• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr-Mのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

冬のみの稼働機

冬のみの稼働機最高です
Posted at 2021/02/23 17:40:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月29日 イイね!

コロナウイルス早く終息してほしい

 このご時世コロナウイルスのせいで不便していますね。
感染されて苦しんでおられる皆様早く回復(快復)されることを心より願っております。

さて一年以上ブログはかいてませんが久々に書きます
外出自粛の中お暇お手間もて余しておる(M)自分ですが
キャンプにも行けず日々妄想しながら自宅にてトレーラーの補修?カスタム?に勤しんでます。



自分のトレーラーの話の前にネットオークション(ヤフオク)の出品がトレーラーが気になっています。

入札は今現在ないですが(4/29 8:10現在) いくらくらいで落札されるか気になってます。何せ自分のトレーラーと同じ仕様なので参考になりますからね(^^)d



因みに自分のはこのような感じになっております


とりあえず外観 洗車後なので濡れてますが塗装がいまいちなので再塗装しなおさないとって妄想していたり、スペアタイヤつけたいとか暇なので毎日眺めては妄想してます。
っという感じのトレーラーの現状報告でした。

とりあえず皆さまもコロナに感染しないようにし、外出自粛をして早く終息させましょう。

久々に更新しましたが最後までお付き合いありがとうございました。

Posted at 2020/04/29 21:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

今回も又スキーに行ってきました。

皆様明けましておめでとうございます。
今年も早開けて二週間経ちますが、いかがお過ごしですか?
今年も例年通りお気楽にお付き合いください( ´∀`)/~~

さて今日もタイトル通りスキーに行ってきました。
受験生だから行かないと言っていた長女まで着いてきて、楽しんできました。まぁ~家族みんな揃って遊んだ方が楽しいし。
今回は新製品完成しましたので、使ってみました。これです。
写真の物スキーキャリアも出来ました。
外せば使わないときの収納ラックとしても役に立ちます。

自画自賛させてもらいますが板をいちいち外さず片付けられるのですっごい便利です。
因みにこの前買ったキャリアは脱着して、違う車にも使えるように製作されています。
※以前のキャリアのパーツレビュー画像差し替えました。

キャリア完成しました。スキーに行ってきました。って言う自己満なネタでした。
こんな感じですがどうぞ今年もよろしくお願いします。✌️👾

Posted at 2019/01/14 19:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

スキーに行ってきました。

スキーに行ってきました。皆様おはようございます。
今シーズン最強の寒波で、足元悪い中いかがお過ごしですか?
帰省中のかたも大掃除中の方も、はたまたお仕事中の方もおられますが、私どもはいつものごとく遊びボケております。

はぃ。受験生も引き連れて😅

本題に入り、ボード🏂初めて屈折15年ほど。前日に二本目の板買いました。しかも中古で、500円のやつ。😲値段に引かれて買っちゃいました。画像のぶつ。もちろんビンディング等は着いてないので当時のもの。
付け替えて早速お山へgo🚗🌋



今回はうちの子三人娘のショットも。 

下の子もおぼつかなかった足取りも自分達が一緒にリフトに行かなくても滑れるようになったので、一安心。これでのんびり出来ます。

新しく新調した自分はというと、珍しく七回もリフトにのって滑りました。感覚的にはもっと滑りたい間は満載!今回は左足を打撲していたので。いつもはニ・三回しか滑らないんですがね。初板の感覚を満喫しました。☺

それでは又良い年末年始をお過ごしください。又来年もよろしくお願いします。

Posted at 2018/12/31 08:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

焼きいも🍠

焼きいも🍠皆さんこんばんは😃🌃だんだんと寒くなってきたこの頃いかがお過ごしですか?風邪など引いて体調崩されてなければいいんですが。

さて今回は以前から子供に焼き芋したいって言われていて、するする詐欺みたいに先伸ばしてきたドMです。

それを今日ようやく約束守りました。

焚き火台では家での周りでは不安で、前々から薪ストーブを意識していましたのでそれをホームセンターで購入もしました。今回買ったのはこちら

ホンマ製のよくある卵形のステンレスストーブ。長足タイプで、収納ボックス付きがほしかったんですが無かったので、これを。
※ご注意くださいこれには煙突は付いておりません。106パイの煙突が必要です。私はtub缶の煙突を流用出来るので、持ち合わせオーケー

早速火いれて準備開始


ステンなので良い感じに焼き色つきました。

焼き加減はこちら。

見出しの写真と同じですが。ホクホクで美味しかったです。
はぃ。残念ながらお腹の中に納めましたので、もうないです。d=(^o^)=b

続きましてピザも焼きました。


はぃこちらもお腹の中に納めてもうないです。( ゚∀゚)ノシ

これで子供との約束守れて良かったです。

薪ストーブは長足にカスタムするような作業ができましたので、これまた今後の楽しみが増えました。


今日もご覧いただき有り難うございました。(^-^)/

Posted at 2018/11/18 16:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレス50 備忘録 駆動系点検清掃交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2076931/car/3717612/8208039/note.aspx
何シテル?   04/29 11:08
 足あとお運びいただきありがとうございます。  妄想大好きMr-Mと申します。よく周りからは変だと言われますが自分ではどMだ!っとだけ認識していますけど。え?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウエイトローラー交換。分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:45:12
フォグをHID屋 Mシリーズ(PSX26W)に再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:00:40
人生老いてから(゜▽゜*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 04:47:28

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今後の新しい相棒
その他 トレーラー その他 トレーラー
古いボートトレーラーですが、自分でコンテナ積んで色々加工して改造してキャンプ道具等積んで ...
ヤマハ スノーメイト ヤマハ スノーメイト
1980年頃設計規格販売の除雪機。 ysm560という形式 電気制御が一切行われていない ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
すごく走ってくれて(燃費がいい)重宝しています。 通勤用に買ったのであんまり変化は見ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation