• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

仕様変更

11が欲しい
車を言い訳にする時期になりました

察したのか車も反抗期が訪れました


僕にも米粒程度のプライドはある😠
車ごときに負けてたまるか😠


てことで



こんなんなるまでは根比べすることにしました!

とりあえずポンコツ過ぎるから

1.トランスファーのベアリング交換!

2.エアロッカーのロック不良修理!

3.永遠のジャダー修理


から始めます😄



終わったら
最後の仕様変更!

リア5リンクはやめにします😅

フロントをロイヤルナイフが相性良くトラクションかかってたけど、ピボット潰れてるから折れるし


フロントリンク式?のアームに
5リンクてやっぱり相性悪い気がする
トラクションが逃げてるきがする

5リンクて構造上足は動くしキャスター自在やけど、トラクションはかかりにくいてな話もちらほら聞くし
ほな、やめるのはリアやろ
てな、理由

んで、ケツ下がりなってるしコイル交換
その上で馴染んだあとにリアだけスペーサーて調整


足は伸びより縮みでしょ!
てことでショック交換
やっぱりランチョがええ~☺
てのもあるけど
短いのと交換、んで縮みを増やす事に😄
伸びるだけではトラクションはかからない~


ホンマは750入れたいけど
とりあえずトラクション回復が先!



財布と時間に優しくないメニューなんで気長にやります😁

ベアリング交換したら普通に腕を磨きながら部品揃えていくつもりなんで走りには誘ってください😁









たまには土の上を走りたいです!!!


ブログ一覧
Posted at 2016/08/15 13:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 1:01
初心に戻るのもエエかもな~❗😁

5リンクやめるんや❗👍ええかも❗😁

俺のと一緒にしよ🎵

絶対その方がええ🎵

うん❗そうしよ~🎵
コメントへの返答
2016年8月16日 10:04
初心者に戻りました☺
ホンマに一人で何も出来なかったっす😭


5リンクかフロントアームが悪さしてるんやろなと思うからこだわりやったけど5リンクやめることにします❗


キャスター調整も出来るしアレがええけど

すぐには買えないっす😢
とりあえずショックをランチョに戻します😁

アームは冬のボーナスで😄

プロフィール

「@かずちゃま 行けそうでしょ😁」
何シテル?   04/30 10:01
スーやん!!です。よろしくお願いします。 ジムニーJB23に乗っています。 1から全て自分で作ってます♪ 最近ハードに走っているので車は凹凹になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山道ラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 06:36:55
200vプラズマカッター使ってみて感動しました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 21:32:04
2018年初スノーアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 22:13:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23に乗っています。 H10年式を中古ほぼノーマルで購入 1からコツコツ自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation