• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

ズーマー お色直し

ズーマー お色直し今日先日オーダーしていた部品が届きました。

中身は…

ヘッドライトステー

ステー固定ネジ三本…


北海道旅行で海岸線を走りづめで、かなり錆びが…😅
このままほっておくと錆びが広がると思い、塗装を考えましたが、パーツ代金を調べたら三千円弱…😌だったらとパーツを購入。



先ずは古いステーをボディから外し…

ステーからヘッドライトも外し

新しいステーにヘッドライト、ウインカーを付けて…


装着前にボディを綺麗にして…

新しいパーツを装着‼️


ズーマー お色直し完了😊
ご無礼致しました。
Posted at 2021/07/09 14:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

原付で宗谷岬へ14日目(最終回)

原付で宗谷岬へ14日目(最終回)今日がとうとう最終日となりました。
朝4時起きで大浴場へ
流石に誰もいません。

最後は一人でゆっくりと湯に浸かりたく早起きしました。

海を見ながらのんびりと…最高です‼️

朝食まで少し時間があったので、ラウンジでコーヒー☕️タイム😌
外の天気を見ると雨☔️が降ってる…
名古屋港から多治見は雨の中帰るんだよなと覚悟は決めてました。

そして朝8時になり朝食タイム❗️

内容は昨日と同じでした。少し変化が欲しかったですね〜

朝食終えデッキに出ると…
伊良湖岬が…見えて来ました。

急に日差しが出て来ました〜

あっ‼️太陽☀️が…

セントレアが見えてます。

もうすぐ名古屋港です。

この頃には快晴‼️です。



名古屋港に到着…

荷物をまとめて…

バイクの場所へ

ズーマー 名古屋に降り立ちました〜
とてつもなく暑い🥵‼️

ほぼオンタイムの10時26分
多治見に向けて最後のランです。
良かった〜晴れて☀️
やっぱり日頃の行いが良かったんですね〜(笑)

名古屋港を後に…

多治見の看板が…
出発と同じ19号線で帰ります。

2週間ぶりに自宅に帰りました〜

自宅に帰ったんですけど誰もいない(笑)
誰も待ってない(笑)

愛犬のももちゃんだけ留守番してました。
飛びついてくると思いきや、キョトン…
もう忘れてしまったのか?(爆笑)

2週間にわたり長々とお付き合い頂きありがとうございました😊
実走行距離 2265キロ
ガソリン代総額 8426円となりました。
また時間があれば、九州の最南端 佐多岬も企画しようと思っております。
懲りずにまたお付き合い下さい。
では、失礼致します。
Posted at 2021/07/03 15:11:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

原付で宗谷岬へ13日目

原付で宗谷岬へ13日目今日は太平洋フェリーいしかりで苫小牧港から仙台経由で名古屋港へ移動中です。
この航路はあの吉田拓郎さんの落葉‼️
サイコロ二つ〜♫頭にちらり…(笑)

朝船内放送でレストランで朝食の準備が出来たとアナウンスが…
お腹が空いていたので、すぐに会場へ
料金な一人1100円(バイキング)

こんな感じ…

窓際の席で…今日は曇り?

朝食後、仙台港に着いたので、途中下車の手続きをします。たった2時間20分しかない…(笑)

しかし揺れない地を踏みたいと途中下車する事に…




ようこそ仙台港へ…ちょっと上がらせて頂きます。

苫小牧のターミナルに比べると小さくて質素…

市内観光は2時間だと微妙…

よって港周辺散策へ

いしかりでかいなぁ‼️




途中下車でしていた事は、ビール🍺を飲みながらイシカリを外からずっと眺めてたぐらいでした(笑)
意外と船オタク?船フェチ?かも…🤭
再乗船します。



さよなら仙台❗️

甲板風景…



今日の昼食は…カップラーメン…

昼食を食べていると、仙台に向かっている姉妹船キソが横をすれ違いました。

昼食後、ラウンジで映画鑑賞を…

見た映画は、静かな雨
まったりとした作品でしたね〜

これが船内の映画館…

今日の夕食はナポリタンとおにぎり…質素😅

明日が最後になります。ちょっと寂しいですね〜
おやすみなさい😴
Posted at 2021/07/03 08:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月01日 イイね!

原付で宗谷岬へ12日目

原付で宗谷岬へ12日目今日フェリーにて北海道を出発します。
ホテルに朝食が付いておりましたので、ゆっくり朝食を済ませ10時頃出発…


先ずは苫小牧駅周辺散策…

軽く散策し、お昼ご飯はでラーメン屋をスマホで検索すると…
一番に味の大王総本店が…
市内からちょっと離れているが、折角ならと時間もあったのでバイクで向かいました〜

味の大王総本店さんに到着‼️

メニューはこんな感じ…

限定品も…

検索した時に、ここはカレーラーメンが美味しいとの事…普通のカレーラーメンは少し甘いそうで、辛いのが好きな方は、辛口にした方が良いと書いてありました。
迷わず辛口カレーラーメン980円を購入‼️

賑わってました〜

じゃ〜ん‼️これが辛口カレーラーメンです。

凄く美味しい‼️大満足でした。😊

そして港に向かう途中に道の駅ウトナイ湖が…

ちょっと気になり寄ってみました。

これがウトナイ湖です。
ここは渡り鳥の中継地点だそうです。

オオハクチョウ等色んな渡り鳥がロシアから飛来…



こんな注意書きも…



食事中の方はすみません😅
これがハクチョウの💩です。
川底の水草を泥ごと食べるから💩が大きいそうです。



展望台から…


そしてお土産売り場に行くと…
以前男気ジャンケンをやった場所なんですね(笑)

サインが沢山…



さっき食べた味の大王総本店のカレーラーメンがインスタントラーメンで売ってました。





あとこんなゲテモノのラーメンをお土産に購入…

そして道の駅を後に…

セイコーマートを見かけたので、最後になるだろうとコーヒーブレイク☕️

あっ❗️錆びてる…出発前は無かったのに😱
海岸線をずっと走っていたので、塩分濃度が高く錆びちゃったんですね〜😅


そして港へ 苫小牧港西港が見えて来ました。



バイクを名古屋行きのレーンに並べて…



ネットで既に予約、支払いはしてあるので、こちらのカウンターで3時30分からチェックインの手続きをします。

スケジュールはこんな感じ…
苫小牧港19時出発(仙台経由)名古屋港翌々日10時30分着
所要時間は39時間30分😱…
バイクで行くと思えば高々39時間30分(笑)

今回の船はイシカリ🚢

部屋のタイプは色々ありますが…

私の選んだ座席はS寝台…
イビキ💤が大きいので、周りの方に配慮して相部屋はやめときました。
チケット代金は14100円+原付7000円 総額21100円
※インターネット割引適用(10%引)

時間になりチェックイン開始…

ネットで取れるのですが、チェックイン時にカード決済したカードと車検証が必要…
自宅から車検証を持って来て無かったので、昨日家から車検証の写真を送って貰いました。
よかった〜それが無かったら、また自走で名古屋でした。(笑)

チケットとバイクに付ける札、出発の案内を貰います。

バイクに札を付けて所定の場所でスタンバイ。
19時の出発ですが、17時45分に乗船開始。

バイクに札を付けて…

乗船開始…

乗船してバイクを固定して頂きます。

やっぱりデカイ‼️


お部屋へ向かいます。

部屋番号は532号室

そして11番…

ここです!

ちゃんとテレビ📺、コンセント🔌が付いてます。

なかなか良い感じです。

船内の様子…



お土産売り場


大浴場

マッサージ機

ゲームセンター


自販機コーナー


今日はこちらの喫茶コーナーで夕食…

メニューはこんな感じ…

窓際に座り…

カレーライスと枝豆とビール😅

海を見ながら…

優雅なんですけど、ちょっと食べてる物が貧相😅
本日は早めに寝ます😴
では、また…
Posted at 2021/07/02 10:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
45678 910
11 1213141516 17
1819202122 2324
25 262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation