天気も下り坂と思いきや、晴れてきたのでカメラをもってお出かけ。
場所は熊本空港。ここは空港ウォッチングには最適。すでに多くの車が止まっている。駐車禁止でもないし、周りは畑で人家もなく、地元の方に迷惑をかけずに見ることができます。
後ろには阿蘇山が。残念ながら着陸機は見れず。後ろの山にぶつからないように右旋回をしながら着陸してきます。
写真で見るよりフェンスから滑走路までの距離は近いです。大きな音を立てて離陸していきます。
鳥よけの空砲の音が結構大きく、人間がびっくりします。
これは東京行きの便。そういえば最近、飛行機に乗ってないなぁ。ヴェゼル買って金もないけど。
ホイール変えて、乗り心地にも慣れてきたところ。18インチと迷ったが、17インチでも満足。乗り心地も16インチとあまり変わらず
今日、納車して初めてシティブレーキアクティブシステムが作動。
交差点で右折時に、前の車が曲がろうと少し発進した直後に急ブレーキ。対向車が来たので急に止まったようですが、それに続いて発進していたMYヴェゼル君のシティブレーキアクティブシステムが作動しました。
それほど危険な状況ではなかったが、一瞬なにが起きたかわからず、モニターみたら警告表示されていました
HONDA HR-V 2015 VEZEL
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2014/09/15 19:58:01