• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

ポンコツサラリーマンの効果的な時間の使い方(^^)/ ~タイム 伊豆 真似~

ポンコツサラリーマンの効果的な時間の使い方(^^)/ ~タイム 伊豆 真似~平日は普通に仕事して帰ってきましただけの内容になってしまうため、余りブログアップしないのですが・・・本当に普通に仕事しているかは「ひ・み・ちゅ!」だけどね。
 ※タイトル画像とブログの内容は全く関係ありません。あっ、仕事中も常にハイドラONだけどね。

今日は出張に行ってきたので特別にこんな感じで頑張って仕事してますよ!って言う内容をアップします。

本日は出張で直接自宅から西尾のお客さん先へ。普段よりも1時間遅く起きても間に合ってしまう!素晴らしい!


待ち合わせ時間は9:40だけど、9:00頃に到着してこれ↓

ミスドのモーニングでコーヒー飲みながらまったり!こういう時間が大事だよねぇ~(笑)

スマホでyahooやらみんカラやら見て情報収集!
 ⇒別の言い方をすると「時間潰し」

9:40に集合場所へ行き車に乗せてもらい客先へ。

ここから1時間打ち合わせ。終始和やかムードで無事に終了。このあとパートナー会社の方と食事しながら打ち合わせの予定でしたが、急遽別件があるから別日にとなってしまい、今すぐに事務所に戻るのもダルイなぁ~と思ったのでまずはコレ。

ポンコツサラリーマンの嗜みのスタバ!一緒に行っていた後輩とコーヒー休憩。

後輩と今後の仕事の進め方を1時間位話しました。
 ⇒別の言い方をすると「談笑して1時間時間をつぶしました!」

もちろんこのコーヒーは先輩として私のおごり。
 ⇒別の言い方をすると「おサボりの口止め料」(笑)

そして、重い腰を上げて電車に乗って名古屋へ移動。名古屋に13時に到着。お昼時をずらしてのランチ!もちろんそれを狙っての名古屋への移動です。

こういう事もぬかりなく!

お昼はKITTE名古屋でランチ。

ハンバーグ頂きました。こいつは普通のハンバーグの味と違ってなんか旨い!味の表現は難しいですけど、とりあえず旨いです。

しっかり1時間ランチタイムを取って14時に事務所へ戻ったとさ。

この後は定時になるまで一生懸命仕事に打ち込んだことは言うまでもありません!
 ⇒別の言い方をすると「のらりくらりと定時までやり過ごしました!」

ふぅ~っ、今日も一日疲れたぁ~。

これがポンコツサラリーマンの一日でしたm(_ _)m

明日は明日の風が吹く!今週もあと一日お仕事頑張るぞ!
Posted at 2017/10/19 21:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月01日 イイね!

たまにはのんびり過ごす。

たまにはのんびり過ごす。今日は当番なのであまり出歩くことはできません。当番だからと言って電話が頻繁にかかってくるわけでもなく、お給料も出るわけでもなく・・・はぁ~・・・。

午前中は自宅でだらだらしつつ前日のブログ作成。

で、結局午後になる頃に自宅にいるのも飽きてしまい、いざ外へ!いいのか?

そういえば今日は10月1日(天一の日)。行きたかったなぁ~・・・。天一。東三河に天一無いので今日は断念。

そう思いつつ別のラーメン屋さんへ。
車を降りたら道路にいましたよ。


はっ!
あれだね。上期が終わるので、最後の追い込みってやつ。ノルマ達成のための(汗)

さて、そんなことはどうでも良くってラーメン。

今日は魁力屋の漆黒ラーメン?そんな感じのやつ。

が、もちろん

こうなりますわな!店員の人がネギお代わりいります?って、気を使って行ってくれたので、お代わりもらっちゃった。もちろん、ラーメン食べ終わってからネギスープにして美味しく頂きました。ネギ旨い!

この後は、豊川少しフラフラしてホームセンターへ。

工具たくさん置いてあったね。シナモンどれか欲しいの?


ん?収まりがいいねぇ~(笑)


目当てはこれだったか(笑)たい焼き美味しかったね!

でね、ホームセンターに行ったのはちょっとDIYしたかったから。

キャロルのメーターフードの爪が割れてこんな感じ。

これをこうしてみました。

マジックテープで留めてみました。普通にテープで留めちゃうと外す時にベトベトになるからどうかなーと。これならペリペリって剥がして、戻す時も簡単に付けれますからね。ケロルさんこんなのはどうでしょう?

