• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

今日は名古屋に下見に…

今日は名古屋に下見に…今日は以前から購入を考えていたアコースティックギターを見に名古屋の黒澤楽器店に行って来ました〜






ここは沢山ギター🎸が揃ってますね。

今一番欲しいアコギはこれ!

マーチンのD28
これはちょー有名な機種ですね。
D28と言えば、マーチンと分かる位有名。
弾かして頂いたのですが、やっぱり良い😍
でも…30諭吉…でも欲しい。🤤🤤🤤🤤


次に価格重視で1枚板で作ってあるマーチンのDRS2
これも弾いてみたのですが、D28には及びませんがそこそこ良い音がします。
やっぱりマーチンですね!



次はDRS1
これは木の素材が違い滑らかな音がします。
これも良いなぁ〜


マーチンのギター🎸を購入することは決めてますが、もうちょっとお財布と相談しようと思います。

やっぱり一生モノのD28ですかね〜
中古の軽自動車なら買えちゃいますね。

では、また。


Posted at 2017/03/15 20:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

娘が台湾に行きました〜😋

娘が台湾に行きました〜😋娘が今高校の時の友達三人で台湾に行っています。
今年は台湾人気!
韓国がこんな状況で人気がなく、同じ日数で行ける台湾に集中してます。
日本人は皆んな同じ場所に流される傾向がありますね〜
韓国も全く問題ないんですけど…
でも、台湾は九份等味のある所も多く、また美味しいお店も多いので案外楽しめますよね!





私も行きたくなっちゃいました〜
羨ましい〜

あっちこっちと色々遊びに行けるのは学生の特権!

いっぱい楽しんで来い!
😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗😗
余談…

多治見駅前にタイルマン登場。(笑)








町興しになりますかね〜

では、また。




Posted at 2017/03/14 16:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

これ買ってみました。

これ買ってみました。先日ブログに上げましたが、aliexpressにて
購入してみました〜





キズ防止に良いかも〜

大陸産ですが如何ですかね〜

装着してみて室内の質感を損なうようであれば外そうと思います。

では、また。

Posted at 2017/03/10 09:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

子離れ出来ないバカ親多過ぎ😩

子離れ出来ないバカ親多過ぎ😩現在、卒業旅行のお申し込みが多い中、やたら子供の旅行に口を出してくる親がいます。
行きたい国、したい事は子供当人が決める事…
親が決める事では無いですよね〜

今日もそんな親子が来店されました。
旅行の問い合わせに対し行きもしない親がやたら口を挟む…
でも子供(20歳の成人男性)は満更嫌な顔をしない(笑)
客観的に見ていて気持ち悪くなっちゃいました。

20歳にもなって自分で行きたい所、したい事も決められないのか?

旅行すら自分で決められないのなら、アルバイト先、就職先も親に決めて貰うのかなぁ〜(笑)情け無い…😱
もしかして結婚相手も…😱😱😱

将来の子供の事を考えるなら子供は少し突き放し自立させ、自分の意志で動けるよう仕向けるべき!子離れ出来ない馬鹿親多過ぎです。うんざりします。😩

子離れ出来ない育て方が、親がいないと何も出来ない、自分の意志で動けない無気力でうだつの上がらない子供になってしまう。
親の自己満足で子供が将来社会人になった時、親のいない環境で社会に順応出来ず子供が一番苦しむのが分からないのかなぁ〜

「可愛い子には旅をさせよと」言うことわざがありますが、親元に置いて甘やかすのではなく、親元から離し世の中の辛さや苦しみを経験させた方が子供は成長する。

そんな事も分からないんだろうなぁ〜(笑)

人のふり見て我がふり直せではないですが、こんな親にはなりたくないですね。

自立させて貰えない子供が可哀想…

ゆとり世代とか引きこもりは、学校や社会が作ったのじゃなくてこんな馬鹿親が作ったんでしょうね。

すみません。愚痴っちゃいました。

では、また。
Posted at 2017/03/09 07:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

今日は月に一度の祭典へ

今日は月に一度の祭典へ今日は7日!パチンコ屋の月に一度の祭典へ行って来ました〜



今日は座るやいなや777が揃い出だし好調のスタート!😍

3杯までは一気に!


その後時間をかけ4杯に。


こからは、一進一退で5杯に。
ちょっと疲れて来ました😅


その後、時間をかけ大箱2杯に…


思いのほか後半伸びずに終了!お疲れ様でした。😅


娘が東京から帰ってきているので、今日は早めに上がりました。
でも、朝9場から8時30分まで。
本当に馬鹿ですね〜

今日の結果は、大箱2杯と小箱1杯。
何時も思いますが、働いている方が楽に稼げますね〜(笑)😊

では、また。

追伸
気になるパーツがaliexpressにありました〜





あまり大陸産は好きではありませんが、キズ防止に良いかも…
Posted at 2017/03/07 21:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
56 7 89 1011
1213 14 15 161718
192021 22 232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation