どうも、楽しいこと無いかな?
が口癖スースーです😁
人の不幸を仕事にする、医者、看護師より
人の喜びを仕事にしてる、ヘルス嬢の方が偉いと思ってる人と違う思考の持ち主😁
壊れまくりの青い問題児
ミッション乗せ変えから始まり
エアロッカー、コンプレッサーが回らない

分解したら、内部の温度サーマル?
が壊れて通電してないからその部品をスルーで無事復活
したと思ったら今度はエア漏れ😢
シリンダー上部の逆自弁?がポロリ…
こいつが何度直しても直らない😠
昨日、ファームへ行きコンプレッサー新品に☺
ちなみに、現時点ではコンプレッサーの部品単体は出ないです😢
ロッカー本体のロック不良、希にあるらしく原因は内部にオイルが入り込み、その分ロック機構の噛み込みが浅くなることで、強い力に負けてしまうみたい!
こいつは座グリを、増やして対応してもらいます☺
そして、整備を進めていって発覚したトラクション抜けの原因!
フロントペラのクロスジョイントが同じ角度になってました😥
直らないのがジャダー😭
とりあえずトーアウトにして誤魔化してます😒
整備を進めつつ、走りにも☺
不本意ではあるけど、ある意味僕の理想のカーライフをエンジョイしとります☺
リアアームとコイルに悩みながら仕様変更も満喫、最高の車に仕上げていきます🙆
趣味で遊び車である以上、自分らで出来る事しかしない!
工賃はかけない!
これが、整備士をしてた自分の誇りでありポリシーでござりまする😁
Posted at 2016/09/04 13:17:12 | |
トラックバック(0)