• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こい_のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

みんカラ歴・アニバーサリー投稿

みんカラ歴・アニバーサリー投稿本日・12月31日でみんカラを始めて、はや6年が経ちます。

最初の3年は大人しいモード。過去の車歴ログを整えていた程度でした。

ここ2年くらいでしょうか。自車と全く関連が無いのに、いくつかの寄り合い、サミットとか言うサークル?を契機に、様々な有難い出会いやご縁があり、予想外に「多様なカーライフ世界」が非連続に拡がりました。

これも皆さんのご厚意と度量のおかげです。

最近は、もっぱら洗車。22年落ちの旧車ゆえに、何かとメンテナンス事案はあるものの、みんカラ倦怠期か、しばらく記事化出来ておりません。

みんカラ筆不精。

ブログの速度回復待ち。

大和トンネル渋滞状態、と言ったところでありましょうか。>イミフに古舘節 & 汗

最近は、如何に効率良く、あしもと、、、ホイルやタイヤを仕上げるかがメインテーマです。

これまで、趣味らしい趣味は無かったですが、洗車テクニック、用品など、ここしばらくは耳寄りなネット情報に気を取られています。

そんな年越しですが、ご一読くださった皆さまにとって、素敵な2020年となりますように!

これからも、よろしくお願いいたしします。

こい_
Posted at 2019/12/31 00:00:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

終幕

終幕









フォーマルセダンサミット(FSS)が今回をもって店じまいするという。

ならばと、駆けつけることに。

alt

FSSはいつも晴天に恵まれる。

やはり、春か秋の開催がいい。


alt


今回は5ナンバー特集。

晩秋の澄み切った青空の下、こだわりの名セダンが揃う。



そうこうしていると、、、



あるサークルのご一行が臨場。

場内がざわつく。

alt


権現堂公園の牧歌的なムードが一変!


alt


花道の空気が一気に引き締まるのも、FSSの風物詩。


alt


ちなみに、2,000cc以上ないと務まらないようだ。

(リスク回避で画像処理させて頂きました)


最終回というのに、諸般の事情から一足早く、おいとまさせて頂くことに。

今回はフルスイング出来ずに、そこは今後(いつだ?)の課題とする。


短い時間でしたが、お話が出来た皆さま、こんなご縁に感謝します。

ご挨拶出来ずじまいだった皆さま、大変失礼をいたしました。


そしてDJ KENTOさん、毎回の幹事業、お疲れさまでした & 大変お世話になりました。

FSS Forever!

またね~!

Posted at 2019/11/17 15:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

予告

予告




秋の紅葉シーズンといえばフォーマルセダンサミット(FSS)。

業界から熱い注目を集めるFSSも、主催者によると今回の開催をもって休止するそうだ。

<Information>

 フォーマルセダンサミット―Final―

■開催日 :2019年11月17日(日)(雨天決行)

■開催時間:9:30~15:30(開場8:45)

■開催場所:県営権現堂公園 幸手権現堂桜堤(4号公園)駐車場内占有区画
         埼玉県幸手市大字内国府間887番地3(うちごうま)

■参加費用:500円/1台

(以下のDJ KENTOさんのイベントカレンダーより抜粋)

https://minkara.carview.co.jp/calendar/32236/


alt

「Final」の企画テーマは、「5ナンバーセダン特集」。

最後までぶれていない。


alt

確認したところ、テーマ対象のクルマ以外でも、ドアが4枚あれば乗り入れて良いらしい。


alt

コアなセダン愛好家の間では、FSSの継続を支持する署名活動が行われているとも聞く。

有終の美を飾る、ワンコイン集会。

自分のはあいにく3ナンバー車だが、見学に行けたら行こう。

Posted at 2019/10/26 11:50:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

継続

継続









ジャガーに乗りました。



alt


初心に戻って、コーナーポールを入手しました。


車番も敢えて、ノー希望の一般払い出しです。


Posted at 2019/09/08 02:10:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

退役

退役










ジャガーを降りました。



alt


このクルマを通じて、皆さんとの愉快な交流のおかげで、様々な経験をさせて頂きました。



alt


どなたかがリサイクル利用出来ればと摘出したパーツたち。


インストールした当時の思いが蘇ります。




alt

車齢としては、22年で退役。

自分がハンドルを握ったのは約3年間。


お世話になった皆さま、ありがとうございました!



Posted at 2019/09/08 01:11:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は最後かなあ〜。壮絶な展開なようで、遠い席ゆえ、細部は分からず。」
何シテル?   08/26 22:28
車歴のアーカイブとして、この場をお借りしました。社有車(リース車)も含まれていますがご容赦ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPEED FESTIVAL 2025OKAYAMA -TIPO OVERHEAT MEATING- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:25:50
西欧の旅1 ブーブー天国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:04:21
カムカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:13:35

愛車一覧

ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB 2 (ジャガー ソブリン)
前のメイン車両と同年式で同グレード。 初めての淡色車はビートルズ・エディション。 また ...
ジャガー ソブリン X300 Sovereign LWB (ジャガー ソブリン)
ご縁があって、まさかのジャガー回帰。今度は1997年式と、それでも前のXJ40より6歳若 ...
スバル XV 黒いXV (スバル XV)
Singapore 2012 - 2016 日本にはない設定のエンジンらしい。 ステア ...
ミニ MINI R50 (ミニ MINI)
2nd Stay in the UK 2002 -2004

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation