• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

先日ディーラーでオイル交換してきましたが(^^;)

どうもですm(__)m

先週の日曜日に東京のネッツ店にオイル交換してきました(^o^)

私は前の車の時から東京のネッツ店でお世話になっております。

無事にオイル交換を終了した時にメカニックの人に指摘を受けました(^^;)

指摘を受けたのはデイライトとナンバーフレームでした(^^;)
前回のエスを購入したトヨタ店でも同じ指摘を受けました(^^;)(^^;)
統一されてきたのかな????

アルミ&タイヤは問題無しとの事でした(^o^)

指摘を受けたデイライトですが、装着は良いのですが、夜間にライト&スモールを点灯した時にデイライトが消えないとダメとの事です。
私のは普通にアクセサリーに繋いでいるので、ライト点灯時も点灯しております(^^;)
これはNGとの事でした。(スイッチだけもNG、ライトと連動しないとダメとの事)
次にナンバーフレームですが、カバータイプは全部NGだそうです、フレームタイプでも平らならOK、私の場合は斜になっているのでNGとの事です(^^;)
ちょっと厳しいですが、指摘されている通りなので、何も言えませんでした(^^;)(^^;)

皆さんも装着されていると思いますが、注意してくださいね(^o^)

さて対応策を考えねば(^o^)

ブログ一覧 | イジリ以外 | 日記
Posted at 2007/10/12 14:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2007年10月12日 15:17
デイライトとナンバ-フレ-ムですか・・・

デイライトは確かにライトを点灯した時は
消えないと駄目なんですよね・・・
ライトと連動しないとダメって事は
最初から点灯しないようにしておくのも駄目なのですかね?
もし駄目なら配線を引き直すか、車検の時だけ
とっぱらうしかないのかな~?・・・( ̄▽ ̄;A

ナンバ-フレ-ムはカバ-タイプは全部NGで
フレ-ムタイプは平らならOKですか~・・・
って事は斜めになってない(角度調整で斜めにも平らにも出来る)タイプならOKなんですかね???

ま~Dラ-は色々厳しいですね(汗)

ちなみにコマジェさんは『↑の2点を直さないと
整備しない』とは言われてないんですよね?
コメントへの返答
2007年10月12日 15:47
どうもですm(__)m

2点が車検でNGと言われました、整備に関しては得に言われてませんよ(^^;)
法定点検はNGですが、それ以外ならピットに入れますよ(^o^)

たかさんは出入り禁止なんでしょ?(^^;)

2007年10月12日 18:18
今晩は。

なんb-あ はなんだかひき逃げ事件時に確認取れないとか有るらしいですよ。

コメントへの返答
2007年10月14日 1:03
どうもですm(__)m

そういう理由なのですか????

2007年10月12日 19:18
どもっ!(^^)ゝ

2箇所しか指摘されなかったの?
(--)←疑惑の目
コメントへの返答
2007年10月14日 19:23
どうもですm(__)m

返事書いたはずなのに(^^;)

はい、2カ所も指摘されました(^^;)

今回はそんなにイジって無いですから(^o^)

2007年10月12日 21:54
違法なことはやめましょう(爆)
コメントへの返答
2007年10月14日 1:06
どうもですm(__)m

そうですよね(^o^)

マローンさんは違法何て無いですよね(^o^)
違反はあっても・・・(××;)☆\( ̄  ̄;)

2007年10月12日 22:50
毎度ですm(_"_)m

>夜間にライト&スモールを点灯した時にデイライトが消えないとダメとの事です。

また、NGになったのですか?
ワタシが6月に車検受けた時はOKでしたが・・・

う~ん、ころころ変わりますね~
コマジェ号のデイライトは、高速点滅してるからですか!?

ほーがん号のデイライトは点滅ですが( ̄▽ ̄;)何か!

イジリも難しくなってきましたね(^^;)
コメントへの返答
2007年10月14日 1:08
どうもですm(__)m

道交法はどんどん厳しくなってきてますね(^^;)(^^;)

最近うるさくなってきた様ですね(^^;)

え、高速点滅ってダメなの(^^;)
だとしたら点滅もダメでしょ(^o^)

でも高額な商品なのにダメって言われるのはイヤですよね(^^;)
そのメーカーの結構しますからね(^^;)

そうそうあまり弄らない方が良いですね(^^;)(^^;)無理ですが(^^;)

2007年10月15日 17:07
毎度!

デイライトは駄目と思った方がいいですかねぇ~

せっかくエスに取り付けようとしたのに(泣)

コメントへの返答
2007年10月15日 18:44
どうもですm(__)m

大丈夫ですよ、車検の時に外せば(^o^)

でも装着してると目立って事故も減ると思うんですがね(^^;)
販売メーカーはどう思っているのですかね???

あ、私のは作ってもらったんだ(^^;)(^^;)


プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation