• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

ブリッツとラルグスはOEM??

こんにちは〜

足回りの異音が直らないので車高調を物色中です😋

現在ブリッツを装着してますが次もブリッツかな〜って思っていたのですが〜
いろいろ見ててラルグスも気になってたら
ネットでブリッツとラルグスはOEMって記事を見たので気になって調べたら〜

OEMって人も居ますし
全くの別物
製造工場が一緒

って事でどれが正解か分からず😰

私の見解は
バネレート
アッパーマウント
などなどが違うのでOEMとは言えない様な〜
でも同じ様な所も多々あるので工場が一緒って説が一番かな〜
って思ったりしてます〜

ラルグスに挑戦してみようかな〜

こんな事してるのがメチャ楽しいんですけどね〜😁

画像は上がラルグス
下がブリッツ
です









ブログ一覧
Posted at 2023/02/23 12:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2023年2月23日 17:38
パーツを選んでる時って楽しいですよね😄ラルグスは車高も落ちるし、乗り心地もなかなかいいって言ってる人もいますよね👀
コメントへの返答
2023年2月24日 8:33
おはようございます

本当に買う前の選んでる時が一番楽しいです😁

そうなんです、良い話も聞きますし硬いって人も多々いるんですよね😅

そろそろ決めないとかな〜
って思ってます😋
2023年2月24日 22:54
こんばんは😊

気になるお題でしたので、コメントさせて頂きました😃

私もBLITZ車高調ですが、同じ疑問を抱いてました😅 メーカーは別でも生産工場が同じなのかなとか。。

https://www.send-freedom.com/entry/2021/09/19/093021

こちらの記事ではメーカーに確認して別物との回答もありましたが、自分で聞いた訳ではないのでどこまで本当の記事かは分からないですね💦

ちなみに自分のBLITZですとキャンバー調整式のピロアッパー設定が無く、更にバネレートも変更したかったので直巻スプリングに変更すべく、クスコのキャンバー調整式の汎用ピロアッパーマウント+ラルグスのベアリング付きアッパーシートを組み合わせる事で希望の仕様になりました😃

とはいえ、これでラルグスとBLITZが互換しているとは言えないのですが😅
コメントへの返答
2023年2月25日 22:15
こんばんは〜

そうなんですよ〜
ブリッツだとアッパーマウントがプッシュなのでキャンバーつけられないんですよね〜
現在はキャンバーつけられないんですよ〜
そこも気になってます

おーいろいろ合わせて希望の足回りになってるんですね〜
私はそんな掛け合わせ出来ないからな〜
そう考えるとラルグスかな〜😅

参考になります
ありがとうございます

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation