• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

今日はイヴォークコンバーチブルを見に行ってきました。

今日はイヴォークコンバーチブルを見に行ってきました。今日はお休みでしたのでDにイヴォークコンバーチブルを見に行ってきました。
無茶苦茶かっこいいですね〜
欲しくなっちゃいました。😍





後ろ姿も良いですね〜




見覚えのあるコートハンガーが…(笑)





ここにオープンのスイッチがあるんですね。
でもアダプティブダイナミクスがないのが、ちょっと残念。

屋根を閉じるとこうなります。
40キロ位なら走りながら開けられるとの事


屋根が若干低いですね。



屋根を閉めるとちょっと圧迫感があるかも。


トランクはと言うと



やっぱり狭い…
しょうがないですね〜かっこいいから許します😊


隣にはヴォーグが…
やっぱりいつかはヴォーグですね!


高っ😱安い一戸建てなら買えますね〜


皆様知ってました〜
ヴォーグとレンスポはツイータリングがある事を…
知っていればebay等で買わずコレを勝っとけばよかった〜
今付けている物(ポーランド産)は若干質感が違うからな〜
これならバッチリですね。



これはレンスポです。


では、おやすみなさい😴




Posted at 2017/01/17 01:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

学生旅行の予約が本格始動!

学生旅行の予約が本格始動!この頃 学生旅行の予約が本格始動しました。
今の学生は本当に軟弱でお金がないんですかね〜
安くて近くて短いポーションばかり…
それもパッケージツアー…手配していてつまらない😧
今しか遠くて長い旅行は出来ないのに〜と何時も思います。
カウンターでは私は何時も学生に「今しか行けないから長く遠くに行っといで」と言ってます。

大学なんて良い成績をとってもしょうがない 卒業出来れば十分!
大学の勉強より世界に出て内外格差を感じ、少し揉まれた方が社会人になってからよっぽど役に立つと口には出しませんが心で何時も叫んでいます。(笑)

私が学生👨‍🎓の頃、今覚えば両親に感謝してます。小学生の頃はよく海外に連れ出してくれたり、高校時代にはアメリカ🇺🇸に長期ホームスティさせてくれたり、大学に入ってからはお金の援助はなかったのですが、家に居ても勉強にならないから海外に行け行けと背中を押してくれたりと…
よって大学時代は半分位海外にいましたかね〜
また海外に行く為にバイトばかりしていたので、テスト期間だけ大学に…其れでも余裕で卒業!(笑)自慢にはなりませんね…

仕事をするようになり、この海外経験と海外に行く為のアルバイト漬けが一番役に立ったような気がします。大学で学んだ事は何だったんだろうと…(笑)

家の長男は高校卒業して就職してしまったのでちょっと可哀想な事をさせてしまいました。小さい頃は、南米大陸、アフリカ大陸以外は大体主な国は連れて行ってやったのですが、個人の意思で個人旅行をさせてない。唯一個人の意思で就職前にオーストラリアに一カ月程ホームスティさせただけ。
もっと若い時代に世界を見させたかったですね〜

東京にいる娘は春休みに友達と何処か海外に行くようだ。実家には帰って来るのなかなぁ〜反面親父はちょっと寂しい😢

私も早くリタイアして海外を放浪したいなぁ〜

一人妄想して、おやすみなさい😴
Posted at 2017/01/15 00:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

一人病院でカウントダウン😱

一人病院でカウントダウン😱写真を整理していたら年末年始の写真が出て来たので、今更ながらUPします。
今年の年末年始は散々な年末年始でした〜

少し風邪気味でしたが、12月30日に次男坊が長野県にある長野運動公園で卓球🏓の練習試合があったので長野まで息子を迎えに…

途中サービスエリアにて休憩しながら






ようやく長野に到着


その後、長野駅で昼食…


やっとの思いで今日の目的地 長野運動公園に






寒い中息子を応援📣


この辺りから少し体調に異変が…むむっ少し熱っぽい😅

試合後、息子を連れ東京へ

家内は東京の大学に行っている娘の下宿先に新幹線で先に着いていました。

その後、東京で合流し東京で一泊…
この辺りから咳が止まらない…😨

翌日31日、東京ディズニーランドのカウントダウンへ出撃…

先ずはベイサイトステーション前にイヴォークを停め…





次にバウチャーを入場券に変え



イクスピアリでクーポン券を貰い



さぁ〜夜8時に入場❗️



目茶苦茶人が…
ディズニーのカントダウンは2回目ですが相変わらず人の多さにビックリ‼️

この辺りから更に関節も痛み出し…😰

でも頑張って皆で二つのアトラクションに入場。

その後、皆で夕食を食べにレストランへ
皆が食事を買って来ている間、場所取りの為私一人テーブルで待機…

時間があったので自宅から携帯していた体温計で熱を測ったら9度近い熱が😱

これを見た瞬間、心が折れ😭一人タクシー🚕で
救急病院へ

インフルエンザと診断されました…😭



病院は非常に混んでおりカウントダウンは一人救急病院になってしまいました〜

寂しげに入場時に頂いた首に掛かったカウントダウン用のディズニーの蛍光灯が病院でひとつ輝いていました〜(笑)



皆にうつすといけないので、一人タクシーでディズニーに停めてあるイヴォークに戻り朝電車が動くまで車内泊…

家族は朝までディズニー満喫!

家族が遊び疲れて車🚗に戻る頃、私は一人新幹線で帰宅…

家内は子供達を乗せイヴォークで帰宅。

帰宅後、家内に運転疲れたとか、体調管理がなってないと散々怒られとんだ年末年始になりました〜

ちゃんちゃん。

では、おやすみなさい😴
Posted at 2017/01/14 00:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

こんなのオーダーしてみました。

こんなのオーダーしてみました。ebayを見ていたらついついポチッとしちゃいました〜
購入したのはコレ!



また下らない物を…😅
購入先はブルガリア🇧🇬のソフィア(笑)

この国は学生の頃一週間程滞在した事がありますが非常に物資が無く貧しい国でした。
ホテルもあまり無く、現地旅行会社で一般の家を紹介されホームスティのように宿泊してました。それも団地の一室。おばあちゃんの一人暮らしの家でしたね〜(笑)

闇両替で通常の三倍位になっかのですが、買う物が無く出国の日に駅で仲良くなった方に
配った覚えがあります。(笑)
ブルガリアの通貨は子供銀行のような御札で、他国にいってもあまり価値がなかった。

でも今は変わったかなぁ〜

では、おやすみなさい💤

余談
何時もイヴォークは小さく見えますが、これを見ると大きく見えますね〜(笑)



Posted at 2017/01/12 23:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

今日は三ヶ根山グリーンホテルへ来ています。

今日は三ヶ根山グリーンホテルへ来ています。今日は一泊二日で三ヶ根山にあるグリーンホテルへ来ています。


バス3台、団体のお客様が来てますね〜



入ると正面に三河湾が…



良いサンセットが見えました😍



来た目的はこれ!



でも来たメニューがこれ!なんか違うぞ!蟹🦀少なっ!と思ったら母親が勝手に蟹🦀食べ放題からフグ鍋にメニューチェンジしてました〜😱
自分は蟹🦀をたらふく食べたかったのに〜残念😅(笑)まぁ美味しかったから良しとします。


小学生以来40年ぶりにこのホテルに泊まったかも(笑)
昔は家も近かったのでプール目当てによく家族で泊まりに来てましたね〜
懐かしかった〜

朝起きると三河湾に朝日が…癒されます☺️






では



Posted at 2017/01/12 11:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11 12 13 14
15 16 171819 20 21
22 23242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation