• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

Pさんと今日のお別れの後、来たのは・・・やっぱり!?

Pさんと今日のお別れの後、来たのは・・・やっぱり!? やっぱりコメダですね(笑)
今日は初めてクリーム氷の宇治を頼んじゃった(自爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/15 18:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

口直し
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 19:53
コメダのは量が多いのでハーフサイズとか欲しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月18日 18:58
この大きさが結構好きです(自爆)
挙母店は、どでかそうでしょうね(笑)
2009年8月15日 21:03
うわっ
デカいですね~
まだかき氷は未経験です
コメントへの返答
2009年8月18日 19:00
身体を冷やすにはもってこいですよ(笑)
是非一度お試しあれ♪
2009年8月15日 21:34
あらっ、Pさんと一緒に来なかったのね…?
コメントへの返答
2009年8月18日 19:08
Pさんお疲れだったし、僕も行く予定ではなかったんです(爆)
でも看板見たらフラフラと。。。(自爆)
気がついたら、氷頼んでました。
2009年8月15日 21:52
一人でもコメダに行くんだね・・・。
凄まじい
コメントへの返答
2009年8月18日 19:12
お疲れみたいだったし、僕も直帰するつもりが・・・
やっぱり凄まじいか!?(自爆)
2009年8月15日 23:28
ナニ店か書いてません。
ちゃんと補完しておいてね♪(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 19:15
えーっと・・・大和下和田店だったかな!?(爆)
今度は、ちゃんと補完しよっと(笑)
2009年8月15日 23:35
全ての行動の基本になってますねw
コメントへの返答
2009年8月18日 19:18
やっぱり基本なんでしょうか!?(自爆)
2009年8月15日 23:39
これがアレに続く訳ねw

そういえば今日は「すい」じゃないの?
コメントへの返答
2009年8月18日 19:21
そうなんです!
びっくりして、黒犬♪さんに思わずTELしちゃいましたもんね(笑)
2009年8月17日 20:43
みかんがおいしそ
コメントへの返答
2009年8月18日 19:23
では今度みかん食べに来てね(笑)

プロフィール

「@黒犬♪ どこもキツいですね。。。」
何シテル?   09/01 10:15
フィットが9万kmを超えて、 7年目の車検を迎える前に出会いを感じ、 ポロを相棒に迎えることになりました♪ これから、また楽しみが増えそうです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ フィット3 ハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 14:40:16
OHLINS タイプ形状 S36HR1C1L 品番 HO511 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 12:10:12
11月6日撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 13:24:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フィット7年目の車検を目前に、急遽購入しました! 人生10代目の相棒です。 中古でも良 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5GLパノラマパッケージ ホワイトパールクリスタルシャインです。 たくさんの友人そし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
色々な事情!?で初のホンダ車&初のハイブリット車オーナーになり、あっという間に2回目の車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWゴルフ6コンフォートライン プレミアムedition 2代目の外国車です♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation