• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーやん!!のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

パワー不足

パワーが無いんす(-_-)

でいろいろと悪知恵働かせて試行錯誤(^^)





純正部品でパワーUP(^^)v

点火時期調整レギュレター!


まさに悪知恵(笑)
点火時期早めてやればパワーは上がるo(`ω´ )o




んーバッチリ(^^)
低速から効果実感(^^)

点火時期進めてやったから今後はハイオク仕様
しばらくノッキングに耳をすませながら様子見(笑)





その2!

4000回転も回せば吹けるけど

それ以下は(-_-)


=マフラーが抜け過ぎ!
分かってるけど交換なんてしてられない(ーー;)
変えてどんな排気音なるか分からんし(ーー;)
今のも見た目は気に入ってるし(ーー;)
お金もったいないし(ーー;)

てことでバッフル逆付け(笑)

ダサい(-_-)
効果は・・・

静かにはなったっす(ーー;)
うるさいとそこに住んでる人に迷惑かかるしええこと知ったっす(-_-)


オマケで


これでピストン加工シフトノブが車検対応に(笑)
マジックで書けば良いだけやけど(-_-)
それぱダサい(-_-)思ったけど
結果何かダサい(-_-)


ホントはプレッシャーレギュレターも必殺技使ってやろうと思ったけど
エンジンルームに無いってことはタンクにあるんやろな(-_-)


Posted at 2015/02/25 22:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

もう、お嫁にいけないT^T

今日からまた寒くなってきました(-_-)
これはもはや寒さマックスバリュー
寒さの大安売りしとる(涙)

寒いの苦手やのに(ーー;)
仕事終わりやのに(ーー;)
明日も仕事やのに(ーー;)
なんなら明日飲み会やのに(ーー;)

仕事中に悪魔の呼び出し!
いつもの如く
グループLINEじゃなくて個人で来たーー!

走りに行きましょ!

あー>_<
呼ばれたからには行かない訳に行かない

むしろ参加せざるを得ない(笑)


集合場所へチョット早めに着いた時に携帯忘れた事に・・・

おかげで集合遅くなってもた(-_-)

着いたら着いたで、思ってたより人が多いやん
挨拶もそこそこに早速走りに〜

先に写真は無いっす(-_-)


いつもより水は少ないけどその分泥が濃厚(ーー;)
イヤん>_<

踏まな行かれんT^T
てか、踏んでも行けへん(-_-)

くそっo(`ω´ )o
タイヤ新品やのにo(`ω´ )o
フロントも入れてんのにo(`ω´ )o

熱くなって踏んでたら







この有様(-_-)
青いウサギちゃん

お嫁に行けない´д` ;

洗いたいけど
今日は寝れんと明日が怖い(~_~;)




また今度





こっちもスゴイ(笑)
洗車いくらかかるんか気になる(笑)


呼ばれれば文句言いながらも走っちゃう
こんな付き合いのいい30歳がいても良いでしょ(^^)

Posted at 2015/02/10 01:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

青いウサギちゃん最強伝説

始まりました(^^)
ガレージすーすーからお送りする
トーキングFM♪

お便りを一通
大阪のベビーフェイスさんから

おしゃべりが止まらなくて10秒も黙ることが出来ません
どうすれば大人しく出来ますか?

答え
逆にどうすればそんなにやかましく出来るのか教えて下さい(笑)


と言うことで
先日、兵カン行ってきました!

半年?
ぶりに来たけどまだ入れた(^^)

ウズウズ
フロント入れて2度目の走行!
タイヤ履き替えて初走行‼︎

珍しく先頭
行くぜ〜♪









トラブル発生(笑)

四駆に入らない(-_-)
色々やったけどオートハブは直らず
いつもの小細工でOK!

と思ったのに
トランスファーマウントが(-_-)
3個中2個ちぎれてる(-_-)

とりあえず走るからGO(笑)




泥プール深くなってる(-_-)
700サイズなら行けるけど
それ以下はカメになる〜

3個?あるけど全部浸水クラス(-_-)


ヌタヌタやから沢はやめて上へ♪



ここは苦手(-_-)
てかVはキライ(-_-)

もちろんウサギちゃんは落として行ったぜ(≧∇≦)
またげるか〜い(笑)

こっからがウサギちゃん最強伝説(^^)

写真無いけど(-_-)

先のヒルク、ウチの愛機だけが行けたぜ( ^ω^ )

証拠無いけど(-_-)


ええ時間やし引き返し

プール、アゴなってて登れない(-_-)
勢いで行ったらちゅぶれた(ー ー;)

フロントロッカーエア漏れ
クラッチが重たく〜>_<

ウインチで脱出

下山したら


ここまで泥水漬かってたの>_<




もちろん浸水( ^ω^ )


帰り道に



ポンコツに(-_-)
テンショナーが逝かれてベルト外れた(ーー;)




テンショナーバラして復活!

洗車して無事帰宅♪


週末はメンテナンス(^^)

短い伝説(ーー;)
クロカンなめたら痛い目みるて再認識(ーー;)





タイヤ変えてから厳つくなった
青いウサギちゃん

Posted at 2015/02/04 06:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月31日 イイね!

タイヤ交換

おはようございマン○

おばちゃんにモテる
母性をくすぐる男すーすーです



タイヤ交換しました(^^)



MT-2‼︎ 245⁉︎


今回、こだわりを捨てました(-_-)

ジムニー乗るなら全て自分でやる!
工賃は払わない!





・・・無理でした(ーー;)

てか、挫折しました(ーー;)

本音を言えば、金で済むなら楽しよう


てことで



スタンドでやってもらいました(笑)
いや〜楽チン(^^)

これに関してはやってもらう方がえ〜わ〜♪


んで、



こいつの散歩ついでに




当たる(ーー;)


当たるなら
曲げてしまえ
ホトトギス

帰ったら
板金作業
トホホです(-_-)






Posted at 2015/01/31 12:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月28日 イイね!

作業色々

お久しブリーフ(笑)

女の港に俺の船を入港させたい今日この頃


青いウサギちゃん、色々と変わりました(^^)

まず・・・凹みが増えました(ーー;)
右ばっかり(ーー;)
ドアばっかり(ーー;)

今でもやっぱりイヤな気持ち(-_-)


んで何と言っても最大の進化‼︎





魔法のスイッチ




ちなみにはじめはこっちに着いてたけど
手元にあるからすぐに使いたくなる(笑)

てのは冗談で隣に乗った人がポチポチ触っちゃうから(-_-)





コンプレッサーはここ!
浸水よくするからなるべく高い位置で外から見えない位置
これ大事!!!

んでも、抜く度に車内にオイルが飛び散る(ーー;)


自分で加工取り付けなのでなかなか・・・

リアは楽勝やったけど




フロントはこのホーシングの釜をひたすらグラインダーで削らないと干渉しまくり

削るのも車の下に潜っての作業で鉄粉まみれ〜(≧∇≦)キャー




キャリアも・・・
やり過ぎて穴あいてもた(ーー;)・・・

原因
リングギアとデフ玉の間にスペーサーを必ず入れる
て、説明書の言葉を信じたら

23はいれたらあきません(-_-)


写真無いから作業飛ばして完成(笑)

んで、先週走りに





転けました(笑)

クルマも乗り手もイケイケに(笑)



んで、今日?も仕事終わりに



長老
ココはバックフォグを付ける為みたいっす(^^)


オマケ



ナンバービスもオシャレじゃ無いと(^O^)/
お気に入りのキノコ型ネジ
流行らせようと頑張ってるんで皆に配ってます(^^)v



なお女の子には僕のキノコを配ってます


明日はタイヤ交換
Posted at 2015/01/29 01:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かずちゃま 行けそうでしょ😁」
何シテル?   04/30 10:01
スーやん!!です。よろしくお願いします。 ジムニーJB23に乗っています。 1から全て自分で作ってます♪ 最近ハードに走っているので車は凹凹になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

山道ラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 06:36:55
200vプラズマカッター使ってみて感動しました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 21:32:04
2018年初スノーアタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 22:13:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23に乗っています。 H10年式を中古ほぼノーマルで購入 1からコツコツ自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation