• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

海外旅行か〜

海外旅行か〜息子夫婦がモルジブに旅立ちました。
結婚して直ぐにコロナ禍になってしまい、お預けになっていた新婚旅行…
予定していたモルジブへ
3年待ちは長かったですね〜
本当は私の会社で手配して出発する予定でしたが、旅行会社をやめてしまったので、本人が別会社にて手配して出発。
可哀想な事をしてしまいました。😅
息子の友人の新婚旅行モルジブは、コロナ少し前に私が手配して出発したんですが…(笑)

海外旅行も少しづつですが、活気付いて来ましたね〜
しかしまだアウトバンド(海外旅行)は、コロナ禍前の3〜4割程…
コロナ禍前に戻るのは来年夏ぐらいですかね。

私が海外旅行好きなのと、仕事がら子供達をよく小さい頃から海外に連れ出していた事もあり皆んな海外好きに…

関東組の長女と次男は来月に一緒にベトナムへ行くそうだ…
次男が航空券を手配して、長女が現地手配。
親父はもういらないな(笑)

何だか私が一番出遅れてる様な…😅
私も6大陸中 南アメリカ大陸と南極大陸には行った事がないので、死ぬまでに南極大陸はさておき、南アメリカ大陸には行きたいですね。
パスポートの期限が切れてしまっているので、まず始めに旅券センターに行かなければ…(笑)しかし今混んでるそうですね〜

では、失礼します。

Posted at 2023/05/19 13:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月16日 イイね!

4回目の車検完了

4回目の車検完了本日4回目の車検を完了しました。
最初の2回はDで行い、次の1回はレイブリック、そして今回4回目は車検のコバック(笑)

今回は、オイル、エレメント、ドレンパッキンの交換と有効期限切れの発煙筒の交換のみで済みました。

明細はこんな感じ…


かなり安くすみました〜
my evoqueはアイドリングストップ以外全く問題無く元気😅(サブバッテリーを交換すればアイドリングストップは作動すると思うのですが…)
まだ10年は乗れそうな予感…
頑張ればヴィンテージカーになっちゃいそうです。(笑)
私の後、次男が欲しいと言うので、乗り継ぎ出来る様大切に乗ろうと思います。
頑張れ evoque❗️まだ死ぬな‼️(笑)

では、失礼します。
Posted at 2023/05/16 18:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

約40年ぶりに復活‼️

約40年ぶりに復活‼️私の愛機?愛器?が40年ぶりに復活しました。
本当は新しくfender のテレキャスターを購入しようと思っていましたが、高校時代土建屋で頑張ってアルバイトをして購入したギターで🎸思い入れが…
あと40年前のギターでヴィンテージ化していたから…(笑)
アンティーク化するにはあと60年かかりますね(笑)

◉ヴィンテージ、アンティークの定義
アメリカの関税に関する法律ではヴィンテージとアンティークを「製造されてから現在までに何年経過しているか」によって明確に区別しています。
・「ヴィンテージ」・・・製造されてから30〜99年経過しているもの
・「アンティーク」・・・製造されてから100年以上経過しているもの


漸く部品が届いたと連絡があり、取りに行って来ました。
修理も一緒にお願いしようと思ったのですが、お店の方はあまりやりたく無さそうだったので、持って帰って自分でする事に…😅
欠損した部品とアンプに繋いで音が出なかったので、そこであろうと推測でピンを刺すモノラルジャックを購入…

音が鳴らなかったのは、ピックアップとモノラルジャックを繋ぐ線が断線してました。
新しくモノラルジャックは購入していたので、新しい物に交換。

あと裏側の弦止めブッシュが2つ無かったので、新しいブッシュに6個共交換。

スイッチノブも無かったので、ヴィンテージ用の平型インチタイプを購入し差し込み…

表面のネジも錆びていたので、全て交換

配線は全てハンダゴテにて溶接?

弦はテレキャスターと相性の良い、アニーボールレギュラースリンキーに張り替え

ギターのメーカーはTOKAIです。
この会社は浜松市にあるメーカー
1974年からエレキギターの生産が始まったのですが、1984年にフェンダー社から自社の偽造品製造をしているとして訴訟を起こされ、敗訴。裁判所命令により楽器が販売停止となり破綻。
日本人は器用なので、本家のギターより安く、良いギターになってしまい本家のギターが売れなくなってしまったようです。
ギブソンのレスポールも同様で、本家より良いと評判です。
今は東海樂器製造株式会社と名前を変え再度設立してます。

じゃ〜ん‼️復活☺️
ABBEY ROADのプレートは、学生時代本場ロンドンのABBEY ROADの近くのお土産屋さんで購入した物です。😃ワンポイントに…


高校時代バンドを3年間やっていて、野外ライブやライブハウスを借りてよくやってました。
当時ワンドリンク付けて500円?…手売りのチケットで中々売れなかったなぁ だから場代はバンド仲間で折半(笑)

懐かしい写真があったので載せます😅

コレは町内のお祭りだったかな?
写真の左側を見ると1985年スーパーライブと…ネーミングがダサ(笑)
モザイクをかけようと思いましたが、今は別人なので大丈夫かと(笑)

下は今はなきライブハウス ウッディーにて


もう今は年をとり別人です。😅

ご無礼致します。
Posted at 2023/05/07 17:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

ぷらっと信州に行って来ました。(安曇野、小布施、山の内等)

ぷらっと信州に行って来ました。(安曇野、小布施、山の内等)家内と愛犬を連れて信州に行って来ました〜
助手席には行く気満々の愛犬を乗せて…(笑)

今回は高速道路の深夜割引を利用しようと前日の夜に出発して、梓川のサービスエリアで車中泊…
安く行けて、現地滞在時間も長く取れます。ただセコイだけなのですが…😅

目隠しの為、久しぶりにランドローバー純正のサンシェードを使いました〜かなりしっかり作られていて重いです😅

沢山車中泊されている方がいました〜
やっぱり深夜割は3割引でお値打ちですからね。

まだ寒いので、ポータブル電源を持ち込み電気カーペットと毛布で寝ました。でもevoqueでの車中泊はキツイ😅


朝になり、先ず始めに名水百選の安曇野わさび田湧水群公園 (憩いの池)へ



水が綺麗で犬は川の水をがぶ飲みしてました。
腹をこわさないかな😅



老体は重く、犬ぞりの様に犬に引っ張ってもらいながら散歩❓


次に何度も来ていますが、大王わさび農場へ

めちゃくちゃ観光客がいましたね。何だか嬉しくなります。

開店時間に合わせて入場…

絶対に並ぶと思ったので、入場するや否やわさびソフトクリームを買いに…
並ばずに買えラッキー🤞でした。

今はソフトクリームが4種類あるんですね。

大王プレミアム、本わさび、ミックス、生乳があります。
私は大王プレミアム、家内が本わさび…
大王プレミアムは生わさびが乗ってます。でもそんなに辛くないです。
やっぱり美味しいですね〜満足😊

犬はアイスクリーム大好きなのでよだれが🤤

コレがマップ…以前来た時より大きくなったような?


さぁ散策…



こんな珍百景があるんですね〜


犬は色々興味津々…





湧き水が…

こんな綺麗な水で育った魚も美味しそう…

足湯ではなく足水❓

大王がバラバラされて埋められてる?😅


こんなの昔あったかなぁ?



滝なんかも…

鯉のぼり🎏がいっぱい…

遊歩道があるんですね〜




次に小布施へ
先ずは町営駐車場に停めて…

マップを見て…

さぁ散策…

また、美味しそうなソフトクリーム🍦

またついつい買ったゃいました〜
お店の人にモンブランが落ちちゃうから気をつけてねと手渡されました。

店を出ると、表にいくつかモンブランが落ちてました。(笑)
モンブランが落ちたら、普通何処にでも売っているソフトクリームになっちゃいますね〜
落とした人は失笑してそうですね。😅

参道は綺麗に花がいっぱい🌸

とにかく暑く日陰が心地良い🥵


次に家内の母親の実家があった湯田中温泉の山の内町を散策。私も30年前位に泊めさせて頂いた事があったので記憶を辿って散策…

実家は壊してしまい無かったのですが、町内の共同浴場は残ってました。この辺りは自宅に風呂は無く、皆んな共同浴場で入っていたそうです。
私も実家に泊めさせて頂いた時は、鍵を貸して貰いここに来ました。懐かしい…



扉は新しくなっていて、新しい鍵🗝が…
私が来た時は、左の鍵穴を使って入りました〜
時代を感じます。

ここは泉温が65度と高く、なかなか湯舟に入れなかったのを覚えてます。
ここの温泉♨️は町内に住んでいる方しか入れないので、山の内駅にある温泉に行く事にしました。

山の内駅です。

山の内駅旧舎

前には足湯があり、向かいに日帰り温泉 楓の湯があります。

こんな感じ…

300円と安い…



アッ!デビィさんも来てる(笑)

温泉♨️は内風呂と露天風呂があるんですが、泉温が高く内風呂に入れない…🥵
辛うじて露天風呂には浸かる事が出来ました。
やっぱりこの辺りの温泉は熱い🥵
熱い温泉の好きな人は是非‼️


今回宿泊の手配は家内
近くで犬も一緒に泊まれるホテルを検索したら一軒出て来たホテルがココ。
GWのど真ん中で夕朝付いて一人12000円‼️
安い😳

木島平にある民宿 仲山荘

車を停めて…

ここが玄関…何だか昭和を感じます。(笑)

正面には犬ウェルカムのプレートが…

ロビーはこんな感じ

予想通り価格通り…犬と宿泊出来る部屋は何時もこんな感じかな…十分です。

他に8組程お客さんがいたんですが、皆さん犬連れで犬だらけでした〜ワンワン動物園状態😍犬好きにはたまりません!

民宿の周辺は大自然…

こんな杉林があります。

犬がマーキングするにはデカすぎかな(笑)

夕食はこんな感じです。
ここの女将は田舎料理自慢でテレビに出ているだけあって腕がいい❗️
白米も新米で美味しかったです。


価格の割に大満足でした😄

長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。

このGWはバンテリドームから始まり大忙しでした。

明日明後日と天気が悪そうだからゆっくり休もうと思います。

では、ご無礼致します。

おやすみなさい💤
Posted at 2023/05/05 23:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

りんくうビーチ⛱へ

りんくうビーチ⛱へ今日は暑かったですね〜
実家に行ったついでにりんくうビーチ🏖に行って来ました。
話しには聞いていたのですが、今回初めて…

BBQは一日一区画1500円

サウナあり…



ここも外国人でいっぱい…



セントレアから飛び立つ飛行機✈️もよく見えます。






意外といい感じです。
今度はBBQセットを持って来て、夏に向けて日焼けもしに来ようかな😄

では、ご無礼します。
Posted at 2023/05/02 16:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation