)

時々上手く乗れても、何をどうしたから上手くいったのかわからない…( ノД`)…

長く乗ってたつもりでも、まだまだキカン坊な一面がある

あと半日

頑張って180SXと格闘してきますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/06/27 12:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月23日 イイね!

隙間

隙間色々試しているレカロシートの調整

どうにもペダルタッチがしっくり来ないので

試しにレールとアダプタの間のスペーサーを撤去してみました

取り付け位置が7mmダウン

取り付けしただけで明らかに低い…( ; ゜Д゜)

座ってみてもやっぱり低い…( ; ゜Д゜)

たかが7mmされど7mm

試運転もしてみましたが

よりシートに深く体を預けられるように(*´∇`*)

相対的にペダル位置が上がったせいかな?

まだ調整が必要な箇所は有りますが

だいぶフィーリングは良くなりましたヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/06/23 21:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation