• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーやん!!のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

今年も楽しくなりそう🎵

明けましておめでとうございます❗

久しぶりに奈良トラへ行ってきました🎵













楽しくみんなで転けて来ました😁
ほぼほぼわざと😁

コースも色々と変わってて楽しかった🎵
珍しく僕が友達連れてきたのにこんなことしてるからちょっと引いてたけど😁
また行きたい言うてたんで結果オーライ😄

このあとご飯に行く約束があったので早めに帰ったけどもっと走りたかった😢


車は凹んだけど壊れなくて良かった☺
帰り道ジャダー頻繁に出てたけど😭

早くタイヤが欲しい😆
今年もみんなのお陰で楽しくなりそう😁
Posted at 2017/01/04 22:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

今年も良い1年

はっちゃけたクリスマス😆



このあと、もみの木から初雪が降る😁


ハズが世の中うまいことなってるもんで
バーで朝までに😁


そんな日を過ごしたらもう今年も終わりに近づき、思い出にふける日々😪

楽しいなんて言うてるけど色々あった年でした😥

屋根が無くなったのが始まりかな?
ダウンギア入れてエンジンブローは去年かな?

ミッションは3回もブロー😭
エアロッカーは前後ともクラッチ粉砕で修理😢







壊れたことも多かったけど
新しい所も沢山教えてもらいました☺

僕も色々あった分友達にも不幸が続きました😢
事故で廃車
やむ無く4駆を降りる人も

例年になく濃い1年
頼られ頼るメンバー居たから続けていけたと実感しました🙆

走り納めやと思って行ったスポラン



楽しかったけど
まさかこのあとすぐに河川敷走るとは思いませんでした😪

いつも一緒に遊んでくれる方々
顔見たら気さくに話してくださる方々
今年はお会い出来なかった方々

これからもヨロシクお願いいたします☺

エロネタも思い付かなくなってきたんで来年は封印出来るかな😋
Posted at 2016/12/29 19:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

マッタリ~…しすぎやぁ

秋が来たぁ😄
と思ったら冬が来た😢

食欲の秋
芳醇な果実も豊満な果実も食べずに
鍋とうどんで暖まってるこの頃

走りもマッタリ~
修理がようやく故障より進むようになりました😁

息抜きも必要!

ガッツリ走ることもなく、詰めて走りに行くことも減ってるこの頃☺

はしょって紹介😁






カルディアでキャンプメインでほのぼの☺

暗くはなってたけど、ご飯食べる時間が日付が変わってなかった事に喜んだ1日😁






長老と2台で京北の方へ昼寝をしに😪
ドローンで空撮を楽しんでました😁










土曜日はミカン山へ😄
路面も良くて、程よい難易度に大満足🙆


マッタリするのも楽しく感じるようになるとは自分でもビックリっす😋

車壊れないのはエエ感じ♪
けど、ガッツリ行きたい感じっす☺
Posted at 2016/11/07 20:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

整備で見つかる問題点

どうも、楽しいこと無いかな?
が口癖スースーです😁

人の不幸を仕事にする、医者、看護師より
人の喜びを仕事にしてる、ヘルス嬢の方が偉いと思ってる人と違う思考の持ち主😁


壊れまくりの青い問題児
ミッション乗せ変えから始まり
エアロッカー、コンプレッサーが回らない




分解したら、内部の温度サーマル?
が壊れて通電してないからその部品をスルーで無事復活
したと思ったら今度はエア漏れ😢
シリンダー上部の逆自弁?がポロリ…
こいつが何度直しても直らない😠

昨日、ファームへ行きコンプレッサー新品に☺
ちなみに、現時点ではコンプレッサーの部品単体は出ないです😢

ロッカー本体のロック不良、希にあるらしく原因は内部にオイルが入り込み、その分ロック機構の噛み込みが浅くなることで、強い力に負けてしまうみたい!

こいつは座グリを、増やして対応してもらいます☺

そして、整備を進めていって発覚したトラクション抜けの原因!
フロントペラのクロスジョイントが同じ角度になってました😥


直らないのがジャダー😭
とりあえずトーアウトにして誤魔化してます😒

整備を進めつつ、走りにも☺
不本意ではあるけど、ある意味僕の理想のカーライフをエンジョイしとります☺

リアアームとコイルに悩みながら仕様変更も満喫、最高の車に仕上げていきます🙆


趣味で遊び車である以上、自分らで出来る事しかしない!
工賃はかけない!
これが、整備士をしてた自分の誇りでありポリシーでござりまする😁

Posted at 2016/09/04 13:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

仕様変更

11が欲しい
車を言い訳にする時期になりました

察したのか車も反抗期が訪れました


僕にも米粒程度のプライドはある😠
車ごときに負けてたまるか😠


てことで



こんなんなるまでは根比べすることにしました!

とりあえずポンコツ過ぎるから

1.トランスファーのベアリング交換!

2.エアロッカーのロック不良修理!

3.永遠のジャダー修理


から始めます😄



終わったら
最後の仕様変更!

リア5リンクはやめにします😅

フロントをロイヤルナイフが相性良くトラクションかかってたけど、ピボット潰れてるから折れるし


フロントリンク式?のアームに
5リンクてやっぱり相性悪い気がする
トラクションが逃げてるきがする

5リンクて構造上足は動くしキャスター自在やけど、トラクションはかかりにくいてな話もちらほら聞くし
ほな、やめるのはリアやろ
てな、理由

んで、ケツ下がりなってるしコイル交換
その上で馴染んだあとにリアだけスペーサーて調整


足は伸びより縮みでしょ!
てことでショック交換
やっぱりランチョがええ~☺
てのもあるけど
短いのと交換、んで縮みを増やす事に😄
伸びるだけではトラクションはかからない~


ホンマは750入れたいけど
とりあえずトラクション回復が先!



財布と時間に優しくないメニューなんで気長にやります😁

ベアリング交換したら普通に腕を磨きながら部品揃えていくつもりなんで走りには誘ってください😁









たまには土の上を走りたいです!!!


Posted at 2016/08/15 13:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かずちゃま 行けそうでしょ😁」
何シテル?   04/30 10:01
スーやん!!です。よろしくお願いします。 ジムニーJB23に乗っています。 1から全て自分で作ってます♪ 最近ハードに走っているので車は凹凹になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

山道ラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 06:36:55
200vプラズマカッター使ってみて感動しました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 21:32:04
2018年初スノーアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 22:13:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23に乗っています。 H10年式を中古ほぼノーマルで購入 1からコツコツ自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation