• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

そろそろコマジェ君を冬眠から起こそうかな~(^o^)

どうもですm(__)m

3月も中旬になりますしね~、そろそろ冬眠してるコマジェ君を起こそうかと思います(^o^)

まずは外してあるバッテリーの充電をしないとです~

今週末にでもエンジンをかけてみます~(^o^)

ちゃんと動くかな~、毎年この時期は機嫌が悪いのよね~(^^;)(^^;)

Posted at 2007/03/08 00:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | コマジェのイジリ | 日記
2006年10月15日 イイね!

久しぶりにコマジェネタをm(__)m

久しぶりにコマジェネタをm(__)m毎度っすm(__)m

前にコマジェの故障でシートが開かなくなりました、原因はワイヤーが切れた事でした、それを先月直しました(^o^)

ワイヤーを新品に交換すれば開くのかと思ったのですが、そんなに簡単には行かないとの事でした(^^;)、まずはシートを開けないと古いワイヤーが取れないそうで、最悪カウルを割らないとダメかもしれませんと言われました、なるべく割らずに作業は進めてくれるとの事で作業をしてもらいました。

作業を始めて1時間後にシートが無事に開きました(^o^)
カウルも割らずにすみました(^o^)

コマジェも無事に復活しました(^o^)

作業の画像は整備手帳にアップしました(^o^)

いつもお世話になってるお店はここです、新宿にあるお店です(^o^)

それではm(__)m
ばいばい~(^Q^)/""

今回の画像は本日パチの海で16連チャンしました、その15連と時のマリンちゃんとワリンちゃんの画像です(15連しないと見れない)
Posted at 2006/10/15 23:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | コマジェのイジリ | 日記
2006年09月07日 イイね!

コマジェが壊れた~(^^;)(^^;)

毎度っすm(__)m

ここ最近エスの話題ばかりでしたが、それで気分を悪くした様で、この前の土曜日に久しぶりにコマジェのエンジンをかけて床屋に行こうと思い、シートを開けようとキーを回した所、何かが引っかかっている様で開きません(^^;)(^^;)
シートを押したり、引いたり、左右に動かしながらキーを回しましたが、反応無し~(^^;)(^^;)
どうするかな~って暑い中悩んで、もう一度シートを下に押しながらキーを回したらパツンという鈍い音がしました~(^^;)(^^;)
キーを回すと少し抵抗はあるのですうが、軽く回る様になりました~、それもシートは開きません(^^;)(^^;)
そうです、ワイヤーが切れた様です~(^^;)(^^;)
とりあえず家に予備のメットを取ってきて床屋に行き帰りの近くのバイク屋に行きました、3件行きましたが、やはり台湾仕様のバイクです、どこのバイク屋も修理は大変との事で対応する気無い様です(^^;)(^^;)

仕方なく、いつも行く新宿のバイク屋に電話をして確認をするうと、ワイヤーが切れただけなら1万円ちょっとだけど、キーシリンダーを壊したとなると3~4万円かかるとの事、どっちって聞かれてもね~(^^;)(^^;)、夜の20時から新宿までドライブしてきました~(^^;)
見てもらったらワイヤーとの事でホッとしましたが、修理するのに最悪の場合カウルを割らないと駄目かもしれないと言われました~(^^;)

とりあえず割らない様に作業はしてくれるとの事でパーツの取寄せをして帰ってきました~

コマジェの機嫌を直さないとです(^^;)(^^;)

はぁ~

それではm(__)m
ばいばい~(^Q^)/""

エスはもう一段落しました(^o^)

Posted at 2006/09/08 00:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェのイジリ | 日記
2006年08月17日 イイね!

コマジェの話ですm(__)m

コマジェの話ですm(__)m毎度っすm(__)m

もうネタが無いです(^^;)(^^;)

さてコマジェの事でもかきますかね~って何を書けば良いのやら(^^;)

最近またエンジンかけて無いです、週末はエスのイジリで手がいっぱいです(^^;)(^^;)

さてコマジェを購入を検討している方が見てるかもしれませんしね~(^o^)、居ないかな~(^^;)(^^;)

コマジェにはキャブとFI(フューエルインジェクション)の2種類のエンジンの形式があります

キャブは前にも書きましたが、冬などはエンジンのかかりが悪いです、途中でエンストする事も良くあります(^^;)
良い所としては、エンジンのイジリ(ボアップ)などにはキットなども販売されているので、イジリたい人にはキャブ車がおすすめです(^o^)

FIはキャブ車と逆で、エンジンのかかりもよいですし、エンストする事も殆ど無いです、逆にエンジンをイジルのには向いておりません、壊れる可能性の方が高いかもしれません

台湾製なのですが、意外にパーツはあります(^^;)、これが困ったりしますが、イジリたくなりますので~(^^;)(^^;)

購入を考えてる方がいましたら、参考にしてくださいm(__)m

それではm(__)m
ばいばい~(^Q^)/""

ネタ繋ぎでした(^^;)(^^;)

Posted at 2006/08/18 01:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コマジェのイジリ | 日記
2006年07月06日 イイね!

この前の日曜日の事ですが~

この前の日曜日の事ですが~毎度っすm(__)m

この前の日曜日に久しぶりにコマジェに乗ろうとカバーとロックを外してエンジンをかけようとした所、セルを押したらシ~ンと静かでセルが回りません(^^;)
完全にバッテリーが上がっていました~(ToT)
しかし、台湾ヤマハのバイクですからね~、日本のビックスクーターには無いキックが付いています(^o^)
キックをする事10分やっとエンジンがかかりました~、20分ほどエンジンをかけたまま放置しておいたのですが、エンジンを切ると充電が完全では無いのでセルは×でした~
家にバッテリーを持込んで充電器で充電して何とかセルでかかる様になりました~、でもバッテリーは弱っている様に思います~
とりあえず1週間は乗らないのでバイクからバッテリーを外してあります、安いの買おうかな~って思っています(^^;)(^^;)
今のも安物ですが(^^;)(^^;)

話は変わりますが、フランス勝った~(ToT)
賭けは私の負けでジュースを奢るはめになりました(ToT)(ToT)

それではm(__)m
ばいばい~(^Q^)/""



Posted at 2006/07/06 21:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コマジェのイジリ | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation