• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

Bピラーが戻ってきました、バージョンアップして(^o^)

Bピラーが戻ってきました、バージョンアップして(^o^)どうもですm(__)m

先日外したBピラーが戻ってきました(^o^)
それもバージョンアップをして~(^o^)

上のピラーは前から装着済みでしたが、ん、何やらシートベルトの所も光ってる~???
そうです、シートベルトのピラーの所で高さ調整するボタンの所にLEDを仕込んで頂きました(^o^)
非常に綺麗に発光しております(^o^)

直ぐにパクられるな~(^o^)
画像より実物の方が綺麗ですよ~(^o^)

上のピラーは室内灯連動&イルミ連動のダブル連動です。
下のシートベルトの所はイルミ連動で点灯します(^o^)

実車を見たい方は見に来てね~(^o^)(声かけてね~(^o^))

Posted at 2009/06/01 23:28:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2009年05月30日 イイね!

先日ポチった物を仮装着してみました(^o^)

先日ポチった物を仮装着してみました(^o^)どうもですm(__)m

先日ポッチった物を仮装着してみました(^o^)

これで車検が通せるのかな~?
多分カバーまでは剥がさないでしょ~(^o^)

安全性を確認とか言って叩いたりするのかな???(^^;)

今日装着した感じだと非常に良い感じです(^o^)
ただシートカバーと素材が違うのが気になりますがね(^^;)(^^;)

画像を見る限りでは良い感じでしょ~(^o^)
でもセカンド、サードシートのヘッドレストのカバーとは明らかに素材が違います(^^;)(^^;)

だって外すとなると面倒だしね~(^^;)(^^;)
なら着けるなって感じですがね(^^;)

ま、とりあえずこれで挑戦ですね(^o^)

どうなる事やら(^o^)

Posted at 2009/05/31 00:35:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2009年05月26日 イイね!

前回の続きBピラー外しました(^o^)

前回の続きBピラー外しました(^o^)どうもですm(__)m

前回Bピラーを外すのを断念しましたが、今夜はしっかり外しました(^o^)

え、外してどうなったかって???

え~とお友達が持って行きました~(^^;)(^^;)

私のでは無いのですが、頼まれて作ってる物がある様でBピラーをお貸ししました~(^o^)

何か加工されて帰って来る事を期待してます(^o^)
Posted at 2009/05/26 01:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2009年05月21日 イイね!

Bピラーを外そうとしたのですが(^^;)

Bピラーを外そうとしたのですが(^^;)どうもですm(__)m

昨夜Bピラーを外そうとしてバラしたのですが、予想してた通りシートベルトが邪魔で断念しました(^^;)(^^;)

また夜な夜な作業してました(^o^)

50系エスの内装って30系に比べると本当に手抜いてる様な気が(^^;)
新しくなるにつれてコストダウンで手抜いてる様に見えるのかな???(^^;)

ま、いいや(^o^)

あ~眠い(^^;)

Posted at 2009/05/21 10:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2009年05月09日 イイね!

アライメント調整してきました(^o^)

どうもですm(__)m

本日はアライメント調整をしてきました~(^o^)

家から近くて安いと評判のKTSさんに行ってきました(^o^)
走り系の専門ショップだったのですが、最近はミニバン系などのパーツも結構充実してるのですね~(^o^)
意外にミニバンやステーションワゴンも来てました(^o^)

アライメントは予約を入れていたのですが、調整込み¥10,290は安いですね~、他だと¥15,000以上取られます(^^;)

私のエスの測定が始まりました、いろいろとアルミの所に装着して測定してました~、無事に測定が終わって、テスト走行に出て行くのですが、自分の車ですが、低いと思いました、車高上げたのに~、まだ低いっすね~(^^;)
自分の車が走ってる所ってなかなか見ないですからね~(^^;)
テスト走行から帰って来て何故かそのままピットにまた入ってしまいました(^^;)
私の前に測定していた(カルディナだったかな?)のはテスト走行後直ぐに駐車場に止めたのに~(^^;)
エスはまたリフトアップされて調整されてました(^^;)(^^;)
で、再度テスト走行に行ってOKだった様です(^o^)

結果は結構狂ってた様です、フロントは調整して純正値に近くなりました(^o^)
車高調の装着の仕方で少しキャンパーを付ける事が出来る様で現状はフラット状態、タイヤの減りに関しては一番良い状態の様なのですが、タイヤが太い(アルミが大きい)から今の状態だと段差でフェンダーに当たる可能性があるとの事でした、ま、今までも問題無ければ大丈夫との事でした(^o^)

さて問題はリアです、エスティマはリアは調整が出来ないので測定のみになってしまいます、車高が下がっているのでキャンバーが結構付いてるとの事でこの状態だと片減りするとの事でした(^^;)(^^;)
エスティマの場合車高を下げると仕方無いとの事でした、車高上げた事を言うともっと低かったのですか?って言われました(^^;)(^^;)
でも試乗の状態はバランス良くなっていますので問題無いとの事でした~(^o^)

調整後の運転は何かアクセルがスムーズになった様な感じです、綺麗に真直ぐ走りますしね(^o^)
良い感じです(^o^)

調整後KTSの直ぐ近くにインテリア専門ショップのグレーストリムにちょっと遊びに行ってきました(^o^)
常務と2時間話してきました(^o^)

夕方からはちょっと別件でカーポートマルゼンに行ってきました(^o^)


本日の画像です

アライメント調整その1

アライメント調整その2

です



Posted at 2009/05/09 20:11:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation