• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

我が街にも…

我が街にも…漸く我が街にも、いきなりステーキ🥩が出来ました〜
本日オープン!早速行っちゃいました😊



ここのいきなりステーキはちょっと大きい!




美味しかったですね〜通っちゃいそうです。(笑)

では、また。
Posted at 2019/01/31 20:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

約30年ぶりに…😊

約30年ぶりに…😊昨日は1989年にH. ◯.S.の前身である、インターナショナルツアーズで共に働いていたメンバーと約30年ぶりに会い飲み会をしました〜
まさかまたこのメンバーで集まるとは夢のよう🥰

この当時はまだ会社も無名で 怪しい格安航空券のバッタ屋でした(笑)

今では少し名前も知られるようになりましたが、この当時は団地にビラをポスティングに行ったり、電柱にポスターを貼ったり(警察のお世話なった事も)(笑)、駅前でティシュを配ったりと航空券を売ってるより 外に出て宣伝活動をしている時間の方が長かったなぁ😅

でも この時代があったから、今があるんだよなぁ(笑)

殆どみんなこの旅行業界にはいませんが、バイタリティーのある方が多くみんなに会えて沢山パワーを貰いました。

さあ、明日からまた仕事頑張ろ〜と!😃

あっ明日はお休みだった(笑)

では、お休みなさい😴
Posted at 2019/01/27 22:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月24日 イイね!

ホイールのリペアへ

ホイールのリペアへダストの出ないブレーキパッドに変えた事で、沢山走ってもホイールが綺麗な状態が続きます。非常に満足ですね〜☺️

これを機にホイールを綺麗に磨こうとした所、見覚えのない傷が…タイヤを変えて貰った時?ブレーキパッドを変えて貰った時?これは走っていて付く傷じゃない。ショック😱

最初はこれなら目立たないから良しと思ってましたが、ブレーキパッドの汚れが無いせいか以外と目立つ。ブレーキパッドを変えた方が良かったのか?悪かったのか?(笑)
で、考えててもしょうがないので、以前から気になっていたホイール修理専門店へ
お店の名前はGーTEC
岐阜県本巣市にあります。

店長は非常に感じの良い方でしたね〜
好印象でした😊

予約して行けば、即日修理完了!

料金表


そして本日朝9時にお店に到着!

出来上がりが3時位になるとの事で、代車を借りて近くにあるモレラ岐阜店へ

ショッピング等で時間を過ごした後、映画鑑賞へ
見た映画🎬はと言うと、以前から気になっていたコレ!
私の大好きな大泉洋さんが主演の映画です。



意外と面白く感動しちゃいました。

映画が終わる頃に仕上がったと連絡ありお店へ車を引き取りに…
仕上がりは




本当に綺麗に直して頂き何処に傷があったか全く分かりません。良い仕事してますね〜😊

このお店は値段も良心的で早く修理して頂きおススメです。
店長も最高でしたね。

詳細は下の関連情報URLで見てください!

では、また。
おやすみなさい😴
Posted at 2019/01/25 07:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

ガレージエレフさんのブログに載りました。

ガレージエレフさんのブログに載りました。この記事は、黒い悪魔にさようなら...レンジローバー イヴォーグ ブレーキパッド交換 クランツ製ジガについて書いています。

ガレージエレフさんのブログで紹介されてました。

では、また。
Posted at 2019/01/20 07:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

ブレーキバッドの交換へ

ブレーキバッドの交換へ走行距離が約5万キロになりますが、後輪からガラガラとパッドが無くなった音が…
Dにブレーキバッドの料金を問い合わせたところ意外と高い回答…
以前から気になっていたダストがあまり出ないクランツジガ を、みんカラでよく出ているガレージエレフさんに聞いた所、純正のブレーキパッドとあまり変わらない…
という事で、早速ガレージエレフさんに発注!
これだけ種類がありますが、私が選んだのは真ん中のクランツ.ジガ 。

部品番号表

フロントがGF634、リアがGR680。
工賃込みで約7諭吉。

カードッグへ

古いブレーキパッドが外されます。

上がクランツジガ 、下が今まで付いていた純正ブレーキパッド。かなり汚い😅

装着後…チラッとゴールドが…




これでホイールはダストで黒くなりませんかね〜😊
ガレージエレフさん風に言うと、黒い悪魔にさようならでしたね。

ガレージエレフさんありがとうございました。

では、また。
Posted at 2019/01/17 00:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67 89 101112
1314 15161718 19
20212223 242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation