• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

昨日のオフの影響かな(^^;)(^^;)

昨日のオフの影響かな(^^;)(^^;) どうもですm(__)m

昨日の影響が(^^;)(^^;)

昨日某パーツが届きました(^o^)
昨日の影響を受けて昨日パーツが届く訳も無いっすね(^^;)(^^;)

そうです、前から発注していたパーツですm(__)m

画像を見ればもうバレバレですね~(^o^)
でもまだ全部揃っていません~
そうです、例の物がまだです、本日発注しました(^o^)

装着にちょっとビビっておりますが(^^;)(^^;)

こういう時にGパケ&Gが羨ましいですね~、標準装備ですからね~

は~、上手く装着出来るのかな~(^^;)

今週末チャレンジ予定です(^o^)

何かいろいろと構想だけが膨らんで~、夜も眠れないっす(^^;)
あ、嘘です夜は熟睡です、ついで通勤の電車も熟睡でした(^^;)(^^;)

それでは



ブログ一覧 | エスイジリ | 日記
Posted at 2006/12/05 00:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2006年12月5日 1:00
こんばんは♪

おぉ!それはそれはクルコン&ステSWのキット一式ですね!

それと、アレを動かすには写真には写っていないソレが必要になりますね!

2個使いでSWは両側仕様にするのですかぁ?

あると、かな~り便利ですよ~!!
コメントへの返答
2006年12月5日 9:42
どうもですm(__)m

そうです、ハンドルまわり一式です(^o^)

そうなんですよ、昨日発注しましたので今週末には(^^;)

一応2個発注しました(^o^)

便利にしたくてね(^o^)

2006年12月5日 7:11
おはようございます(^^)

今週末にやるの? 嘘~~~

一緒にお願いしますよ~(笑)
自分は、バッドスイッチだけだけど‥

クルは、寒冷地じゃないので
ちょっと諦めモードです(汗)

何から何まで早いですねぇ~~
コメントへの返答
2006年12月5日 9:45
どうもですm(__)m

多分やります、土曜日かな(^o^)

まだ何処でやるか決めて無いですが(^^;)
ハンドルをバラすのが大変そうですよね(^^;)

やはりバラす時に一気にやらにとね(^o^)
え、寒冷地にしなかったの?
便利にしないとね(^^;)

来たら装着しないと、どんどんたまってしまうので(^^;)

2006年12月5日 7:30
おはようございます。

コマジェさんはアエラスですよね?
クルコンスイッチカバーの色が
内装色と違うような・・・。
こちらなら、4本スポークの黒ですよ。
品番 45186-28040-B0

都合が合えば、
お手伝いしちゃうかにゃ~(^^)     
コメントへの返答
2006年12月5日 9:51
どうもですm(__)m

はい、アエラスです

そうなんですが、私のは特別仕様車のG-エディションなので内装色がG系と一緒です
ですので、これで大丈夫だと思いますが(^^;)
ちょっと心配になったので夜合わせてみます(^^;)(^^;)

え、マジっすか?、是非お手伝いを(^o^)
土曜日にやろうかと思ってまして(^^;)
2006年12月5日 11:01
こんにちわぁ~
オオッ!!これはアレとアレですね~~
共に便利な機能ですよね!!
私は一般道でも結構使っていますよ~(田舎道なので・・・)
コメントへの返答
2006年12月6日 0:22
どうもですm(__)m

そうですアレですよ(^o^)
やはり便利にしたいですからね(^o^)

え、一般道でも使ってるの(^^;)(^^;)
多分使え無いだろうな(^^;)(^^;)

2006年12月5日 15:13
毎度です~
猛ダッシュで弄ってますね~(^○^)

クルコンって後付け出来るのですね~
知りませんでした(~_~)
自分の場合はクルコンONで自分もスリープモードに
入っちゃうので一人の時は怖くて使っていません(^^;)

土曜日やるのですか?
近くだったらお邪魔するかもです。

自分のイジリは終わってないですが..(^_^;)

コメントへの返答
2006年12月6日 0:03
どうもですm(__)m

いえいえ、マイペースですよ(^^;)(^^;)

クルコンは必要ですというか、着くなら着けたいっす(^o^)

土曜日は別のイジリになります、私のでは無いですが(^^;)(^^;)

塗装は終わったの?(^o^)

ブログにアップされるのを楽しみにしておりますm(__)m


2006年12月5日 20:44
こんばんは♪

私も後付組で~す(^^)
ホント便利ですよ、運転が楽になりました♪

それにしてもオフ会の影響とは、怖いモノですよ・・・
私なんか、ホイル購入を決めてるし(^^;
もうオフ会には参加しません!!・・・・・・・・・なんてウソ。
コメントへの返答
2006年12月6日 0:06
どうもですm(__)m

やはり後付けの方がいろいろと良い事があったりしますよね~(^o^)
この前のオフでもカメラ関係が(^^;)(^^;)イジリ病だ(^^;)(^^;)

便利になりますよね(^o^)

オフ会には魔物が住んでいます(^^;)(^^;)
私もアルミを購入予定です、5件見積もりをとりましたが、高い所と安い所の差が凄いっす(^^;)(^^;)

お互いに我慢を覚えましょ・・・(××;)☆\( ̄  ̄;)


プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation