• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

今日から仕事です(^^;)

どうもですm(__)m

本日より仕事でした(^^;)
暑いっす(^^;)(^^;)

新宿は人&車が少ないっすね(^o^)
電車も空いているし(^^;)

仕事モードにはなりません(^^;)

明日来ればまた土日で休みなのですがね(^o^)

それにしても暑いです(^^;)

何とか本日のお仕事終わりそうです(^^;)(^^;)

何か夏休みの5連休より今日1日の方が長く感じるのは何故???(^^;)


Posted at 2007/08/16 18:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記
2007年08月15日 イイね!

スペシャルG-エディション化計画、その2です(^o^)

どうもですm(__)m

私のエス2.4G-エディションですが、スペシャルG-エディション化計画その2です

その1はドアノブのメッキ化です。

今回はリアのメッキバーを装着しました(^o^)
少しづつですがスペシャルG-エディションに近づいております(^o^)
完成したからどうって事は無いのですがね(^^;)(^^;)


とりあえず画像は

こちらに


Posted at 2007/08/15 20:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2007年08月15日 イイね!

巨大な~(^o^)

巨大な~(^o^)どうもですm(__)m

本日は神奈川の私の実家に日帰り帰省してきました(^o^)
朝5:30に出発して7時前に到着でした(^o^)
水が使い放題なので速攻で洗車、暑くなる前に~(^^;)(^^;)
拭き取りは日陰に移動して行いました~(^o^)
黒だと昼間の洗車は出来ないので、夜の洗車が多いです、久しぶりの昼間の洗車でした~
でも昼間はいろいろと見えてしまって(^^;)(^^;)
傷が凄いです~、それと飛び石の後が、バンパーやリップは細かい傷がいっぱいでした~(^^;)
前車より車高高いはずなのに~
ちょっと、いや結構ショックでした(^^;)、それとサイドとリアのガラスのウオータースポットが落ちない(^^;)
何か良い方法はあるのですかね~m(__)m

さて本題ですが、実家の帰りに横浜の金沢区にある会員スーパー?「コストコ」という所に連れて行ってもらいました~
海外のスーパ-(アメリカ?)の様で売ってるのは結構日本製品なのですが、量が半端では無く多いです(^^;)(^^;)

安いのかは良く解りませんでしたが、確かに安い物もあります(^o^)

画像は本日購入したポテトチップ(うすしお、コンソソメパンチ)とベビースターラーメン(30袋入り)です(^^;)(^^;)
大きさを比べるために私のAUの携帯を横に置いてみました(^^;)(^^;)
デカ過ぎです(^^;)(^^;)

でも何か面白かったです、皆さん凄い量を購入されてましたよ~(^^;)(^^;)
会員制なので、簡単には行けないですが、多摩、幕張、尼崎にもある様ですね~

Posted at 2007/08/15 00:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記
2007年08月14日 イイね!

ミラーモニターを交換しました(^o^)

どうもですm(__)m

ミラーモニターですが7インチを装着していたのですが、今回同じ7インチでも左半分がモニターで右半分はミラーというのに交換してみました(^o^)

いざ装着してみてエンジンをかけるたびにモニターの電源がONになってしまいます、前まではそんな事もなくハンドルリモコンでONにしていたのですが、今回ポチった物は何故かONになってしまいます、調べたらオート電源でした(^^;)(^^;)
記憶機能が付いておらず、毎回エンジンをかけるたびに電源が入ってしまいます(^^;)

スイッチを付ければ良いのですが、ミラーモニターはサイドカメラが見れる仕様になっていて、ハンドルリモコンでONにする様になっております、そうなるとスイッチをつける訳にも行かず、どうするか悩んでいたら、良さげな物をある方より教えて頂きましたそれは

八木澤さん

という自作でいろいろなパーツを作っておられる方で、私も前車のエスの時からお世話になっています、その方が作成した「モニター自動ON回路」とう商品です、この商品は私の考えと逆の発送でオート電源では無い商品をエンジンをかけた時に電源を入る仕様の物ですが、私の様な逆発送でも使えると思い購入しました(^o^)
これで問題解決と思っていたのですが、装着しました、最初はマップランプの所に付けて試したのですが、上手く動作しえ消える時もあれば消えない時もありで上手く行きません、質問をしたら近過ぎは良く無いとう事で、リアエアコンのスイッチの所に装着しましたが、結果は同じです(^^;)(^^;)
確率から行くと動作しない方が多いです、やはり逆の発送は無理なのかと少し諦めモードになりましたが、製作者の八木澤さんが改良品を作るので今の物を送ってくれとメールがきました、いろいろとメールでやりとりをして、最終的に少し動作を送らせる仕様でチャレンジという事になりました、先日改良品が来て装着して2日程ためしましたが、良い感じで動作します(^o^)
念願のオート電源を無事に切る事に成功しました(^o^)

本当に製作者の八木澤さんには感謝です(^o^)

という事で画像は

こちら

です、暑くて少ししか撮りませんでした(^^;)(^^;)

Posted at 2007/08/14 23:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2007年08月13日 イイね!

リアウィングオクにバレてました(^^;)(^^;)

どうもですm(__)m

先日装着しばガレージベリーのリアウィングですが、オクがしばらく何も言わないからバレて無いと喜んでいたのもつかの間、昨日の夜に

オク:「リアウィングを交換しただろ~」
私:「え(^^;)」
オク:「交換したでしょ~」
私:「したよ、でももう結構前だよ」
オク:「交換した時から知ってるよ」
私:「(^^;)(^^;)」
オク:「何か後ろに長くなってカッコ悪い、ダサイじゃん」
私:「そんな事無いって、あれが人気なんだよ~」
オク:「え、あんなのがカッコ良いの??、長くなって上向いただけじゃん」
私:「そんなに長くなって無いよ、ハイマウントが奥に入っただけだよ~」 
  (嘘ついちゃった(^^;))
オク:「え、そうなの、長さはそんなに変わらないの?」
私:「そうだよ(^^;)(^^;)」
オク:「あ、そう、でもカッコ悪い~」

という事で嘘ついちゃった(^o^)
バレるの時間の問題です、買い物の時にエスの隣に止めない事を祈るばかりです(^^;)

ま、外せとは言われて無いので良かった(^o^)

Posted at 2007/08/13 10:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56 78 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation