• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

何かおかしくない??

先日の出来事です、品川から京浜東北線で帰って来る時に不思議な出来事がありました

その日は電車が遅れておりました、私は南浦和行きに乗っていたのですが、場内アナウンスで「後続の電車も遅れているので、南浦和行きでしたが、手前の東十條止まりになります」とのアナウンスがありました?、私は南浦和まで行きたいのに(^^;)

でもなんで後続が遅れてるから手前の駅止まりになるの???、普通なら、先の大宮止りになるのが普通かと(^^;)
私は新橋で降りて次の電車に乗り換えました、東十條まで行ったら混むと思って(^o^)

思った通りでした、東十條、赤羽、川口とメチャ混んでました(^^;)(^^;)

でもどうして手前の駅止まりになったのでしょうかね???(^^;)
ブログ一覧 | イジリ以外 | 日記
Posted at 2007/11/16 13:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

ダットサントラック
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 14:04
おそらく少しでも通常ダイヤに戻すためにそういった措置をしたのだと思います。
南浦和ゆきは車庫に入るか折り返しかのいずれかですが、その電車が折り返しの運用だった場合、東十条止まりにすれば東十条から南浦和まで往復する分の時間を稼げますので、遅れをだいぶ取り戻せます。

もうひとつは、混雑などによってすぐに発車できないと後続の電車はどんどん詰まるということです。
電車を少しでも間引けば詰まるということもなくなりますので~!

最後に、車両のやりくりの問題ですね。
電車には列車番号というのがありまして、例えば530Mという番号の列車がどこからどこまでを何往復して車庫に入るか、というのが決まっています。
元々東十条の車両基地(下十条運転区)で運用離脱という設定なら、東十条止まりにした方が1本列車を減らせるので車両のやりくりがラクになります。

おそらく1番目か2番目の理由が濃厚だと思いますね。
という感じでご納得頂けましたでしょうか??
コメントへの返答
2007年11月20日 9:46
どうもですm(__)m

コメントするの忘れてました(^^;)

そうそう日曜日無事に渡しておきましたよ(^o^)

土曜日はかわいい子乗せてましたね(^^;)
もうこのブログを見る人も居ないでしょ(^^;)

やはりダイヤの関係ですね(^o^)
昨日も同じ事がありました(^^;)


プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation