• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

ナンカンのインプレ&ディラーでオイル交換で指摘された事

どうもですm(__)m

昨日のナイトオフの帰りと本日ディーラーにオイル交換の時に雨天走行しましたので、ナンカンタイヤのインプレですm(__)m

昨日は外環での雨天走行ですが、問題無いです、しっかり止まるし~カーブもグリップしてくれます、本日オイル交換しにディーラーに行く時も交差点でちょっと無茶してもグリップして綺麗に曲がってくれます(^o^)
現状では本当に申し分無いです~(^o^)
ま、ひとそれぞれ感覚が違うので、私の感覚での話ですがね~(^^;)(^^;)
今日ディーラーの営業マンにもどのくら持つのかが気になるので教えてくださいと言われました(^^;)(^^;)

さて本日ドヨタにオイル交換に行ってきました(^o^)
特に指摘される事も無くピットに入って行きました~(^o^)
お茶を2杯御馳走になり、営業マンにMC後のテールランプ頂戴って言ったら、エス自体が売れて無い様です(^^;)(^^;)
購入されてもクリアーテールにしない方が多い様で~(^^;)(^^;)
そんな話をしてたらオイル交換完了との事で、その時に指摘されたのが
前回交換から15,000kmも走ってるとの事でもう少しコマメに交換してくださとの事でした(^^;)(^^;)
オイルの量を聞くと若干少なめだったとの事で、私のエスもオイル燃焼が始まったのかな???(^^;)
そこでそのオイルの話になったのですが、やはりクレーム扱いにはならない様です(^^;)(^^;)

それ以外は?って聞いたら特に無いとの事でした(^o^)

車検では無いからなのかな????
皆さん入庫拒否されてるって良く耳にするのですが、私のエスは問題無いって事なのですかね(^o^)

皆さんオイル交換はコマメにですよ~(^o^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/14 19:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 20:27
へぇ~!
不思議ですね!
AB?であんなに問題児だったのに・・(^^♪

でもDで問題がなければ全てOKですよね!

ナンカン・・・・かなり良いみたいですね(^^♪
僕も次回は
いっちゃおうかな(^^♪
コメントへの返答
2009年3月16日 1:01
どうもですm(__)m

本当に(^^;)
SABでピット入れるのに指摘されたのにDでは何も言われずにピットに入って行きました(^^;)(^^;)
車検はいろいろ指摘されると思います(^^;)(^^;)
オイル交換だったからかと(^^;)

ナンカン良いですよ~(^o^)
でも703の方は静かですがね~(^^;)
703と比べてはダメですよ(^^;)

あとはどのくら持つかですね~

次回ってあと2年後くらいでは???(^^;)


2009年3月14日 23:40
お疲れでした~(謎爆)

オイルはまめに交換しなくちゃだめですよ~(笑)

何でコマジェさんのエスが問題無くDに入れるのか
不思議です(。-`ω-)ンー

ナンカンは調子いいみたいですね~

アタシもタイヤのパターンは好みかな(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月16日 1:04
どうもですm(__)m

そうですね、こまめにですね(^^;)

私のエスは違法改造では無いからでしょ~(^o^)
だって純正部品殆どついてるからね~、前後のバンパー、サイドパネルなど純正+αだからかな(^o^)

問題は車高とタイヤと光物くらいですよ~(^o^)

ナンカン良いですよ~
NS-2はスポーツタイヤに近い感じなのでAS-1の方が良いかもしれませんね~(^o^)

AS-1はゆでさんが装着するかもよ~(^o^)

2009年3月16日 1:13
どーもです!fさんいわく技術者の自分から言わせてもらいますと2.4はオイル消費けっこうします。ひどいのは5000kmでゲージにつかなくなります。直すとなるとピストン交換とヘッド交換になるのですが(たしか)要はオーバーホールになるんで長期間入院になりますよ~
んっ?何も聞かずに話しちゃいましたが2.4ですか?
コメントへの返答
2009年3月16日 18:44
どうもですm(__)m

ビンゴ2.4です(^o^)

なんでそんなにオイルの消費が早いのですか?
これって問題無いのですか?
ボンネットにオイル交換の目安みたいの書いてあった様な気が~(^^;)

確かに壊したら大変ですよね(^^;)
こまめに交換します(^o^)
いつもは5000くらいで交換してるのですがね~(^o^)
今回はちょっと無理してしまいましたm(__)m


アドバイスありがとうございますm(__)m
こういうアドバイス頂けると助かりますよ~m(__)m

またオフ回でよろしくですm(__)m



2009年3月16日 21:27
でも年数的にまだ保証整備いけるはずなんでなんとかしてくれって頼みこんでみては?店としてはメーカーから金入るからごちそうさまですみたいなとこなんですが作業が重いですからイヤな顔されると思いますが。ここだとコメで残ちゃうしこんな内情言っちゃいけないんですが今回特別に(笑)なのでまたなんかあったら今度のオフのとき口頭で(^-^)/
コメントへの返答
2009年3月16日 21:40
どうもですm(__)m

ありがとうございますm(__)m

営業マンの話では私のエスはまだ症状的には問題無いレベルの域だそうです(^^;)(^^;)

いろいろ裏があるのですね(^o^)

次回楽しみにしております(^o^)


プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation