• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こい_のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

夏サミ

夏サミ
コアなセダン愛好家の注目を集めるFSSは、DJ KENTO氏が主宰する愉快なサミット。 集まるのは「気持ち」がこもったフォーマルな国産車が主流のようである。 古いジャガーXJも、ある意味フォーマルとも言えるし、カジュアルなセグメントとも言える。 参加してもいいものか、躊躇してしまう。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 10:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

少年時代・3

少年時代・3
こちらはアマダではないが、スーパーカーとほぼ同時期の無視出来ないムーブメントと言えば、 国鉄時代のブルートレインをはじめとする、ホビーとしての鉄道。 Nゲージや今でいう撮り鉄の他に、トレカも流通していた。 クルマのと同様、実家にて発掘される。 まずは、なぜか近鉄 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 16:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

少年時代・2

少年時代・2
アマダの 「世界の名車 スーパースポーツカー」 NO. 3。 1枚10円で袋入りで販売されていた、今風に言うところのトレーディングカード。 当時のコレクションが、これまた実家にて発掘される。 「大人買い」した記憶は無いが、サブマスターカートンにアルバムが収納された状態。 玉手箱を ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 16:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
このクルマに乗り出して、間もなく2年になります。先日、初めての車検を無事に通過しました。 みんカラを介して、車種やジャンルを超越して?勉強になることばかり。今後ともよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2018/04/23 18:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月28日 イイね!

邂逅

邂逅
車検を依頼したところ、代車はミニ。 15年ぶりのR50搭乗に興奮。「大型化」する前の、初代・BMWミニ世代。 あの頃と同じ、クーパー。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2076227/car/1580348/profile ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 10:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日 イイね!

少年時代・1

少年時代・1
幼少時代のノートが実家で発見された。筆跡からして、小1の頃。 何十年ぶりかでページを捲る。 小学校の図書室で借りた「のりものずかん」の類の児童書を、模写して遊んでいたのだろう。 あまり記憶にないが、乗り物に関心があったことは確か。 車体デザインに時代を感じる。 「はたらく ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 18:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

銀幕の世界

銀幕の世界
おや? 見慣れない「車列」に遭遇した。 2台とも、とにかく長い。 青灯。総理大臣専用車の前面警光灯を彷彿とさせられる。 本場・CODE 3製の「Light Bar」。光源はLEDかストロボかハロゲンか?  年代からしてハロゲンの回転灯か? マウントキット ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 21:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

苦肉

苦肉
※以下、地上波放送が映るモニタ画面をキャプチャ(撮影)した画像です。著作権上問題があればお知らせください。すぐに削除いたします。 普段TVドラマは見ないが、ボディーガードやSPを描くドラマがスタートすると聞き、視聴する。 早速、報道陣に囲まれながら厚生労働大臣が登場。彼女を警護 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 17:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

非日常

非日常
あたり一帯が銀世界で驚く。駐車スペースに屋根が無いと、こういうことになる。北国の方々の大変さが身に染みる。タイヤ交換もだが、そもそも出せない。 やることと言えば、、、ここぞとばかりにライトをオン! 最近新調したロービームや字光ナンバー灯火の熱のせいで雪融けした ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 09:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

製作

製作
この年末、サンタクロースから思わぬプレゼントが届いた。 プラモデルを手にするなんて、何年ぶりだろう。小さい頃にはよくこしらえた。 そして車種はイチハチPC! サンタさん、ナイスセンスである。 重厚さと、アスリートさと。ゼロクラウンは警ら車両にとてもお似合いだったと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 22:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄色フォグランプ、似たようなボデーカラー、メッキ多用された顔つきに四つ目、、、不思議な距離感の兄弟感ですね〜!

いや〜この時代のコロナは幼少の頃に父が乗っており、ただ胸熱です!」
何シテル?   11/06 22:03
車歴のアーカイブとして、この場をお借りしました。社有車(リース車)も含まれていますがご容赦ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

思わず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 01:22:14
SPEED FESTIVAL 2025OKAYAMA -TIPO OVERHEAT MEATING- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:25:50
西欧の旅1 ブーブー天国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:04:21

愛車一覧

ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB 2 (ジャガー ソブリン)
前のメイン車両と同年式で同グレード。 初めての淡色車はビートルズ・エディション。 また ...
ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB (ジャガー ソブリン)
ご縁があって、まさかのジャガー回帰。今度は1997年式と、それでも前のXJ40より6歳若 ...
スバル XV 黒いXV (スバル XV)
Singapore 2012 - 2016 日本にはない設定のエンジンらしい。 ステア ...
ミニ MINI R50 (ミニ MINI)
2nd Stay in the UK 2002 -2004

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation