• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

原付で宗谷岬へ②日目

原付で宗谷岬へ②日目黄色のタオルは上下黒いジャージなので、追突防止の為付けてます。(笑)

じじいの朝は早い。どんなに疲れていても、夜明けに目が覚める。
朝ゆっくりシャワーを浴びて、ゆっくり朝食会場へ
でも、まだやってない。
どんだけ早く起きたのか(笑)
まだ少し朝食まで時間があったので、長野駅周辺を散歩で時間を潰して会場へ
朝食会場はこんは感じ…
あの料金で朝食付きなのであまり期待していない。
軽くトーストぐらいだろうと思いきや…

予想外…メインがカレーライス🍛
朝からカレー…非常に重い(笑)
でも散歩の後だったので、美味しく頂きました。😊


2日目は長野駅から新潟駅へ向かいます。
ルートは2つあります。

これは最短ルート
早く着きますが、移動だけで面白みが無い…


景観を楽しむルート
余分に1時間程かかるのですが、海岸線を走り気持ちが良さそう‼️
でも、デメリットとして峠を超えないといけないのでバイク🛵に優しくない…

でも折角なのでバイクに優しくないのですが②ルートを選択。
バイク大丈夫かな?でもちょっと心配…

ホテルを7時に出発。
今日は平日なので長野のアップルロードはこんなに混んでいました。
でもバイクは歩道を走って行けるのでごぼう抜きで渋滞知らずです。気持ちいいですね(笑)


アップルロードを抜けると、こんなにガラガラ
制限速度30キロですが、スピードで過ぎちゃいますね〜

千曲川…でちょっと休憩😌


これが問題の峠越え



バイクも何とか唸りながら頂上に到着!
壊れずに来れました〜



後は下って海岸線を走ります。


日本海に着きました〜
やっぱり海は良いですね♪

途中、おやじ一人で恋人岬へ(苦笑)



沢山お願い事が…最初はみんな…(笑)

こんな感じで湾岸線を北上…

ビーチに寄ったり…

港に寄ったり…



今日は天気で最高のツーリング日和でした😊

途中、道の駅に寄ると…



こんなバイクがあるんですね〜

何だかガンダムに出てくるモビルアーマーの様😊

ちょっと乗っみたいですね〜

寺泊アヤメ横丁に立ち寄り.



凄い事になってます…

朝食が重かったので、昼食は軽めに200円の番屋汁。

値段の割に美味しかったです。


16時にホテルに到達。
今日のホテルは新潟駅周辺のホテル
ホテルクラウンヒルズ新潟
宿泊代金は食事なしで2985円也😂
ここのホテルは大浴場があります。

お部屋はこんな感じ…


では、ご無礼致します。

備忘録
スタートメーター 11161キロ
エンドメーター 11375キロ
走行距離 214キロ
走行時間 9時間
ガソリン代 1247円
天気 晴れ☀️
Posted at 2021/06/21 19:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

原付で宗谷岬へ①日目

原付で宗谷岬へ①日目明日6月21日の緊急事態宣言後に出発予定でしたが、天気の関係で一日フライングしてのスタートとなりました。
家を出る前、家内が写真を撮ってくれたのですが、服装を見て一言…
なめとる?…(笑)
家内は革ジャン、革パンを着て行くイメージをしていたらしく、それが上下ジャージ…確かに近所のコンビニに行くような軽装(笑)
途中洗濯もあるので、これが一番手っ取り早いと思いこのまま出発!😅

バイクはこんな感じ…

荷物もいっぱいでウイリーしそう(笑)
シートもお尻が痛くならないようジェルシートを敷いて…

長距離用に充電器、カーナビ台設置…

今回はこのルートで宗谷岬を目指します。


重たい荷物とデブな私を乗せてバイクはもちますかね〜
でも本当は私のお尻が一番心配です。
痔が再燃しませんように‼️😅😅😅

1日目は長野市まで行こうと思います。


今回この旅行に際して、取り決めを作りました。
①日が暮れたら走らない
②雨が降ったら走らない
③バイクが壊れたらリタイヤ
④痔が再燃したらリタイヤ(笑)
⑤一日最長8時間運転
⑥一日最長250キロ
要するに軟弱ライダーと言う事ですね〜😅😅

そして本日6時に犬🐕の散歩を終え、7時30分に出発しました。
今日は19号線をひたすら長野まで走ります。
日曜日なのでトラックが少なく走りやすい😊
ラッキー🤞でした。
じゃんじゃんバイクが走って来ますが、皆んな手を振って抜いて行かれます。こういう場合、おじぎをすればいいんですかね?それとも手を振り返すんですかね?後者だったりするとずっ〜と手を振ってないといけなくなりますね。(笑)
バイクのマナーがよく分かりません。

休憩でちょくちょく道の駅に…
バイクは多くても原付はない
原付で長距離走る物好きはいませんね(笑)






12時頃松本城に到着…



お昼は松本城近くの そば処 吉邦 へ

やっぱり蕎麦は信州ですね。美味しく頂きました。😊


そして16時ぐらいに長野の善光寺に到着…

そして長野駅前にある今日の宿泊ホテル 長野プラザホテルに到達…

一泊朝食付きで3780円 駐車場500円

こんな感じです。

ちょっと長野駅前を散策…

夕食はここニューゴールデン食堂で…



定番のモツ煮込み定食を…

美味しく頂きました。

明日は新潟駅まで行こうと思います。
早く寝て明日に備えます❗️

では、お休みなさい。

備忘録
スタートメーター 10928キロ
エンドメーター 11161キロ
走行距離 233キロ
走行時間 8時間30分
ガソリン代 571円
天気 晴れ☀️
Posted at 2021/06/20 22:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月16日 イイね!

来週位に決行予定‼️

来週位に決行予定‼️
本当は8月に北海道行きを考えていたのですが、7月末迄に帰って来なければいけなくなり、急遽緊急事態宣言が終わる6月下旬から行く事に決めました。
ただ梅雨真っ只中なので、天気の状況を見ながら決行しようと思います。
雨雲レーダーも精度も上がったので、これを上手く使いながら行く予定です。

こんな感じで行く予定
岐阜→長野→新潟→山形→秋田→青森→⛴→函館→札幌→宗谷岬
時間があったら礼文島も行ってみたいですね〜
走行距離約1500キロ、走行時間は休まず走れば56時間(笑)
帰りは苫小牧から仙台経由のフェリー⛴で名古屋に帰って来る予定です。
約2週間〜3週間の予定。
雨の日は走らないので天気次第ですね〜

バイク用のカーナビ?をインストールしました。
これだと原付が通れる道を選択して貰えます。


今日は出発前の最終点検とオイル交換をして貰いました。




バイクより私の身体(特にお尻)が心配です。
痔が再燃しませんように(笑)

では、また。
Posted at 2021/06/16 19:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

ぷらっと散歩へ

ぷらっと散歩へ明日からまた天気が悪くなりそうなので、この貴重な天気の良い今日に犬と家内を連れて猿投神社⛩へ行って来ました。

立派な神社ですね。

ここの神社は車の祈祷もやって頂けるんですね。ハリアーが一台祈祷して貰ってました。
次回は成田山ではなくここの神社に来ようかな…



本堂でお参りして…


お参りを終え、豊田にあるカフェ亀ゴージュへ
家内が以前テレビ📺で見たそうで…



犬連れでしたので、テラスでランチ😊



目がトロトロです。(笑)

私はお勧めのオムライスランチを…
美味しくいただきました🙏


お腹いっぱいになったので、昭和の森に散歩へ



行儀が悪くてすみません…😅






気持ち良い一日でした。良い犬孝行になったかな?

では、また。
Posted at 2021/06/12 18:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月11日 イイね!

これでほぼ準備完了‼️

これでほぼ準備完了‼️今日Amazonから下の荷物📦が着弾❗️

箱を開けると…

ゲルクッションです。

中身はこんな感じ…

以前クッション無しで長距離運転した時にお尻が痛く『ぢ』が再燃しそうでしたので購入しました。
試しに乗ってみたのですが、厚みもあり非常に良いです。
黒いカバーも裏が滑り止めになっていてズレません。

これなら大丈夫そうです。😅


さあ、これで準備完了です。あとは出発するのみ😅

では、また。

余談
昨年これもAmazonで購入した激辛ペヤング三点セットです。

赤の激辛やきそばと黒の激辛MAX ENDは着弾後直ぐに食べてしまったのですが、獄激辛やきそばは、少し怖く食べずに残っていました。
賞味期限が切れそうだったので、昨日食べてみました〜

赤と黒は大した事はなかったのですが、この獄激辛やきそばは半端ないですね〜私は辛いものが好きで、CoCo壱は5辛、味仙の台湾ラーメンは辛めをいつも食すのですが、これはそれ以上でした。
牛乳🥛片手に何とか食べられました〜苦笑




これが一番の『ぢ』の原因だと思います。(笑)

では、失礼します。
Posted at 2021/06/11 16:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation