• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

地震の威力に驚きます

地震発生のときは、

築年数の古い建物の8Fの会社だった


何と言っても、あの揺れは、

これまで経験したことの無い強さ、

あそこまで揺れると、ただ収まるのを

待つしかできないものです

1分で停まると思ってたのに・・・


隣りのビルが、ゆさゆさ動いてるを
見ていたでけでも、恐ろしい


何とか少し前に帰宅出来たけど

鉄道も、復旧させるのが容易じゃない
お疲れ様です と思う


みなさんも

今後も、余震に気を付けないとです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/12 12:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプ用テーブル購入
akky-さん

LFM 前祭 2
こしのさるさん

久々の晴れ(今日は)
らんさまさん

蜻蛉ふわり雨の確率ゼロの朝
CSDJPさん

【LUUP】
中嶋飛行機さん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 13:58
お疲れ様です

地震が来た時は凄かったですね

建物が壊れるかどうかで命が左右される瞬間でした
NZでの被災が他人事ではないのだと痛感しましたよ
コメントへの返答
2011年3月12日 14:17
お疲れです

いや~この地震は、ホントに、
驚きでしたよ

建物の倒壊のこわさを
これでもかって、実感しました
こんなに不安なものとは、思わなかった

じじさんも帰路

お気を付けて下さい
2011年3月12日 18:08
帰宅してみたいで安心しました!
本当にすごかったですよね~
↑のじじさんのほうが 被害地に近いけど どうなんだろ?
地震来た時は 海抜1メーターの所居たから 凄く怖かったです・・
コメントへの返答
2011年3月12日 21:15
こんばんわ

有難う御座います
何とか帰宅出来ました

帰宅難民になるとは、
思ってもいなかったです・・・

じじさんは、午後 取手ぐらいまで、
到着した見たなので少し安心です

カクさんも危なかったんですね

無事で、何よりです

2011年3月12日 18:13
ガタガタというよりはワッサワッサという揺れで、これまで経験した地震とは違うように思いました。

東北の人たちはまだまだこれから大変だと思います。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:21
こんばんです

確かに、ワッサワサ・グラツグラか

なんとも言えない怖さが有りました

東京も余震に気を付けないといけない

ゆだん出来無い時間、続きそうです





プロフィール

「[整備] #レグナム エンジンオイル&エレメント交換。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/207617/car/427761/7442603/note.aspx
何シテル?   07/31 23:59
好き=どうしても・・・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラーを交換しました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 23:34:48
オイル&エレメント交換。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 03:38:06
思いのほか、鉄の粉まみれ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 11:40:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
保管しています
三菱 レグナム 三菱 レグナム
まだまだ頑張ります 今の主な仕様 マフラー/YR-Advance オリジナル  フロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
タイヤ&ホイール DIREZZA DZ102・SCHNEIDER 195-55-15 給 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族の車ですが時々 変更ポイント エアクーナー・HKS純製交換タイプ アーシング・M’ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation