2017年03月25日
今日の夕方、プラッとドライブに出かけました。
↑青空広がる風景や・・・
↑雲の隙間から差し込む太陽の光を楽しみながら走っていたら・・・
↑弘前公園まで来てしまいました(^^ゞ
まだ蕾は見えませんが、一ヶ月後にはピンク色に染まるらしいです♪
今から楽しみですね~(*^▽^*)
Posted at 2017/03/26 00:10:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2017年03月22日
先週末のこと、親友Tさんからメールが届きました。
「そろそろリップ付けたいんだけど・・・」
去年12月に雪対策で取り外したリップスポイラー、もう雪が積もりそうも無いのでそりゃぁ早く取り付けたくなるよね~(^-^)
返事はもちろん、
「了解~!」
日時を合わせたところ本日作業することになりました。
↑スロープを使ってフロントを上げて・・・
↑リップスポイラーを取り付けました(*^▽^*)
外すときはガレージジャッキで上げてリジットラックをかませて取り外しましたが、スロープに載せてみたところ思ったよりクリアランスがあり作業スペースは十分!
これからはこの方法で良さそうです♪
ところで、リップスポイラーの付いたVAB、メチャクチャカッコいいね~(^^♪
その後の昼飯は、VABでラーメンタイムです(^-^)
今回のお店は【長尾中華そば 西バイパス本店】
有名店なのですが、実は食するのが初めてのお店です(^^ゞ
オーダーは、”津軽ラーメンあっさり大 細麺”
(撮影するの、すっかり忘れてしまいました(>_<))
透き通った煮干しダシに醤油の風味が堪能できるスープは、私の好みにドンピシャ!
欲を言えば、もう少し醤油を足したいところだけど”しょっぱめ”というオーダーもできるのだろうか?
次行ったとき、聞いてみようっと(^^♪
・・・そのしょっぱ口を直した方が良いんじゃないか?と言われそうですが・・・(~_~;)
久しぶりのラーメン、美味しく頂きました(*^-^*)
ご馳走様でしたm(__)m
その後はVABでプラッとドライブ。
今回は助手席でしたが、たまにはボーッと景色を眺めながらのドライブも良いですね~♪
弘前市まで往復ドライブの後は、GVBに乗り換え夏泊半島までドライブ。
(GVBの助手席ドライブは、もしかしたら初めてかも・・・)
運転してみてどう?って聞いてみたら・・・
VABは乗用車的な乗り味で、GVBは足が硬めでGDBに近い乗り味だとのこと・・・
(TさんはVABの前にGDB-E型を愛車にしていたので間違いない感想でしょう~)
以前インプレッション記事に書いた私の印象と真逆だったのが面白い!
人によって感じ方が違うんですね~。
勉強になりました(^-^)
↑最後に2台並べて記念撮影。
次は夏仕様になったら並べる予定~。。。
その時が来るのが楽しみです(^◇^)
・・・あとがき・・・
やっぱり助手席ドライブだけじゃ物足りなかったみたい・・・
解散後、市内を1時間ほどプラプラとドライブしてしまいました(^^ゞ
Posted at 2017/03/22 23:19:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2017年03月20日
Posted at 2017/03/20 23:55:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2017年03月19日
Posted at 2017/03/20 23:01:25 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2017年02月06日
先日、新たな事に挑戦しようと思い購入したもの。
↑動画編集ソフト「SONY Movie Studio 13 PLATINUM」
↑「TEC アクションカメラ【TECACAMHD】」
これとドライブレコーダーとコンデジを使って遊んでみました(^^♪
3画面、それぞれの動画を同期させるのが難しい~(^^ゞ
ドライブレコーダーが1分毎、アクションカメラが3分毎のファイルに分割されて記録されているのですが、ファイルとファイルの繋ぎ目で読み込み時間のライムラグがあるせいか後ろに行くにしたがってドンドンズレていく・・・
それを不要なコマを削っていって合わせていくのですが、その作業が大変~汗
細かい作業で疲れるけど、結構楽しいかも・・・(^^♪
しばらく研究してみたいと思います(^-^)
Posted at 2017/02/06 21:50:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記