• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

アライメント調整してきました(^o^)

どうもですm(__)m

本日はアライメント調整をしてきました~(^o^)

家から近くて安いと評判のKTSさんに行ってきました(^o^)
走り系の専門ショップだったのですが、最近はミニバン系などのパーツも結構充実してるのですね~(^o^)
意外にミニバンやステーションワゴンも来てました(^o^)

アライメントは予約を入れていたのですが、調整込み¥10,290は安いですね~、他だと¥15,000以上取られます(^^;)

私のエスの測定が始まりました、いろいろとアルミの所に装着して測定してました~、無事に測定が終わって、テスト走行に出て行くのですが、自分の車ですが、低いと思いました、車高上げたのに~、まだ低いっすね~(^^;)
自分の車が走ってる所ってなかなか見ないですからね~(^^;)
テスト走行から帰って来て何故かそのままピットにまた入ってしまいました(^^;)
私の前に測定していた(カルディナだったかな?)のはテスト走行後直ぐに駐車場に止めたのに~(^^;)
エスはまたリフトアップされて調整されてました(^^;)(^^;)
で、再度テスト走行に行ってOKだった様です(^o^)

結果は結構狂ってた様です、フロントは調整して純正値に近くなりました(^o^)
車高調の装着の仕方で少しキャンパーを付ける事が出来る様で現状はフラット状態、タイヤの減りに関しては一番良い状態の様なのですが、タイヤが太い(アルミが大きい)から今の状態だと段差でフェンダーに当たる可能性があるとの事でした、ま、今までも問題無ければ大丈夫との事でした(^o^)

さて問題はリアです、エスティマはリアは調整が出来ないので測定のみになってしまいます、車高が下がっているのでキャンバーが結構付いてるとの事でこの状態だと片減りするとの事でした(^^;)(^^;)
エスティマの場合車高を下げると仕方無いとの事でした、車高上げた事を言うともっと低かったのですか?って言われました(^^;)(^^;)
でも試乗の状態はバランス良くなっていますので問題無いとの事でした~(^o^)

調整後の運転は何かアクセルがスムーズになった様な感じです、綺麗に真直ぐ走りますしね(^o^)
良い感じです(^o^)

調整後KTSの直ぐ近くにインテリア専門ショップのグレーストリムにちょっと遊びに行ってきました(^o^)
常務と2時間話してきました(^o^)

夕方からはちょっと別件でカーポートマルゼンに行ってきました(^o^)


本日の画像です

アライメント調整その1

アライメント調整その2

です



Posted at 2009/05/09 20:11:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2009年05月08日 イイね!

ポチってしまった商品が届いた(^^;)

ポチってしまった商品が届いた(^^;)どうもですm(__)m

GW中の夜に特に楽しみも無かったので某オークションで格安商品を発見今のブレーキ連動で装着してるのに、何を思ったからその格安金額で入札~(^o^)
まさかこの金額ではね~と思って放置して寝ました~(^o^)

次の朝(^^;)
やはりGWで見てる人少ないのですかね、無事に落札されてました(^^;)(^^;)
それも510円よ~(^^;)
送料の方が高かった(^^;)(^^;)

本日無事に商品が届きました(^o^)
商品は画像の物です(^o^)

家に帰ってきたらオクが怖い顔してました(^^;)
今日来るとは思って無かったので言って無かった(^^;)(^^;)
送料は即払わされました(^^;)(^^;)おー怖(^^;)

とりあえず装着してみようかな~(^o^)
あ、車検の後にするかな~
まずは配線の所をコーキングしないとだね~(^o^)

皆さんも変な勢いで入札するのは辞めましょう~(^^;)(^^;)
そういう時に落札出来たりするのよね~(^^;)(^^;)

Posted at 2009/05/08 23:39:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記
2009年05月06日 イイね!

浜松に餃子を食べに行ってきました(^o^)

浜松に餃子を食べに行ってきました(^o^)どうもですm(__)m

4日(月)に静岡県の浜松に餃子を食べに行ってきました(^o^)

朝5時に家を出て、渋滞覚悟で行ったのですが、特に渋滞は無かったです(^o^)
でも普段の様な巡航速度では走る事が出来ず、平均で80kmでの巡航でした~(^^;)(^^;)

でも10時前には浜松インターをおりました~(^o^)
通常で行くと片道、首都高/東名高速で約6,000円くらいなのですが、今回は約2,000円でした(^o^)
通常の片道以下の金額で往復出来るのは良いですね(^o^)
でも大都市圏が無ければもっと安いのに~(^^;)(^^;)

で、浜松に着いてお店のリストは調べたのですが、地図での場所は調べて無くナビに住所を入れてナビ任せで~(^o^)

一番に石松に行って、いきなり食べ過ぎて(^^;)(^^;)
時間潰しに天竜川沿いにある道の駅で今私がちょっと集めてる道の駅のキップを購入しに足を延ばして~(この話題はまた後日書きます、まだ数枚しか無いので(^^;)(^^;))購入してきました(^o^)、道が狭くて道が悪くてエスが不便な事を実感(^^;)(^^;)低過ぎ(^^;)

で、夕方に浜松市内の戻って2件目は「きよ」で連続して3件目は「福みつ」で食べて帰ってきました(^o^)

3件とも行列がで食べるまでに結構待たされました(^^;)(^^;)
また浜松でお祭りをやっていて結構有意義な1日でした(^o^)

で、浜松を夜9時に出て帰りはしっかりと渋滞にハマってノンビリ帰ってきました~(^o^)

でもこの距離の日帰りは結構厳しいかな???(^^;)(^^;)

私の個人的意見で言うと「きよ」が美味しかったです(^o^)

宇都宮と比較するとう~ん、どっちも上手いですが、家から近い分宇都宮の方が良いかな~(^o^)・・・(××;)☆\( ̄  ̄;) 距離かい~(^^;)

今回食べ物ブログでした(^o^)

あ、そうそう帰りに浜松インターでETC専用レーンを通過する時に前のトラックがカードを入れて無かった様で、いきなりブレーキかけるし、料金所の信号が赤くなるし~(^^;)(^^;)、スピードが出て無かったので無事に止まれましたが、しばらく身動きとれず(^^;)(^^;)、隣のレーンはスムーズに通過してるし(^^;)(^^;)
ETCレーンはマジで速度落として無いと危ないっす(^^;)(^^;)


Posted at 2009/05/06 21:38:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記
2009年05月06日 イイね!

フロントの車高が~(ToT)

どもですm(__)m

本日車高を前後とも1cm上げました(^o^)

オクより輪留めより前に止めると結構前に出っ張るからイヤと言われました(^^;)(^^;)
確かにスーパーなどの駐車場では目立つ(^^;)(^^;)
何かぶつけられそうです(^^;)(^^;)

という事でいろいろと調べたら輪留めの高さは12cmが多い、現在のマフラーからの高さが11.5cmだから1cm上げればという事で上げました(^o^)
でも家に帰って来てためしたら、計る位置を間違えたのか、輪留めに当たらずに入るのですが、少し入ると当たる(^^;)(^^;)
ま、いいか~(^o^)

とりあえず、少しクリアランスが良くなったから(^o^)
車高も上がったし(^o^)

で、問題があったのはフトントの車高です、フロントは某タイヤ館で下げてもらってからまったく触って無かったのですが、今回フロントタイヤを外してみ車高調のネジの所を見た時に見た目で明らかに右の方がネジ山が多くみえました、スケールで計ったらなんと左右で5mmの誤差がありました(^^;)(^^;)
早速タイヤ館に連絡したら、「通常は左右同じだけど、何かの理由でずらした可能性があるのでは?」との事でした(^^;)
今まで、その担当者以外の人に車高調整をお願いした事が無かったのですが、そんな曖昧の答えで信じれるかって(^^;)(^^;)
今回はショップでは無いのですが、ハッキリと理由があれば納得出来たのですが、非常に曖昧な答えだったので、もう何を言っても無駄と思い電話を切りました(^^;)(^^;)

今回は左右を同じ高さに調整しました(^o^)

今までフェンダーにタイヤが被っていましたが、指1本は入るかな?って感じの車高になりました(^o^)
これでファミリーカーって感じになりました~(^o^)

今週末にアライメントを取に行ってきます~(^o^)

すみません画像無いっす(^^;)(^^;)

Posted at 2009/05/06 20:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリ以外 | 日記
2009年05月03日 イイね!

マフラーの排気漏れを修理しました~(^o^)

どうもですm(__)m

3.5用のマフラーを加工して装着したのですが、ヒンジの部分だけが違うと思っていたのですが、いざ装着してみると排気漏れしてました(^^;)
ショップの人に聞いたらガスケットも専用になっているとの事で知り合いを通して2.4と3.5用のガスケットを取寄せました(^^;)

物を見てビックリ全然大きさが違う(^^;)(^^;)
3.5用のが一回り大きいです、現状ではガスケットが小さくて機能しなくて遊んでる状態になっている模様です(^^;)(^^;)
排気漏れも納得です(^^;)(^^;)

この一回り大きなガスケットをどうやって装着するのがか悩みでしたが、意外な所に解決方法が~(^o^)

詳しくは画像を見てください~(^o^)

排気漏れ解消しました(^o^)

もしマフラーを3.5用を2.4に移植する時はこの方法が良いかと(^o^)
逆はどうかな????(^^;)

という事で排気漏れに関しては解決しました(^o^)

あとは輪留めの対応だな~(^^;)(^^;)
ま、車高を上げるしか無いかな~(^^;)(^^;)


画像は

こちらです
Posted at 2009/05/03 21:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスイジリ | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 67 8 9
101112131415 16
1718 1920 212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation