• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

LAYBRICKへ

LAYBRICKへ少し前から調子が悪かった助手席側のドアラッチの修理にLAYBRICKに行って来ました。
部品は以前にお願いしてました。

新しいドアラッチに交換…

約1時間程で修理完了…


手のかかる奴です。こんなところが可愛いのかな🤔(笑)

では、失礼します。
Posted at 2021/08/03 23:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月02日 イイね!

パーツが大陸から着弾と息子もイヴォーク乗りに(笑)

パーツが大陸から着弾と息子もイヴォーク乗りに(笑)今日パーツが大陸から着弾しました。
毎回怪しい小包みです。でもいつもこの瞬間はワクワクしますね(笑)

中には…

サイドミラーのカバーです。

購入先はアリーエクスプレス…
昔はもう少し高かったのですが、在庫整理なんですかね…左右で送料込みで2,373円😱安い‼️


購入した理由は、私のイヴォークは青空駐車で、下の写真のようにサイドミラーが少し白く煤けてきたのでお色直しの為に購入…

カーボンではなく、通常の黒をチョイス…

裏には両面テープが付いており、被せて貼るだけです。

被せて貼っていきます。



若干サントリーニブラックと違うかな?
でもよく見ないと分かりませんが…





もう直ぐ10万キロ…まだ長く乗れそうかな?
長男の車を次男に上げてしまったので、長男もイヴォークに乗るようになりました。
それに合わせて保険の年齢制限を解除❗️
それに伴い保険料はUP…仕方ないですね😅
入ったとは言え擦ったり、ぶつけたりしないといいのですが💦
冷汗ものです(笑)

では、失礼します。
Posted at 2021/08/02 21:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

新しい相棒が納車に…

新しい相棒が納車に…コロナも中々治まりませんね〜
現在本業の旅行業は休眠中で、遊んでばかりもいられないので運送業を開業しました〜
個人宅の近場の配送ではなく、企業間のチャーター配送を主に行います。
なので東京、大阪、北陸等もあり距離はあります。
私は近場の配送よりこちらの方が向いてると思いこちらを選択…
配送を終えた後は、観光しながら帰って来るのもありかな🤔
そんな元気はないか…(笑)😅

これが新しい相棒のダイハツ ハイゼットカーゴです。
車も私もピカピカの一年生です❗️

納車時にはカーナビはありません…



走行距離100キロ 今日いきなりキリ番(笑)

今日オートバックスで、カロッツェリアの楽ナビとバックカメラを付けて頂きました〜



バックカメラはここに…


老体に鞭を打ち頑張りま〜す‼️

では、ご無礼致します。
Posted at 2021/07/29 20:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月26日 イイね!

ヨットクルーズに行って来ました〜

ヨットクルーズに行って来ました〜昨日衣浦港からヨットクルーズに行って来ました。
二ヵ月間かけてアメリカから日本に太平洋横断して来たヨットでクルーズです。(笑)
これで太平洋横断出来るんですね〜感動‼️

先ずは水、燃料等積み込み…
階段を降りてる方が、単独で横断して来た先輩です。

さぁ!出港‼️港の出口までエンジンで進めて行きます。

これが船内の様子…

簡易キッチンもあります。定員は5名だそうです。



港を出たので、マストにセールを張って…



操縦もさせて貰えました。ペーパーではありますが、私は船舶4級の免許はあります。
無免許運転ではありませんよ(笑)

スピードが出て来ました。気持ちいい‼️



少しづつ日が落ちて行きます…
涼しくなって最高の気分😌





サンセット…綺麗です。😊

港に停めてあるイヴォークが見えて来ました。
12時に出港して19時頃帰還…あっという間の7時間でした〜

良い気分転換になりました。
では、失礼します。
Posted at 2021/07/26 10:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月23日 イイね!

日本一長い吊り橋へ行って来ました〜

日本一長い吊り橋へ行って来ました〜今日は実家の家族と愛犬を連れて、奈良県十津川村に架かる谷瀬の吊り橋に行って来ました〜今日も暑かったですね〜🥵🥵
実家を7時に出て11時30分位に到着…
もう既に駐車場は並んでる…😱

並んではいましたが、10分程で入庫…

駐車代金は500円…

イヴォークをとめて…

じゃ〜ん‼️谷瀬の吊り橋です😙

長さ297.7メートル 高さ54メートル 長い高い‼️

橋の手前で人数をカウントしてる係員の方がいましたが、見た感じ20名超えてたような(笑)

ちょっと足がすくみます…意外と怖いかも…

私以上に愛犬が固まっています(笑)




下を見るとデイキャンパーがいっぱい…

こちらが橋の反対側…

茶屋が…

あまりにも暑くラムネ注入…

こちら側の眺めも最高です。ラムネ飲んで黄昏れちゃいました。😊

帰りも渡って戻ります…少し愛犬も慣れてきたのかスムーズに(笑)

母親は腰が引けてグダグダ(笑)

帰りに美味しそうな鮎が売っていたので、ちょっと立ち寄り…





ここの鮎めちゃくちゃ美味しかったです。
人生で一番美味しかったかも…😌


今日は早く帰ってオリンピックの開会式を見なければ…
では、ご無礼致します。
Posted at 2021/07/23 22:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation