• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

前回の続きBピラー外しました(^o^)

前回の続きBピラー外しました(^o^)どうもですm(__)m

前回Bピラーを外すのを断念しましたが、今夜はしっかり外しました(^o^)

え、外してどうなったかって???

え~とお友達が持って行きました~(^^;)(^^;)

私のでは無いのですが、頼まれて作ってる物がある様でBピラーをお貸ししました~(^o^)

何か加工されて帰って来る事を期待してます(^o^)
Posted at 2009/05/26 01:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2009年05月21日 イイね!

Bピラーを外そうとしたのですが(^^;)

Bピラーを外そうとしたのですが(^^;)どうもですm(__)m

昨夜Bピラーを外そうとしてバラしたのですが、予想してた通りシートベルトが邪魔で断念しました(^^;)(^^;)

また夜な夜な作業してました(^o^)

50系エスの内装って30系に比べると本当に手抜いてる様な気が(^^;)
新しくなるにつれてコストダウンで手抜いてる様に見えるのかな???(^^;)

ま、いいや(^o^)

あ~眠い(^^;)

Posted at 2009/05/21 10:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(エスティマ   )
 年式(平成18年式   )
 型式(ACR50W     )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(  不明  )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

性能の良いという感じのイメージがあります。
非常に良い商品だと思っております

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

イオンレイクタウンのトヨタモールで~(^o^)

イオンレイクタウンのトヨタモールで~(^o^)どうもですm(__)m

今日はお昼頃にイオンレイクタウンに行ってきました~(^o^)

メチャ混んでました(^^;)(^^;)

お昼を食べようと思ったのですが、どこの飲食店も結構な列で並んでおりました、仕方無く3Fのフードコートに行って食べる事になりました、この選択が大きな誤算でした(^^;)(^^;)

フードコートも混んでますた、席の確保が出来ればと思っていたのですが、なかなか席が取れません、30分くらい格闘してやっと席が取れました(^^;)
その後食べたいショップに行って購入するのですが、ここで行列です(^^;)
よ~く考えるとフードコートの方がいろいろな食べ物があって皆で違うお店に買いにいけるので、逆にこっちの方が混んでいるという事に気付きました、しかし気付くのが遅いのでもう後戻りはできません(^^;)(^^;)

とりあえず並んで食べました~(^o^)
私は世界の山ちゃんの手羽先と味噌カツ定食です(^o^)
娘とオクは十鉄のチャンポンを食べてました(^o^)
あとマクドナルドのポテト~(^o^)

この席取り合戦に疲れて他は殆ど見ないで帰ってきました(^^;)(^^;)
帰りにトヨタモールで発見したメッキ仕様のIQです(^o^)
これが走っていたら昼間も夜も眩しくて大変な事になりそうです(^^;)
曇&雨空の時なら走れるかな~(^^;)

疲れました(^^;)(^^;)


Posted at 2009/05/17 23:30:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記
2009年05月16日 イイね!

セブンイレブンの駐車場での画像です

セブンイレブンの駐車場での画像ですどうもですm(__)m

今日あ、もう昨日の事ですが、セブンイレブンの駐車場で輪留めにマフラーが当たる音がしなかったのでちょっと勇気を出して下げてみました~(^^;)

やはり先日10mm車高を上げた効果がありましたね~(^o^)
しっかり輪留めとマフラーの間が10mmくらい空いてます(^o^)

画像をみると隙間は空いてるけどギリギリかな(^^;)(^^;)

我が家の駐車場の輪留めですが地面がデコボコなので場所によって当たる所と当たらない所があります(^^;)(^^;)
でも毎回ガリガリ音してますがね(^^;)(^^;)

でも通常の駐車場なら何とかクリアー出来そうな気がします(根拠無いですがね~(^^;))

一応撮影したので

こちらです

皆さんから低いと言われますが、良い感じでしょ~(^o^)




Posted at 2009/05/17 02:38:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 67 8 9
101112131415 16
1718 1920 212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation