• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

ドアミラウィンカーポジション化直りました(^o^)

ドアミラウィンカーポジション化直りました(^o^) どうもですm(__)m

先日のブログに書きましたが、ドアミラーウィンカーのポジション化が無事に直りました(^o^)

やはり思っていた通りの原因でした(^o^)

ウィンカーを出した時も前まで若干暗くなって残光がありましたが、今は完全に消灯してります(^o^)

設定で点灯も出来るのですが、私は消える方に設定しました(^o^)

これで完全です(^o^)

いろいろとアドバイスを頂きましてありがとうございましたm(__)m

それにしても今回のエスのミラーウィンカーは正面からは光っても見えませんね~(^^;)(^^;)

無事に直って良かったです(^o^)

ブログ一覧 | エスイジリ | 日記
Posted at 2007/07/05 01:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年7月5日 4:23
おばんです。

今回のは微妙なんですよね…
やるならフロントのウインカーかな?!
コメントへの返答
2007年7月5日 14:19
どうもですm(__)m

そうなんでよ、前から見るとね(^^;)
でもレンズカットが問題だと思うけどな(^^;)

試して(^o^)
2007年7月5日 8:31
こんにちは(^^)/
東の「オヤジ」で~す。

正面から光って見えないサイドミラーウインカーは私も不満ですぅ!

30、40系用みたいに前面が光るのを何方か開発されないかなァ~
と、密かに期待してたりします(笑)


コメントへの返答
2007年7月5日 19:42
どうもですm(__)m

LEDを横にして光らしているからでしょうね(^^;)
30、40系はLEDが前を向いてましたからね
その分サイドが暗いですが(^^;)
ベンツみたいな感じが良いと思いますがね(^o^)

多分変わらないと思いますがね(^^;)
2007年7月5日 10:29
正面からは結構ツライですね~(;^_^A
イカリングみたいに線を入れられれば
良いのですけどね~無理かな~(;^_^A

流れるウインカーに改造しますか~(^○^)
コメントへの返答
2007年7月5日 19:43
どうもですm(__)m

正面は見えないですね(^^;)
サイドからは明るいですがね

どうやって流れるの?????
2007年7月5日 14:00
ほ~直ったのね~

良かったですね~

>今回のエスのミラーウィンカーは正面からは光っても見えませんね~

確かに暗いね~、角度の問題かな~???
コマジェさんならもっと明るくしちゃうんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2007年7月5日 19:44
どうもですm(__)m

はい、無事に直りました(^o^)

LEDの入れ方だと思いますよ
こればかりはね(^^;)
壊すと高そうだし(^^;)(^^;)

この状態のままかな(^o^)


プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation