11月3日スタットレスタイヤに交換した日に、
もう一点購入したのが「TOUCH-UP PAINT」
できれば購入したくはない商品ですが、
誕生日に妻と伊豆高原にドライブをしていて、
城ヶ崎海岸に行った時に駐車場でドアパンチを食らってしまいました。
ベンツに乗っている頃から駐車場では一番端っこに停める等注意しており、
今回も出入り口から一番遠い場所に1台離れて停めておいたのですが、
吊り橋から帰って来ると隣に日産マーチのレンタカーが停まっていました。
次の目的地をナビに登録するのに時間がかかってしまっていると、
戻って来た隣の車のカップルにいきなりドアをガツンとぶつけられてしまいました。
二人は謝ることなく車に乗り込み、
こちらは一応ボディサイドモールディングを付けていたので
まさか傷が付いているとは思わなかったのですが、
念のため降りて確認すると塗装が削れ下地が見えているではありませんか。
車に乗り込んだままの相手に
傷が付いたのでドアをあける時は隣の車に注意するようにと声をかけると、
運転席の男が
「いくらですか?」と変なイントネーションで一言(お隣の大国の方ですか?)
頭に来ましたが、その場で修理金額が算定できるわけもなく、
修理代はいらないから、再度ドアの開け閉めには注意をするように告げると、
日本人なら申し訳なさそうな顔をして頭を下げるところを
ドアをぶつけた女性が助手席からニコニコと笑顔で手を振って出て行きました。
その意味不明な笑顔に、正直ドアの傷以上にショックを受けました。
その時は理解できませんでしたが、相手にとっては、
ドアをぶつけても許してくれた親切な人に感謝して笑顔で挨拶をしたのかもしれません。
この日、走行が7,777kmを記録し良い日になるはずだったのに残念です。
今回、担当の営業さんに上手にペイントしていただき、
とりあえず元気になりました。

Posted at 2014/11/09 18:26:33 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