少し走ってみてパカッと開いてこなければ良しとします。

今週はあまり遠出せずにゆっくりしました。また一週間お仕事頑張りましょう。

そして来週は三連休。何してやろうかな!
Posted at 2017/10/02 01:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月20日 イイね!

これ、来た、良い!

これ、来た、良い!私の楽しみにしていたものが来ました!

孤独のグルメSeason6。

気づいたら既にSeason6ですよ。

まさかここまで人気ドラマになるとは思ってもいませんでした。もちろん、Season1からテレビで見ていて、DVDも全部持ってますよ!今回のSeason6もしっかりリアルタイムでテレビで見ましたよ。

毎シーズン五郎さん(俳優の松重豊さん)が美味しそうにご飯を食べるので、どうもお腹が空いてきてしまい深夜にね・・・ちょっとだけ・・・かる~く・・・だから太るんですorz

このブログを書いている時に0時を回りました。今から見るべきか、今日はやめておくべきか。見たらきっと夜食テロが発生してしまうのだろうなぁ~。

皆さんも孤独のグルメ見て見てはいかが?

孤独のグルメはSeasonいくつまで行くのか楽しみだ!

今日はちょっとイレギュラー的なブログでした。
Posted at 2017/09/21 00:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月13日 イイね!

北関東へ侵攻せよ。

北関東へ侵攻せよ。北関東にシナモンが降臨するよ!後輪じゃないよ!

って事で、9/13~14は出張で関東方面へ行ってきました。

2日間で客先3社回ってきましたが、客先での詳細な内容は書くことは出来ないのであしからず。一応訪問したお客さんはお酒がすすんだり、ご飯がすすんだりする物を作っている会社です。

さて、出張初日です。
朝一で東京と埼玉の県境付近のお客さん先でシステムの紹介をして話が弾み12時を回ってもお客さんと会話。長かった(汗)

次のお客さん先へ行くまでに時間があったので新橋まで行き昼食&新橋にある秘密基地でちょっとお仕事。

夕方に2社目のお客さん先へ。ここでも話が弾み気が付いたら17時30分。とりあえず何事もなく終わって一安心。

でね、私の出張の本番はここから!

ちょっと東京駅で寄り道。

北海道道の駅スタンプラリーから帰宅したばかりの、道の駅スタンプラリー戦士にまさかの遭遇!うーたんお久しぶり!って、これがやりたかっただけですけど(汗)

この後は本日のお宿(川崎のホテル)へチェックイン。そして、いざ!お出かけって事で武蔵中原駅へ。駅すぐ横には某有名企業の工場があります。デッカイ(汗)

ここでタイトル画像のお方と合流。かくかくしかじかあって新車購入したんだって!ねっ、ヴァリアントさん!

その車に乗り込みお楽しみの場所へ。ちなみに、タイトル画像では既にシナモンが乗車してしまったので、この車は神奈川県でのシナモン専用車となりました。次回訪問時もお出迎えよろしく!ねっ、ヴァリアントさん!


やってきました天然温泉「喜楽里」。19時30分頃に入店してお風呂でヴァリさんと結構な時間駄弁って気づいたら21時30分回ってました。ここの温泉は黒湯の温泉で、お湯はヌルッとしています。あと若干塩っ辛いのでナトリウムも含まれています。ヴァリさん良い温泉チョイスして頂きありがとう!温泉に連れて行ってもらえなかったらビジネスホテルのちっちゃいお風呂になっちゃいますからね。

お風呂を出たらお次はご飯。

プルコギ飯をオーダー!旨い!

ここでも23時近くまでお話しして今日はお開き。続きは来月?

この後はホテルまで送迎。

本日のホテル。木を使ったこじゃれたホテル。でもお安い!6000円くらいでした。ん?快活クラブじゃないのかって?さすがにお仕事の時はパソコンとか持っているから快活クラブはマズイですから(汗)


あっ、シナモンにベッド取られてしまった・・・。私は床で寝たとさ。

さて、翌日の9/14です。

今日は蒲田にある秘密基地で午前中はお仕事。お昼も食べていざ北上。

ぐんぐん進んで埼玉侵攻!そして営業さんと合流。お客さん先まで車に乗せてもらったのですが、営業さんペーパードライバーなんだって・・・。余計なお世話かもしれませんが、ペーパードライバーの方が公道を運転する場合はいきなり運転せずに、どこかで多少運転して感を取り戻してからにしてください・・・。

お客さん先での打ち合わせは今日も話が盛り上がりかなり時間をオーバーしてしまいました(汗)でも、かなり感触は良かったのでOKです。

この後は愛知県へ帰るのみ。愛知県から来た脅威が関東から撤退です(笑)


この写真をアップすればきっとあの方が反応してくれるだろうと思い何シテルにアップしちゃった!そしたらバッチリ罠にはまってくれました(笑)今度は遊びで埼玉行くのでその時はぜひぜひお会いしましょうね!

京浜東北に乗って東京まで行き、東京から新幹線に乗って無事に19時57分愛知県に到着!

今回の出張も内容盛りだくさんで大満足でした!

さて、翌日は金曜日お仕事あと一日頑張れば週末ですね!あっ、私はお休みにしちゃったけどねぇ~!では、出張ブログはここまで。
Posted at 2017/09/15 21:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月20日 イイね!

目的も無く迷走した日

目的も無く迷走した日これは8月20日のブログです。やっと遅延していたブログもこれで全てアップ完了!
 ※皆さんのブログはまだまだ全て見れていないですけどね・・・m(_ _)m

最近仕事で追いこまれているせいか、精神的にきつく普段よりもどっと疲れてる気がします。でも、それも8月25日を終えれば解消する予定!

さて、そんな感じで8月20日のブログです。と、言いつつも別にそれほど大した内容ではないですよ。まぁ、普段のブログも自身の日記レベルなので皆さんのお役に立つ内容でもないんですけど(汗)

本日はまずショップへ行ってきました。なぜなら9月10日に開催される東海K-CARミーティングに今年もキャロたんで出場する予定なので、最近気になる不具合箇所を見てもらう予約をしてきました。あと、シルビアも気になる点が多々あるので、それも見て~ってお願いしてきました。

東海K-CARミーティングは3年前から参戦して今年で4回目。出場するのはタイムトライアルで初参加はキャロたんタービンブローして参加賞だけ頂きました。

2回目の出場は見事優勝!でも、優勝商品のどら焼きはもらえず(涙)

そして昨年の3回目は1回目の出走で吹けなくなる症状が発生して最初の2、3周しか満足に走れず・・・その後も症状発生し続け2回目の出走途中で走るの中止。でも、運よく優勝。

と、言うことは、今年優勝できれば3連覇!頑張らねば!でも、昨年速い人いたし、今年はサーキット全く走っていないので、優勝するのはなかなか厳しいかもしれません。でも、頑張って走りますよ!

そんなわけで、ショップで予約をした後は、街を彷徨うハイドラアイコンたちを目がけてひたすらドライブ。


信号で停まっていた時に撮影してみました。

ひたすらハイタッチ目指して彷徨っていたら緑アイコン発見して捕獲!捕獲したのは柴犬Z君。炎天下のドラッグストア駐車場で1時間以上がっつり話し込んでしまった(笑)ついでに写真撮るの忘れちゃった(汗)

がっつり話し込んでしまい、すっかりお昼食べるの忘れてた。

この後もただひたすらアイコン目がけてドライブ。山の方にアイコン固まっていたので山を攻め、道の駅つくで手作り村に到着。


三河ポークフランク?と五平餅をお昼代わりに頂きました。こいつは肉汁が凄くて旨い!

この道の駅に固まっていたアイコンともハイタッチして時間も良い時間になったのでこのまま帰宅。

翌日からはお仕事踏ん張り時なので、もちろん仕事に備えて極楽湯。

今日もプレミアムかき氷(マンゴー味)食べたよねぇ~!旨い!

と、それほど特殊な事をやった日でもない一日を過ごしました。

さて、今週(ブログ書いている時は8月24日なのであと1日だけど)が踏ん張り時。もう、精神論で乗り切るしかない!

でも、それを乗り越えた週末には久々の楽しみが待ってます。

ねっ!シナモン!

では、また、週末のブログをお楽しみに!
Posted at 2017/08/24 23:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@*なっちゃん*  いや、地熱で焙煎かな❓️何にせよ普通とは味が違いそうですね。」
何シテル?   11/08 20:38
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation