• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr-Mのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

ダッチオーブン買っちゃいました。

ダッチオーブン買っちゃいました。みなさんこんにちは。(  ̄ー ̄)ノ


今日はホームセンターを四件もハシゴしてきちゃいました。

(目的は別にありましたが)


そこで見つけたのがこれ。
ダッチオーブン(通称ダッチ)です。(*´・ω・`)b。


10インチサイズで 2480円でした。 ゚ ゚ ( Д  )


安い💴✨👛って思って嫁様に相談。

自分は全く料理できません。🍳 完ぺき昭和的な👤です。

イスに座れば箸、茶碗が出るような。⬅理想。。無い無い。( ;´・ω・`)


嫁さんの中で色々妄想した結果

ユニフレームの奴が欲しいとほざきましたが、始めてなので試しにってことで買いました。




とても得した気分でした。(^_^)v  早く雪解けて外遊びしたいですね。o(^o^)o



ここからは余談ですが

ダッチって知らない方用に 




ダッチ


確かにダッチですが車じゃなく






 
これでもないですよ。これはダッチワイフですから(笑)。
もしこれがホームセンターに売っていても家族と居たら近づかないです。(^-^;



ダッチ=アウトドアする人はピン💡とくるのがダッチオーブンです。

鋳鉄製の金属で厚蓋付きの深鍋です。

焼く・揚げる・炒める・煮る・蒸す・燻すことができる鍋のことらしいです。クックパッドより。
Posted at 2018/02/18 16:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

大雪のせいでハイエースがトラブりました。

大雪のせいでハイエースがトラブりました。皆様おはようございます。

今回は昨日の夜からトラブルがおきたハイエースのことで備忘録として残します。


※画像拝借 勝手に使って御免なさい😣

画像のようなマークとモニター表示とピッという音が走行中ブレーキを踏むたびになりました。

家に付き一度パーキングにレバーを入れたら今度はシフトレバーが動きません。😨

いわゆる動かなくなりました。


ディーラーに電話するも営業終わったアナウンスのみ。

仕方なくエンジン切りました。

今度はエンジン事態かからなくなりました。

プッシュ式の始動ですがブレーキを踏んでくださいのモニター表記だけ。

仕方ないので一晩そのままで置きました。


勿論家に入りネットで色々調べました。
このような表記は結果的に


アクセルペダルとブレーキを同時に踏んだときに成るらしいです。

勿論そんな運転は出来ませんし、していません。

他に出てきた話として、ブレーキ回路に逆流電気がコンピューターに入った時に成るらしいです。

社外品の(粗悪な品)テールランプに交換してもなるときがあるとか?


最悪コンピューターの故障して何十万円の修理とか?


怖いことがいっぱい書いてありました。


よくよく車を見るとリモコンでドアロックするとウインカーが左しか点滅しません。😓


この症状は一度体験してました。
ヒッチキャリアにテールランプ着けたときに。右ウインカーのプラス電気が微かにアースされていたのを思い出したのです。

すぐさまヒッチメンバーのコネクター見ると壊れていました。




(※画像は直ってからとりました)

これだけなら助かると思いヒッチの配線テールの分岐からを外しましたが


ウインカーのみ復帰。


エンジンはかかりません。(ブレーキを踏むように指示されたまま)

寝るにも寝てられないので色々遣りました。
バッテリーターミナルのアース側をはずすとか、ブレーキペダルのコネクター外すだとか、


でもいくらやってもエンジンかかりません。😨


やはり最悪のことを思い描きました。




気を取り直して朝からは基本に返りヒューズから順番に見ていくと


ブレーキのヒューズ切れをしています。


今はこう言うヒューズ何ですね。持ち合わせが有りません。😰とりあえずスモールのヒューズで代役。

諦めの最後でもう一度エンジン始動させたら

なんと掛かりました😂

ホッとした一時(*´・ω・`)b。です。


ってことは結論からするとブレーキランプのヒューズが切れたらエンジン始動しないっていう結論になりました。


長くなりましたが同じような症状がでた方には参考になれば幸いです。



とりあえず直ってよかったです。



Posted at 2018/02/11 12:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

大雪です😭

大雪です😭皆様こんにちは。

大寒波の影響でうちも被害受けていますが皆様如何お過ごしですか?
道が圧接でガタガタで無いですか?
うちは車が出れないためおやすみてす。皆様もお気をつけください✋


そんななか学校も休みになった子供達のためたこ焼きパーティーしました。




一部タコじゃないやつもありまさが。(笑)






ってことで子供達と大雪のなか楽しく過ごしてます。

皆様も寒いなか体調崩されないようにお気をつけください。

Posted at 2018/02/06 15:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

欲しいものを目の前にして( ´∀`)/~~

皆様こんにちはです(  ̄ー ̄)ノ

また寒波が近づいてきていますが皆様もお気をつけくださいo(^o^)o(⌒0⌒)/~~

はぃ本題にはいります。

昨年の夏ごろキャンプ用のケトルが急に欲しくなり、その時はいったん冷めて今日この頃今に至ります。

それを再燃するかのように昨日の夜嫁様からケトルが欲しいんだけど…と一言。

この時期はうちは石油ストーブを焚きます。その上にヤカンを乗せて加湿しているからかな?

キャンプにも使っているヤカンは注ぐときに蓋からも漏れます。(ヾノ・ω・`)

ネットでユニフレーム製のケトルがレビュー宜しいし、自分も以前は欲しがった逸品です。

始めていった店。
しかもそれが近所の店に置いてありました。(奇跡)
しかもジャンボまで!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!プレミアムショップにしかジャンボの在庫は無いらしいです。しかもつい最近入荷したとか。




さ~あなたならどちらを買いますか? (笑)

1.6Lの普通サイズ。
2.5Lのジャンボサイズ。

私はジャンボ見ただけで迷わずジャンボにしました。

早く暖かくならないかな。これを思いっきり炙りたいです。(笑)



久しぶりのパーツ購入に興奮です。



 ユニフレームって何?って方は申し訳ないですが、↓のアドレスをコピーして調べてください。
 
 https://www.uniflame.co.jp

悪質サイトへの誘惑ではないです。(笑)


Posted at 2018/02/04 13:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

熱くなりすぎて。

熱くなりすぎて。昨日今日と長女の部活のバスケの大会があり昨日のみですが応援に行ってきました。

自分も経験者なので応援に熱が入り気づけば一人大声で騒いでいました。

結果は見るも無惨な有り様。
でもたまにしか見に行けないんですが一生懸命やってる姿・それに少しずつでも上達している姿みてウルルと来ちゃいました。


その始末で今日は[来るな]と[頼むから来ないでくれ]言われちゃいました。( *´・ω)/(;д; ) 
自分用事もあり今日はいけなかったんですが頑張っていると信じて楽しみに待ちます。

自分の現役には果たせなかった想いとかが込み上げて、子に託す親心期待しすぎるのはいかんですがスポーツ観戦は色々なドラマが有ってやはり面白いですね。
Posted at 2018/01/07 15:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレス50 備忘録 駆動系点検清掃交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2076931/car/3717612/8208039/note.aspx
何シテル?   04/29 11:08
 足あとお運びいただきありがとうございます。  妄想大好きMr-Mと申します。よく周りからは変だと言われますが自分ではどMだ!っとだけ認識していますけど。え?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウエイトローラー交換。分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:45:12
フォグをHID屋 Mシリーズ(PSX26W)に再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:00:40
人生老いてから(゜▽゜*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 04:47:28

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今後の新しい相棒
その他 トレーラー その他 トレーラー
古いボートトレーラーですが、自分でコンテナ積んで色々加工して改造してキャンプ道具等積んで ...
ヤマハ スノーメイト ヤマハ スノーメイト
1980年頃設計規格販売の除雪機。 ysm560という形式 電気制御が一切行われていない ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
すごく走ってくれて(燃費がいい)重宝しています。 通勤用に買ったのであんまり変化は見ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation