お久しぶりです☺
日曜日は無線免許取得のため、日本橋まで行ってきました☺
法規やら電波等の勉強を6時間したあと、仲良しメンバーで飲みに行き
楽しくなって2件目そして、3件目…
無線従事者見習いにあるまじき、発射の制限を逸脱して自局の電波を発射😆
アマチュア業務をしたので高めの電波法関係手数料を払ってきました😥
僕らまだまだヤングヤンガーヤンゲスト😆
おっと暗語は禁止やった!
訂正します。
てことで写真は少ないけど
愛知~滋賀~和歌山まで走ってきました😁
ひろみ林道
安定に出発前に整備のおかげで到着が遅れたけど飲みに行きこれまた安定の寝不足😁
けど、林道制覇!目的達成出来ました🙆
滋賀では新しい遊び場発見!
転けキングはウインチ使うか転けるかどっちか😁
今回は転けてくれました🙆
家からも近めでモーグルメインで楽しけり☺
和歌山はリベンジでS山へ

分かりにくいけどボコボコなったり

フェンダーめくれ上がったり

雨上がりのため久々にドロドロに~

フロントアーム…
変えてもらって2カ月もたなかった😥
これで1年以内で3本目

アーム折れたお陰でショックは曲がり
リベンジは返り討ちにされした😭
アーム気に入ってたけど一般道でハードブレーキして折れたこともあるから強度なさ過ぎ😥
事故する前に使用をやめようと思います
はー😞💨
純正は良いけどキャスター補正が追いつかないのが難点😥
社外はどれが良いのか😥
次は2センチロングの強化アームかラノーズの高いのに買える予定です!
3度目の正直でありますように………
Posted at 2016/05/31 11:37:09 | |
トラックバック(0)