• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーくん@のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

車検対応に戻しました(^O^)

どうもですm(__)m

本日エスを車検対応にもどしました、というか、車検はそんなに戻す所は無いのですが、先日発生したオイルが燃えてしまってオイルが無くなるという現象で車検後に修理でエンジンをおろしてピストン交換するのにエンジンルームにある純正意外の配線の整理が大変でした、という事でホーン、ディライト、ヘッドライトのイカリング&イルミ関係を全て外して配線も一度外しました、若干残った配線ははじっこに束ねてあります(^^;)
エンジンをおろすとなると不要な配線があると切られてしまう可能性があるのでね(^^;)
という事で純正にもどしました(^^;)


Posted at 2011/08/21 23:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

雨だ〜、どうしよう(^^;)

今日は車検&修理の関係で急遽エスをバラバラにしなくてはです、16日にバラバラにしたのにな〜、今回の一番の敵は配線です、オイル問題でエンジンおろすからね〜、エンジンルームの配線整理が一番大変です(^^;)(^^;)

それも雨です(ToT)
Posted at 2011/08/21 08:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

エスが帰ってきましたが(ToT)

どうもですm(__)m

当初私が仕事終わってから東川口店に行く事になっていたのですが、昨夜23時頃に営業担当者と話しをしてたら今から取りに行っていいかと言われ夜のうちに取りに
来てもらい、今朝一番からピットに入ってました(^O^)

点検の結果オイルはカラの状態でした、何故警告灯が点灯しなかったのかが不思議なのですがね(^^;)
50系エスの2.4のオイルが燃える???て無くなるという現象が結構起こっている様ですMC前が多い様ですが、MC後も起こっているとの事です(^^;)

とりあえずオイルを入れて帰ってきましたが、エンジンOH&ピストン関係を全て交換との事で3〜5日程入院する事になりました(^^;)
部品の取り寄せで一時帰宅したエスですが、遠乗りは厳しそうです(^^;)
オイルチェックはコマメですm(__)m

で、車検も満期も9月上旬で一緒にやってもらいのですが埼玉トヨタは基準が厳しいとの事で断られました(^^;)

主治医の所行かねばなのですが、一度チェックしたいとの事で今週末に行ってこようと思います〜

車検の日程も考えなきゃです(^^;)



Posted at 2011/08/17 20:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

エスが動かせなくなった(ToT)

どうもですm(__)m

本日も暑かったですね(^O^)

本日は車検対応に戻さなくてはという事で会社の車庫でエスをバラバラにして大変な作業をして来ました、マジ暑かったです(^^;)
水分補給ばかりしてた様な(^O^)

そんな事で夕方まで作業して最後の洗車して帰って来る時にちょっと強めにブレーキを踏むと油圧の警告灯が点滅します、今までそんな事無かったのですが、何回やっても点滅します、家の駐車場に止めてしばらくエンジンを冷やしてからオイルの量をゲージでチェックしたら何と全然オイルが入っていない状態に(^^;)(^^;)
何故????
という事でトヨタ店に電話をして内容説明をして状態を見ないとなんとも言えないとの事、しかし時間は19時という事で本日は無理で明日来て欲しいとの事なのですが、明日から仕事です(^^;)(^^;)
何故今日気付くかな(^^;)
で、私がお世話になっているトヨタは埼玉県の蕨店で、ちょっと距離があるので心配との事で明日担当者と電話で再度打ち合わせをするのですが、家の近くの東川口店に緊急で入れる事になるかもとの事です。
明日は仕事忙しいのかな???(^^;)

エスの2.4はオイルが無くなる? という現象が出ると周りの人から聞いていました、私のエスは今までは大丈夫だったのですが、担当者曰くそれと同じかは解らないとの事ですが、確かに2.4ではその現象が出てるとの事でした
う〜んどうなるのかな〜(^^;)、車検も直ぐだし、車検はいろいろと訳あって蕨店では厳しそうでだしな〜(^^;)(^^;)

一応群馬の主治医の所にもメールしました〜

という事でエスを動かす事が出来なくなりました(^^;)(^^;)

皆さんもオイルチェックはしっかりとですm(__)m


Posted at 2011/08/16 21:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

お盆休み(^O^)

お盆休み(^O^)どうもですm(__)m

皆さんはお盆休みを満喫してますか?、お仕事の人も多いかと思いますがね〜m(__)m

私は13日から16日までお休みです(^O^)
年数回は大型連休です(^O^)

13日は横浜スタジアムで行われたTUBEのライブに行ってきました(^O^)
私の周りのTUBEファン?マニア?に誘われて去年から行きはじめてました(^O^)
結構昔の懐かしい曲や新曲などで非常に楽しい一時です(^O^)
年齢層も私と同じ30〜40歳代が多いので、ピチピチのギャルは居ませんが、非常になじみ易くてまたTUBEですので夏に最高の曲が多いので盛り上がりますね(^O^)

14日は海にサーフィンに行ってきました(^O^)
TUBEのライブから帰って来て即準備して寝ずに出発です(^O^)
千葉の九十九里まで行ってきました(^O^)
波は穏やかで私の様な初心者に合った波でした(^O^)
今年は海水客も少なめでお盆って事でサーファーも少なめで練習には最高でした(^O^)
ボディボードのオネーチャンたちも沢山いて目の保養にもね・・・(××;)☆\( ̄  ̄;)

そんな中夕方に事件が、私と一緒に行っていた会社の同僚がエイに刺されて大変な事に、私も刺された事は無いので症状など良く解らないのですが、本当に痛いそうです、その人は昔からいろいろ無茶とかしてて怪我も多い様で痛みには強いそうですが、その人でさえ痛いってわめいてました(^^;)
同僚曰く何かブニョ〜ってした物を踏んだら突然何かに刺されたとの事で、ちょうど海水浴場だったので救護室に行く事に、行くまでの間歩いたのです痛みが増して何とか救護室へ行ったらエイに刺されたと指摘されて暑いお湯に足をつけて痛みを取りました

エイの毒のタンパク質が暑いお湯に入れる事で固まって痛みを緩和してくれるそうです、覚えておいてくださいね(^O^)

それから即病院に行く事になりました、ちょうど私は自分の車で行ってなかったので同僚の車で病院まで行く事に、病院で普通なら痛み止めの注射などをする様ですが、特に何も治療されずに傷を見て「痛み止めの薬だすから飲んで我慢だな」みたいな感じだった用です(^^;)
とりあえず痛み止めを飲んで海に戻って片付けをして帰路についたのですが、痛み止めを飲んで痛みは緩和されてる様ですが、完全に痛みがなくなる事な様で助手席で痛いってわめいてました(^^;)

あれだけの海と海水浴客&サーファーがいる中で一人エイに刺されるってのは本当に運の様な〜(^O^)

まだまだ海などに海水浴に行かれる人も多いかと思いますが、エイは結構浅瀬に居る様です、通常は歩いてる人の足などをよけたりしてる様なのですが、居る事には間違いないのので気をつけてください
気をつけるって言っても海の中なのでね(^^;)(^^;)
とりあえず刺されたら暑いお湯に足をつけるという対処を覚えておくだけでも違うかと思いますm(__)m

休みもあと二日(^^;) 休みって時間がたつのが早い(^^;)(^^;)
Posted at 2011/08/15 06:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家から歩いて1分かからない所の桜並木です😊」
何シテル?   04/05 22:57
現在所有の車&バイク:  スバル レヴォーグ 1.6STI sports E型  スズキ スカイウェイブ250 不器用なのですが、何とか車とバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 10 111213
14 15 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 13:14:38
マフラー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:25:54
フォグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 23:33:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のズバル車です(^_^) 老いぼれオヤジですがよろしくお願いしますm(_ _)m
ホンダ その他 ホンダ その他
MF08 フォルツァ
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
買い替えました エムズスピードのコンプリート車です(^_^)
その他 その他 その他 その他
スズキ/スカイウェイブ250(CJ43)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation