• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

某オークションでポチりました(^o^)

どうもですm(__)m

久しぶりに某オークションでポチりました(^o^)

物はシートベルトキャンセラーです(^o^)

良い商品は1個で3,000円前後しております(^^;)
私には高い一品でしたが、オークションを彷徨っていたら何とお手頃な値段で見つけてしまいました(^o^)
1個だと800円で2個で1,500円でした、すご~く悩んだのですが2個セットにしました(^o^)

物が到着して携帯ストラップの様な感じで両面テープで止める様になっておりましたた、最初はこんなの止めなくても良いかと思って装着したら外す時にボタンを押したらキャンセラーの金具が飛んで行きました(^^;)(^^;)
「おおお~」って大声を出してしまいましたよ(^^;)(^^;)

付属している物にはそれなりに意味があるのですね(^^;)(^^;)
横着はダメでした~(^^;)(^^;)

2個装着は1分くらいですかね(^o^)

これで助手席に荷物を置いても警告音は鳴らないですみます(^o^)
家族で出かけても助手席には誰も座らないのでね~(^^;)(^^;)

画像は

こちら

です(^o^)

Posted at 2008/11/24 20:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2008年10月26日 イイね!

ミラーモニターに連動のサイドカメラが(^^;)

ミラーモニターに連動のサイドカメラが(^^;)どうもですm(__)m

エスのミラーモニターはビデオ入力1がサイドカメラ、ビデオ入力2TV/DVDに繋いであります。


一昨日の土曜日にミラーモニターでTV(地デジ)を見ようとしてスイッチを入れたらなんとビデオ入力1がエラーで映りませんでした(^^;)(^^;)
え(^^;)
ちょっと焦りました、何が原因なのか、またドアの内張を外さないとダメなのかな~って思いながら、今朝とりあえず助手席の下に全てのモニターの配線を集めてあるので調べてみたら、多分アースだと思うのですが、ミラーモニターの配線をつなぎ目を確認したら直ってしまいました(^^;)(^^;)
原因が特定出来てないので何度か配線を確認したのですが、もう再現出来ませんでした(^^;)(^^;)

ま、とりあえず直りましたから良いかと(^^;)(^^;)

画像はモニター関係の配線です、良く見えませんが分配器が2台使ってるし(^^;)

モニター増やしたいな~(^o^)
Posted at 2008/10/27 00:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2008年10月08日 イイね!

フットランプバージョンアップ(^o^)

どうもですm(__)m

先日の土曜日にエスのフットランプをバージョンアップしました(^o^)

今回も色はオレンジです(^o^)

とても暖かみがあって良い感じです(^o^)

これで奇麗で若いオネーチャンが居れば最高なのですがね(^o^)

今回のフットランプは2系統になっています(^o^)
・イルミ連動で3列は言っているLEDの1列だけが点灯します。
・ドア連動はドア(運転席、助手席、リア両スライドドア)連動で開けばLEDがフル点灯になります(^o^)

イルミ連動もドア連動もスイッチで消せる様になっております。
またドア連動は室内灯とは別で電源を取っているので室内灯を消してもフットランプは点灯します(^o^)

画像は

こちら

です(^o^)

作ったのは私では無いです(^^;)(^^;)

作れる職人を数名知ってますので、何か作りたい方は何なりとm(__)m
金額は物によって違いますm(__)m

Posted at 2008/10/08 00:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2008年10月05日 イイね!

レーザーセキュリティスキャナーでどの文字が良いかな?(^^;)

どうもですm(__)m

もう結構前ですが、カー用品店でワゴンセールで出てた商品で、レーザーセキュリティと言ってレーザーで文字が浮かび上がる商品です

おもしろ半分に購入して本日やっと装着しようと思ったら結構面倒だったので装着は次回にして今回は文字を選ぼうと思います。
全部で4種類あります

1 WARNING
2 DON'T TOUCH
3 盗難警報機装着車
4 さわらないで!

以上の4種類です、どれが良いかな~

4番目の「わわらないで!」の後に「エッチ」とか「イャン」とかあれば面白かったのに(^^;)

さてどの文字にして何処をに浮かび上がらすかな~?


画像は

こちら


おもしろいでしょ(^o^)
800円でした(^^;)


Posted at 2008/10/05 18:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2008年09月24日 イイね!

マフラーをフジツボワゴリスに戻しました(^o^)

どうもですm(__)m

昨日、今日と良い天気ですね(^o^)

昨日はマフラーを元のフジツボワゴリス改に戻しました(^o^)

先日のブログでサイレンサーを外したら、次の日にオクから即クレームが入りました(^^;)

爆音すぎだ~(^^;) 殺されるかとかと思った(^^;)

でも戻すと言ったら

「あたりまえじゃ~」だって(^^;)(^^;)

という事で昨日はマフラー交換をしました、宛にしてたお友達にお手伝いを断られたので、一人で作業しました(^o^)
マフラー交換は一人だと大変ですね(^^;)(^^;)

とくに強化ゴムで装着してたので、外れない(^^;)(^^;)
寝ながらの作業なので力も入らないし(^^;)

ま、お昼前には無事に終わりました(^o^)

めちゃ静かになりましたし、トルクもアップしました(^o^)

あとは車高を落とさないとです(^o^)

3センチ上げたので3センチ落とすかな?
リアは3.5センチ落とそうかな(^o^)

悩みます(^o^)

とても無駄遣いをしてしまいました(^o^)
マフラーを売らなきゃ(^o^)

Posted at 2008/09/24 17:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation