• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

マフラーを交換しました(^o^)、が最悪な事に(^^;)(^^;)

どうもですm(__)m

昨日はバイク(コマジェ)で大変な事になり、本日は車(エス)でえらい事になりました(^^;)(^^;)

先日ポチっとした物は実はマフラーでした、RS-RのEXMAG GT WAGONです(^o^)
新品を安く手に入れる事ができました(^o^)

それを本日装着しました、私には冒険の砲弾型です(^o^)

装着するまでワクワク、車止めには絶対に止められないという事は承知の上でしたが、装着が、悪夢の様な出来事が(ToT)

装着はそんなに大変な事もなく無事に終わりました(^o^)

装着して家の回りを一回りして来て、結構うるさいな~、サイレンサーついてるのにな~って思いながら駐車場に帰って来ていつもの様に駐車場の入口を入ると「カ~ン」って音が????、車を止めて手伝ってくれたお友達が走ってきました(^^;)
そうです、駐車場の入口でマフラーのタイコと地面がキスをしてその反動がリアバンパーに当たっていました、地面に擦れた傷が、ゆっくりバックさせていくとガリガリとイヤな音が(^^;)(^^;)
一気に気持ちがブルーに(^^;)(^^;)
そのうえサイレンサーを取ろうとしたら全然動かなくて取れないし(^^;)(^^;)

午後から予定があったので、お昼を食べて友人と別れました。
その後予定の所に行くたびにマフラーがガリガリと地面を引きずっております(^^;)(^^;)
新品なのにがりがりです。

このままでは、どこも行けないという事で、決断しました(^o^)
今までは車高を下げて気を使って来ました、今回は車高を上げ様という事で行きつけのタイヤ館に電話して向かいました(^o^)
当初2センチ上げる予定でしたが、3センチ上げました(上げすぎ??)そしてサイレンサーも取ってもらう様にたのみました(^o^)

結果今までフェンダーとタイヤの間が指1本入らなかったのに今は2本入ります(^o^)
でもマフラーの所は低いです(^^;)(^^;)
乗り心地は良くなりましたが、フワフワ感が、硬いのになれてるから(^^;)、明日減衰力調整しますm(__)m
その辺を走ってるエスと違わなくなりました、目立たないかな?(^o^)

さて問題サイレンサーです、3人で外しました(^^;)(^^;)
帰りですが、思っていた以上に爆音でした、今までのマフラーよりも全然爆音これではオクに殺されるだけではすまないと思いながら帰ってきました(^^;)(^^;)
サイレンサーを装着しなとです(^^;)(^^;)
明日もタイヤ館かな????(^^;)(^^;)

本日の画像です
祖着画像が殆ど無かった???おかしいな(^^;)

こちら

です

車高を上げた画像は明日撮影します(^o^)

この3連休は最悪だ~(^^;)

でも体調が直ってる???、やはりストレスだったのか?(^^;)(^^;)

Posted at 2008/09/14 22:29:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

バイクが~(ToT)

どうもですm(__)m

本日は天気のよく絶好のバイク日和でした(^o^)

バイクで遊びに行ってきました(^o^)
1日乗ってまったく問題無かったのですが、最後に友人の家の近くで夕食を食べて(ちょっと体調悪くて食欲無いのですが(^^;))帰ろうとしたらセルがまわらず電気系統も全く反応無しでした(^^;)
え、いきなりバッテリーがお亡くなり~(^^;)(^^;)
今年ヤフオクで2000円も出した買ったのに~(^^;)
とりあえずキックでエンジンは始動しました、30分ほどダンベリながら時間をつぶしてチェックしたらほぼ動くのですがHIDヘッドライトが点灯しません(^^;)(^^;)
点灯する瞬間の高圧電流が確保出来ない様です、しばらくして再度チェックで点灯する様になったのですが、安定するまで電圧が耐えられない様で途中でチカチカして消えてしまいます、これでは逆にバラストがお亡くなりなると思い友人先導でハザードを点灯して友人の家まで行って、友人の車を借りて帰ってきました(^^;)(^^;)

う~ん今日1日乗ってて何とも無かったのに何故夕飯の1時間弱の間に~(^^;)
何が原因か明日帰って来たら調べます、今家でバッテリーを充電中ですが、結構弱っている感じです(^^;)(^^;)また買うのかよ~(^^;)
バイク売るかな~(ToT)

今回はHIDヘッドライトの弱点を見た気がします、通常はH4なので、純正バルブも持っておいた方が良いと思いました~(^o^)
エスだったら大変な事になっていました(^^;)(^^;)
通常からHIDですからね(^^;)

kuni1970 さんはエスのバッテリーがお亡くなりなった様ですね(^^;)(^^;)

明日は早起きしてバイクを引取りに行かないとです、今日も道路はどこも凄い渋滞でした、3連休ですからね(^^;)(^^;)

Posted at 2008/09/14 01:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
78 910111213
14 1516 1718 1920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation