• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

仕事最後の日m(__)m

毎度っすm(__)m

昨日は19年間勤めた会社の最後の出勤日でした~(^o^)

得意先や社内の人達に挨拶回りで1日が終わりました~、疲れた(^^;)

夜は会社からの送別会を開いて頂きました~
思ってはいましたが、やはり朝まで飲んでお昼頃に帰ってきました~
帰りに近くの小学校で運動会をやってまいした~

という事で本日は1日ボーとしてました~

今まで一緒に仕事をして来た人達と別れるは辛いですね~(ToT)

月曜日から新しい仕事が始まります、期待と不安とで憂鬱です(^^;)
働き出してしまえば、何とかなると思うのですが、今はちょっとブルーが入っております(^^;)(^^;)

明日は車イジリでもして気を紛らわすかな~(^^;)

それではm(__)m
ばいばい~(^Q^)/""

Posted at 2006/09/30 22:35:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記
2006年09月28日 イイね!

ローダウンの画像ですm(__)m

毎度っすm(__)m

昨日は車高調を装着の話でした(^o^)
沢山のコメントありがとうございますm(__)m

本日は60mmダウンした画像をUPいたします。

私の個人的意見としては、もう少し落としたいと思うのですが、家族から猛反対を受けまして~(^^;)(^^;)
車高を少し上げる事になりました(^^;)(^^;)
前車の時はそんなに反発も無かったのに~(ToT)

ですので、実車を見れた方はラッキーだったのかもしれませんね~(^o^)

あと3枚目以降の画像は今週の月曜日に納車され3.5のGパッケージのエスです、車高はノーマルです、一応比べられる様にと思いまして~(^o^)





Posted at 2006/09/28 23:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2006年09月27日 イイね!

車高調を入れました(^^;)

毎度っすm(__)m

昨日の話ですが(^^;)

車高調を入れました、いろいろと悩みましたが、RS-RのBEST i SHOCKをチョイスしました(^o^)
バネは普通を選びました~

最後までクスコのゼロワゴンと悩みましたが(^^;)(^^;)

さて装着は問題無く装着できました、前後とも60mmダウンをしました、やはりリアの方が低くなるんですね~(^^;)

で、リアはMAXダウンです、もっと下がるかと思いましたが(^^;)



本日は装着の画像です、ダウン後の画像はまた後日に~(^o^)

画像です




Posted at 2006/09/27 21:12:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2006年09月25日 イイね!

旅行から帰ってきました、が我が家の近くで悲惨な事故が(ToT)

毎度っすm(__)m

3日間パソコンの無い生活でした(^o^)
無事に旅行から帰ってきました~(^o^)

しかし本日私の家の近くで悲惨な事故がありました~
ニュースなどで皆さん知ってると思いますが~
この方も書かれてます

幼稚園の園児に車が突っ込むという悲惨な事故がありました。
二人の園児が亡くなれたそうです。
本当に悲惨な事故です。
原因は脇見運転の様です

自分も脇見運転で怖い経験を何度もしております、走りながら運転とは違う行為を行うという事は飲酒運転と同じで判断が鈍くなると思います、私も車や運転が好きです、自分も反省する点があります。

同じ様な事故は二度と起こってほしくありません、皆さんも安全運転をしてくくださいね、それから運転以外の事をする時は安全な所に車を止めてやるという余裕を持ちましょう(私もですが)

お子さんを無くした親の事を考えると辛いです。
ご冥福をお祈りいたしますm(__)m

それではm(__)m
ばいばい~(^Q^)/""


Posted at 2006/09/25 21:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記
2006年09月21日 イイね!

本日は警報機装着の予定でしたが(^^;)

本日は警報機装着の予定でしたが(^^;)毎度っすm(__)m

本日は警報機の装着です、前車に装着していたVIPERを移植する事になっています~
朝10時にショップに行って、いろいろと打ち合せをして、問題はエンジンスターターとの事で、明日の13時まで入院するという事になりました、代車が無いとの事でしたので、駅の場所を聞きました。

東武野田線の七里駅でした、自宅から車で行くと、ほぼ1本道で近いのですが、電車だと野田線で大宮駅に出て、JR京浜東北線で南浦和駅で武蔵野線に乗換えて東川口駅とすご~い遠回りになります(^^;)
明日もこの道のりをエスを引き取りにいくんだな~って考えながら七里駅に向かいました、駅に着く直前に目の前に見覚えのあるエスが止まってるでは無いですか~、誰が見ても間違える事の無いエスです、そうですこの方(画像を見れば解りますね~(^^;))のエスが止まってました(^o^)
速攻デジカメで撮影しました(^o^)


何とか帰ってきました、家に着いて30分くらいした所でショップより電話が入り、やはりエンジンスターターがどうしても解読が難しいとの事で、いろいろと検討の結果本日の作業は中止という事になりました、新たにパーツが必要になってしまいましたので、こちらもいろいろと注文しましね~(^^;)

となるとエスを引取りに行かなくてはならなくなり、また遠い道のりを取に行くかと思ってたら~、疲れが(^^;)(^^;)

その時です(天の呼出音)ショップからTELが入って本日の作業は私だけだったので、エスを持て来てくれるとの事になりました(^o^)、良かったです(^o^)スーパーラッキー(パチの海物語のマリンちゃん風)

と言う事で本日は何もイジリませんでした(^o^)
収穫はツートンのエス目撃です(^o^)

それではm(__)m
ばいばい~(^Q^)/""
Posted at 2006/09/21 16:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation