• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

人生の岐路かな

人生の岐路かな私は国内旅行も取り扱いますが、海外旅行を専門に取り扱う旅行会社を営んでます。今期は、半年間会社を閉めていましたが、国からの助成金、GOTOトラベル等もあり今期はほぼプラスマイナス0で終える事が出来ました。
本当に良かったです。😅
色々菅政権も言われてますが、私にとっては有難かったですね。年末年始の全エリアGOTOトラベル中止にはビックリしましたが…(笑)

それで来期どうするか…
まだまだ海外旅行は時間がかかりそうなので、赤字覚悟で必死に耐え続けるか…(遅かれ早かれ必ず海外旅行は戻って来ると思うが、深追いするのはちょっと怖い…)

子供も全て巣立ち、私自身もローン等全て払い終え、残りの人生慎ましく生活出来る最低限の準備は出来たので、これでお店を閉め慎ましく暮らすか…

しかし仕事も楽しいし、好きな事をして慎ましく生きて行くのも楽しそう…
残り少ない人生どうしようか…🤔

今まであまりこんな事を真剣に考える時間は無かったなぁ
コロナ様々ですね…

とにかくこのコロナ禍色々考え、逆に楽しんで行こうと思います。

危機はチャンス‼️もっと明るく楽しい未来を信じて…😊

では、また。

また乗って来ちゃいました(笑)
愛・地球博にて…

🐕専用機…








ご無礼致します。
Posted at 2020/12/22 22:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

映画を見に…

映画を見に…今日はお休みでしたのでの、イオンシネマ長久手へ行って来ました。
見た映画🎬はコレ‼️

昨日から公開の約束のネバーランド❗️

70点くらいかな(笑)
北川景子さんはバッチリ役にはまってました。😊

では、また。
Posted at 2020/12/19 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

おちょぼさんに行って来ました。

おちょぼさんに行って来ました。今日は一足早くおちょぼさんに行って来ました〜
年末年始は非常に混み合いますので三密を避けて…

ガラガラです。



やっぱり先ずはじめはいつもの…串かつの玉家へ
いつ食べても美味しいですね〜






まだ少し小腹が空いていたので、こちらではしご
山川屋



以前ぐっさんも食べた中華そば…

9月ごろ来た時は、50枚入りマスクが690円が底値でしたが、今は50枚入りで399円…
値下がりましたね〜
色々な種類を10箱程購入…

最後はいつもの様にお参りに…


ろうせくに火をつけて…



お揚げを奉納しお参り…

そして、おみくじ…

第三番の吉でした〜よかった😅



今年一年は色々ありましたが、来年は良い年になりますように👏

では、また。
Posted at 2020/12/18 01:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

親父三人で女子旅❓へ(笑)

親父三人で女子旅❓へ(笑)以前同じ百貨店で働いてたオーナーさん達三人で篠島、日間賀島を周遊して来ました。
ひとりは薬屋さん、ひとりはマッサージ屋さん…😊
先ずは師崎港からフェリーで篠島へ

キップを購入…



この船で篠島へ

今日は天気も良く海も穏やか😊

篠島へ到着‼️

今日宿泊予定の女将さんがお迎えに来てくれました。

先ずは旅館に行く前にお昼ご飯を…

コロナ対策はバッチリ👌です。
まだ篠島ではコロナは出てないとの事…

お寿司🍣は安くて美味しかったですね♪満足😊

食事を終え、荷物は先に篠島の宿泊先の民宿に持って行って頂き、私達はチェックインまでの時間に隣りにある日間賀島へ

日間賀島到着!

着後、親父三人で自転車をレンタル(笑)



最高に気持ち良かったです〜



途中、日間賀島神社⛩で参拝🙏



次にあの有名な❓ハイジのブランコ😅

大人気なくブランコに…😅

日間賀島の観光を終え、再度篠島へ



篠島に約5分程で到着‼️

今日宿泊の民宿南風さんに到着。



フロントに犬が(笑)
プードルとゴールデンレトリバーのミックスだそうです。可愛い😍ですね〜
ここの民宿は犬も泊まれるそうです。
また、うちの犬も連れて来ようかな…


目の前はビーチ



お部屋も角部屋のオーシャンフロント😍
眺めは最高です。



今日の夕食です。
今日は民宿貸し切り状態で大広間に三人だけ😅

夕食はふぐ鍋、てっさ等…



てっさ


夕食を終え、お部屋に。
ひとりがおもむろに無呼吸症候群用の機械を…初めて見ました。私もイビキが大きく、その気もありますのでやってみようかな。
良く眠れるようになったそうです。
レンタル料が、保険がきいて月に4500円程との事…

朝目覚めて外を見たら、遠くに富士山🗻が見えました😳びっくり

日の出…

ちょっと海辺を散策…



近くに神社⛩があったので参拝…



ここの神社⛩は出雲大社の古木を使って建てられるそうです。どことなくミニ出雲大社…?


朝食はこんな感じ…

美味しく頂きました。
そして、篠島を出て師崎港へ帰ります。

さよなら!篠島😢


師崎港に到着後、活魚を買いに赤羽商店へ

渡蟹





車海老





シャコ

何?



カレイ等…

タコ


隣にふぐ活魚

沢山昨日食べたふぐが…

まだ生きていてブーブー泣いてました。

そこで血抜きを…何だか可哀想…😭😭


そしてお昼は昨日予約したフランス🇫🇷料理 フルリールへ
たまたまキャンセルが出たそうで予約が取れました。
完全予約制です。





このコースをオーダー😊

前菜

スープ

メインディッシュの知多牛のステーキ‼️

デザート

最後にほうじ茶で終了。

大変美味しく頂きました〜


本当によく遊び、よく食べ、よく飲んだ、親父三人の女子旅でした。

本当に楽しかったです〜

では、また。
Posted at 2020/12/11 19:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

月に一回のみ開館の旧車館へ

月に一回のみ開館の旧車館へ今日は月に一回のみ開館の駄知旧車館へ行って来ました。
ここは中根モータースさんの板金、塗装スタッフの技術研鑽を目的として、古い自動車を整備したことに端を発した博物館だそうです。

1月は開館しないんですね〜
次の開館日は3月7日😱

入り口にはレストア前の車が鎮座…

ここが受付。名前、住所、電話番号を記入。
入場料は無料です。





















以前友達も乗っていたフェアレディZ😄

ぐっさんも来てましたね😀





こんな懐かしい車達も…



ミゼット欲しいな〜


CGもずらり…凄い😅













軽自動車もずらり…














沢山車があり、入場料無料の割には見応えありました。月に一度しか開館しませんが、お勧めです。

帰りにリクシャー🛺の団体に遭遇。
オフ会ですかねー目立ちます😊
でも寒そう🥶


では、また。
Posted at 2020/12/06 15:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 34 5
678910 1112
1314151617 18 19
2021 22 23 2425 26
272829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation