• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEコプターのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

買っちゃいました〜😊

買っちゃいました〜😊今日コレが届きました〜♬

何か分かりますか?


FENDER ( フェンダー)
Mustang GT 40 ギターコンボアンプ

モデリングアンプと言うもので、エフェクター等が内蔵されており、これ一台あれば色んな音が出せるアンプです。普通のアンプだと色んなエフェクター
等が必要になるんですが…
あとコレはWi-Fi内蔵で、Bluetooth経由でiPhone/iPadやAndroidから音楽を流しながら、セッション出来るんです。だから一人で弾いていても結構楽しめます。

通常私はアコギなので、エレキギターは久しぶり。学生時代バンドをやってましたので押入れからエレキギターを引っ張り出し、また始めようかとアンプを購入した次第です。


上のSG以外にテレキャスターがあるんですが、現在楽器屋で修理中です。あとランダムスターもあったのですが見当たらない…でも、親父が引くギターではないですね〜昔はラウドネスの高崎に憧れて、ついつい(笑)

エレキギターは安物ばかりですが、アコギはマーチンD28を使ってます。ちょっと自慢ですが…😁
昨日楽器屋で値段を見たら、30→45に値上がってました。こんな所にも物価上昇の波が…

さぁまた親父バンドでも組もうかな😊

では、ご無礼します。
Posted at 2023/04/16 01:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月14日 イイね!

このスピーチ感動‼️思わず子供達に送信😊

このスピーチ感動‼️思わず子供達に送信😊
「夢が見つけられない、ほとんどすべての人が抱え続ける悩みですが…」東大入学式のスピーチがSNSで絶賛の嵐。その内容は?

東京大学の入学式=4月12日、日本武道館

2023年度の東京大学の学部入学式での祝辞がSNSで話題を呼んでいます。

4月12日におこなわれた入学式で、新入生に向けてメッセージを贈ったのは、低・中所得国での感染症対策を支援する国際機関「グローバルファンド」で保健システム及びパンデミック対策部長を務める馬渕俊介さんです。

〈長い受験勉強が終わって、ついに自由。たくさん遊んで、恋人作って、ガンガンやっていいと思います〉と背中を押すとともに、〈同時に、大学の4年間は、「自分で創り、自分で切り拓く、自分の人生」のスタート地点です〉。

〈私が皆さんより少し人生を先に生きてきて、とても大事だと感じていること、大学に入るときに知っておきたかったと思うことを、2つのお話を通して共有します〉とスピーチを始めました。
「本当に好きなことをやらないと、徹底的に突き詰めることはできません」

1つは「夢」について。大学時代にグアテマラの少数民族の村でホームステイしたことで、途上国の人々が病気や感染症に命や可能性を奪われずに生きられるサポートをしたいと思うようになった――現在の仕事につながる「夢」を抱いた瞬間を振り返ります。

〈「夢」について皆さんにお伝えしたいことは2つです。1つは、夢に関わる、心震える仕事をして欲しいということ。修行のために敢えて途上国の支援とは関係のない仕事をしたときに実感したのですが、自分の夢に関わる本当に好きなことをやらないと、それを徹底的に突き詰めることはできません〉

〈好きなことをやってないと、幸せの尺度が「自分が他人にどう評価されているか」になってしまう。それではうまくいかないときに持たないです。他人の評価を気にする他人の人生ではなく、自分がやりたいことに突き進む自分の人生を生きてください〉

〈夢は、探し続けて行動し続ける人にしか見つけることはできないということです。夢が見つけられないというのは、ほとんどすべての人が抱え続ける悩みですが、夢は、待っていれば突然降ってくるものではありません。探し続けて、行動してみて、その中で少しづつ「彫刻」のように形作っていくものだと思います。周りに流されず、自分の興味のままに、探し続けてください〉

2つめは「経験」について。2014年にエボラ出血熱の緊急対策に取り組んだ際の自身の学びから、学問、仕事にかかわらず、さまざまな分野を横断した視野や考え方を持つ意義を語ります。

〈皆さんはこれからいろいろな学問や仕事で身に着けた力、「経験」を組合わせて、そのすべてで問題解決に挑むということです。(中略)民間と公共の壁や、医療と文化、社会の壁などを「越境」した経験を持って、問題解決をまとめる力は、問題がどんどん複雑になるこれからの世界では、本当に重要になります〉

〈一つの分野で世界のナンバーワンになることは、とても難しい。ですが、いくつかの重要な分野の経験やスキルを、自分だけにユニークな組合せとして持っていて、それらを掛け算して問題解決に使えるのは自分だけという「オンリーワン」には、なることができます〉

最後に伝えたのは「人生のリスク」について。人生は日にちに換算すると約3万日という事実をどう考えるか?を語ります。

〈時間がすごく限られている中で、考えるべきリスクは、何かに失敗するリスクではなくて、難しい挑戦に踏み込まないことで、成長できず、なりたい自分になれないリスク、世界に対してしたい貢献ができないリスク、行動を起こさずに「現状に留まることのリスク」だと思います〉

〈人類が未来に希望を持って生きていくためには、世界の最高の頭脳が、気候変動や世界の不平等、感染症との戦いなど、世界の最大の問題に立ち向かっていかなければいけません。日本の最高の頭脳である皆さんにも、世界の、そして日本の最大の問題に立ち向かっていって欲しいです〉

素晴らしいスピーチでした…😊
Posted at 2023/04/14 13:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

チューリップを見に…

チューリップを見に…いい天気でしたので、家内と愛犬を連れてぎふ清流里山公園へ行って来ました〜


やはりこの天気で週末との事もあり、沢山観光客が…外国人も多かったですね〜

満開です。凄く綺麗😊

愛犬もハイチーズ🧀








昼食は近くのスーパーで買った弁当で…

色んなキッチンカーが来てますね〜



ここには大きなドッグランが二つあります。

ひとつは小型犬、中型犬用

もうひとつは中型犬、大型犬用

ウチは中型犬になるので、大型犬、中型犬用へ
デカい犬がいっぱい…犬はちょっと引いてました〜(笑)







最後はこんな健康チェックコーナーがあったので、色々計っちゃいました。肌年齢、血圧、ストレス、骨年齢、血管年齢など…

結果は想定内かな(笑)


では、また。

Posted at 2023/04/10 13:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月05日 イイね!

茨城県に行って来ました〜

茨城県に行って来ました〜昨日仕事で茨城県に行って来ました。
次男が昨年入社して、二年目で早速茨城県に転勤…
またどんどん東へ北へ(笑)
近くまで来たので、一緒に夕食を食べに…
話しを聞くと、意外と転勤を楽しんでいる様。

地元にしがみついたり、色んな変化を嫌う人は、甲斐性(行動力、気力)がなく、やっかみや出来ない事の御託ばかり並べたがる口だけ人間になってしまう人が多いから楽しんでいてよかったな〜と思いましたね。

夕食の場所はお互い来たばかりなので、ググるとこんなお店が出て来ました。
以前オモウマい店で紹介されたつくば市の喫茶クラレット。筑波大の近くにあり、学生さんでいっぱいでした。
ここのオーナー曰く、昨日お亡くなりになられた坂本龍一さんも昔よく来られたらしい…
オーナーも凄く嘆いていました。



下がチキンかつ

デカい!コレは肉天…


学生の時であれば、ペロッといっちゃいますが、流石に老体には厳しい…😅

息子には色んな環境、色んな人に触れ、色んな選択肢の中から、色んなやりたい事、色んな楽しい事を見つけ、色んな事にチャレンジするバイタリティのある人になって人生を謳歌して欲しいな…

人生は一回切りだから…

ファイト!闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう
ファイト!冷たい水の中をふるえながらのぼってゆけ♬

では…
Posted at 2023/04/05 11:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

またコレを見に…

またコレを見に…今日も真夏の様に暑い中、電車に乗って。




大曽根駅🚉で降り…

人の流れに乗って歩いて行くと…

見えて来ました〜

じゃ〜ん バンテリンドーム‼️

またも、back numberのライブに来ちゃいました。
in your humor tour 2023

何だか弱そうなSP❓が沢山お出迎え…😊






今日は日曜日で14時会場の16時開演!

では、行ってきます。(笑)


今月はもう一回、バンテリンドームに来る予定。

4月29日㈯の中日 DeNA戦が当選しましたー

これも楽しみです。

では、ご無礼致します。


Posted at 2023/04/02 14:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「恵那峡へ http://cvw.jp/b/2076338/44541588/
何シテル?   11/05 21:04
旅行、お酒好きのTAKEコプターです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

梅雨入りする前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:10:12
もう夏が来ました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 00:26:02
evoken214さんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 08:42:06

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク TAKEコプター (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
オーダー:2013年12月04日 納車: 2014年05月22日 ☆グレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation