• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr-Mのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

冷りはっと

冷りはっとおはようございます。

昨日次女(小三)の学年は自転車教室でした。

(画像はネット拝借・イメージです)

自分もこの頃自転車乗るようになりましてお題のことがたまにあります。

よくあるのが側道から一旦停止ラインで止まらず車道手前で止まる車との冷り。
子と一緒に自転車乗る時も多いんですが、歩道走らせています。(自転車は車道ということは承知しています。)自転車が車道走ると、ギリギリそばを通過する車がいます風圧で子供はひっくり返る時があるためです。


先日お友達の絡みで歩行者は自転車が怖いっておっしゃってられた事は頭に残っています。


お互いお互いが思いやりや、譲り合い・もしかしたらという運転に切りければ事故は減るんではないだろうか?と思います。

偉そうなこと言ってますが今一度交通ルール・マナーを再認識しなければと再確認した自分次第です。


皆さま今日も安全運転で週末楽しみましょう。


Posted at 2017/05/19 05:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

GWの思い出

 みなさんこんばんは~(*^_^*)

 GWの思い出がまた一つ出来ましたのでここに記します。

※長文画像多めですがお付き合いください。(^^♪


まず行き先は又です。静岡県。大好きなのとまだ見て回って居ない所だらけ

 画像①

富士川SA上りにて。 5/3 AM4時ごろです。
 
 画像②

同じくSA 今回はまともに拝めました。綺麗な富士山。大満足と今回のキャンプの幸先がいい感じします。(^^♪

ここのサービスエリアの補足です。観覧車があり道の駅と併設しています。
今回はそこまで此処に居留まらなかったため観覧車に乗っていませんが乗っていれば間違いなく綺麗な富士山が拝めたと思います。



今回は浜松に宿泊なので移動します。

道中に井伊直虎 大河ドラマで有名?(←ごめんさい無知です)な掛川城に拠りました。天守閣には今回登っていませんが立派な天守閣ですね。 

画像③


続きまして 島田市のギネス認定 世界一長い木造橋  蓬莱橋に行ってきました。
 
画像④

画像⑤

手すりが低く幅的にも1.5mくらいとすれ違う場合は端に寄ります。木造なので歩くときしみ音が出てちょっと初めはスリルがありましたが、中間に行くころには慣れました。とりあえず片道900m近くあるので正直寝不足からくる疲労感でぐったりしちゃいました。9時半ごろの話。


続いて ブラブラと出発し、SL蒸気機関車見に行きました。でも…近くの駐車場が空いておらず断念しました。 (大井川鉄道 新金谷駅近く)
聞きましたところ6月からトーマス列車も走るとか。


ちょっと早めだったんですが12時ごろキャンプ場に着いてしましましたが、快くテント張らせていただきました。

場所は てんてんゴー渋川キャンプ場

とりあえずテント張り画像⑥

今回のキャンプは長女が3,4日だけ休みだったので一泊二日のキャンプとなるため車中泊班とテント班で分かれるためタープのみの張りです。
(タープ内には寝る前にミニテント張ります)
全面砂利なのでペグが曲がる(';')  10区画ほどと小さく、サイト一区画も小さいです。

キャンプ場ではゆっくりまったり(疲れもあったから)でき朝までぐっすり出来ました。

次の日は今年日の出でお邪魔した潮見坂へ(道の駅) いっぱい美味しそうなものお土産買って帰路へ。渋滞もなく無事家に着きました

キャンプネタは以上です。

5/5 今日は毎年恒例の野菜栽培に!

ホームセンターへ行き苗を選び買いました。今回はプランター栽培にします。

画像⑦

トマト×2、ナス、ピーマン、パプリカ、きゅうり、三女の意向で畑にスイカ植えました。
野菜高騰なのでこれで家庭に少しでも貢献できると良いかなって思ってます。


以上ここ3日間のお話です。

長文のお付き合いありがとうございました。




Posted at 2017/05/05 18:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

あたらしい仲間が増えました。(^^♪

あたらしい仲間が増えました。(^^♪みなさんこんばんは~(^^♪

今日は新しい仲間を紹介いたします。

画像の輩です。



はぃ ボートトレーラーです。


自分は(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン (。=`ω´=)ぇ?

泳げません。
水上バイクありません。
船で魚釣りしたことありません。←したいという理想はあります。

これ以上あたらしい趣味で買ったらそれこそ嫁様ブチ切れします。

はぃ 自転車積んで合法で運びたいんです!!!

なのにボートトレーラーです。(苦笑)

近所のほんと近所(5km以内)にキャンピングカー製作・トレーラーに詳しい車屋さんがあったんです。店は知っていましたが・普通のモータース屋だと…今まで知らなかったんです。知り合いの知り合いのまた知り合いの・・・みたいな方に聞いて知りました。

そこで通うこと丸一日。  (。=`ω´=)アヘ??

朝・昼・晩 三回通い予定の1/3の金額でゲッちゅ Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

 条件付き・車検はこの店で受けるという約束で。

買っちゃいました。って事で今後カスタムしていこうと思います。




皆様最後までありがとうございます 又今後も見てやってください(._.)

Posted at 2017/04/15 19:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

ニトスキ

ニトスキこんばんは~(^^♪

自分は料理は全くしない・出来ないですが
今流行のスキレット買いました。
しかも巷でコスパがいいといわれているニトリのお店で。

一応15cmが税込¥498/枚・計3枚

19cm¥799/枚・1枚。いづれはもう一枚追加し家族分そろえる予定です。

これで家でもアウトドアでも何作ろうか妄想するだけでも楽しいですね。

ニトリサイト他より引用


はぃしつこいッですが料理は全くできないですけど…これを機にがんばるかも(^_-)-☆





最後まで読んでくださりありがとうございます。
よだれ出てきません?(笑)
Posted at 2017/03/20 18:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

もう一台追加とその後

もう一台追加とその後おはようございます☀ 
昨日PCおかしかったので今日書かせていただきます。
はぃ 昨日のネタです。

ニュー・マシンをもう一台買っちゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

同じチャリの違う色・もろ嫁様車になります

自作サイクルキャリアを幅広タイヤ対応にアタッチメント(タイヤ幅最大100mmまでOK)作って積んで帰ってきました。一枚目画像。

はみ出してますネ。自転車幅178cmらしいので片側4cmづつぐらいだと思います。
保安基準内だからOK?って自己解釈。

その後100均でジュースホルダーとか買ってきて準備万端。

長女以外でサイクリング~(´∀`艸)♡

三女がまだ自転車に乗りなれてないから不安

ガクガクブルブル((;゚Д゚))

だから街をぬけ~ 田んぼどころを走り~の。( ◠ ◡ ◠ )


ブラブラと集落内を走ると神社の中にブランコと鉄棒発見



珍しくないですか? この頃神社って社しかないでしょ?

昔はこうやって遊具があったのに今はない。だからそれが珍しく。

(。・´∀・`)ノ久しぶりぃ♪

立ち止り久々鉄棒逆上がりチャレンジ。  (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

結果は別として…


しばらく子供の騒ぎ声で近所迷惑かけたかも…でも昔は遊び場って言ったらここも一つに入っていたでしょ?(◎´∀`)bダヨネ.+:♪



まだ不安はあるものの三女は帰りにはそこそこ乗りこなせるようになり御満悦(√*’v`♡♡)⌒。+♬

この日も楽しい思い出が出来た一日となりました。




最後まで読んでくださりありがとうございます
Posted at 2017/03/19 06:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アドレス50 備忘録 駆動系点検清掃交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2076931/car/3717612/8208039/note.aspx
何シテル?   04/29 11:08
 足あとお運びいただきありがとうございます。  妄想大好きMr-Mと申します。よく周りからは変だと言われますが自分ではどMだ!っとだけ認識していますけど。え?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウエイトローラー交換。分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 11:45:12
フォグをHID屋 Mシリーズ(PSX26W)に再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:00:40
人生老いてから(゜▽゜*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 04:47:28

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今後の新しい相棒
その他 トレーラー その他 トレーラー
古いボートトレーラーですが、自分でコンテナ積んで色々加工して改造してキャンプ道具等積んで ...
ヤマハ スノーメイト ヤマハ スノーメイト
1980年頃設計規格販売の除雪機。 ysm560という形式 電気制御が一切行われていない ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
すごく走ってくれて(燃費がいい)重宝しています。 通勤用に買ったのであんまり変化は見ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation