• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン君のパパのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

アジアンテイストなランチプレート@ペパカフェフォレスト

アジアンテイストなランチプレート@ペパカフェフォレストゴールデンウィークの終盤、井の頭公園内にある「ペパカフェフォレスト」さんにお邪魔してきました。

こちらは、わんこOKのカフェで、主にタイ料理がメインになっているようです。

お邪魔してビックリしたのが、普通わんこOKな店舗であっても、「基本的には店先のテラス席のみ可」という店舗が多い中、こちらではオープンテラス形式となっていて店舗の奥のほうまでわんこを連れて入店できます。これは、わんこ連れには大変嬉しい事で、これ以降も入店率が高い店舗(blog投稿日は11月20日で、5月6日以降もお邪魔しております)となっています。

本日はランチメニューから注文です。

注文したのは、ランチプレートの「鶏挽き肉と野菜のバジル炒め」で、「ミニサラダ」「生春巻き」「スープ」がプレートに盛り付けられ、それにドリンクがセットされています。今回のドリンクはアジアン料理にバッチリと合うジャスミン茶をオーダーしました。



【鶏挽き肉と野菜のバジル炒め】

運ばれてきたランチプレートから香る南国の匂い。

僕は短い間でしたけどベトナムに駐在していた経験があり、その時の感じを思い出させてくれるのに十分でした。特に匂いがベトナム料理のそれにとても近いです。

一口食べると口に広がるバジルの香り。スパイシーな味と共に、更なる食欲が沸いてくるような感じです。ミニサラダは良いお味のドレッシングで美味しく、生春巻きもスープも大変美味しく頂きました。



【もう少し食べたそうなマロン君】

一緒に入ったマロン君もランチプレートのご飯だけ頂きましたが、もう少し食べたかったみたいで、こっちを見つめています。笑

とても美味しいランチタイムを過ごして大満足でした。日本で、ここまで異国を感じられるなんて、とても嬉しい経験となりました。またお邪魔させていただきます。


店舗詳細

店名  ペパカフェフォレスト
電話 :0422-42-7081
住所 東京都三鷹市井の頭4-1-5

店舗は吉祥寺駅南口から丸井吉祥寺店の横を通り、井の頭公園内の井の頭池対岸となります。
Posted at 2016/11/20 11:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメの巻 | グルメ/料理
2014年02月09日 イイね!

大盛りペペロン@キャナリィ・ロウ 諏訪湖畔店

大盛りペペロン@キャナリィ・ロウ 諏訪湖畔店お疲れ様です。

昨日からの雪は、本当に凄い雪でしたね。(^^;

そんな本日は、所用で諏訪に行きました。そこでお昼ってことになったんですが、子供たちが食べたがっていたイタリアンにしてみました。

お目当てのお店は、キャナリィ・ロウで、何度か入店してるお店ですが、雰囲気とか結構好きです。

駐車場に車を停め、入店前に雪つき(信州では除雪のことを「雪つき」なんていうことがあります)をしている方から「いらっしゃいませ。たくさん召し上がっていってください」とご挨拶をいただきました。店長さんなのでしょうか。

入り口に飾られていたお勧めメニューなど。

「今日は何を食べようかな~」なんてメニューをいただきましたが、目に飛び込んできた「ペペロンチーノとアスパラガス」って写真に心を奪われちゃって、思わず「大盛りで!」ってオーダーしちゃいました。

妻も子供たちもそれぞれに注文し、量、味共に大満足。そして肝心の「ペペロンチーノとアスパラガス」はバジル風味でレモンが添えられています。このレモンを絞ったパスタを口に入れたときの清涼感は本当に新鮮。(料理画像は子供たちが「店の中で恥ずかしいから止めて」って言うもんで無しです)

う~ん、バジル風味のパスタにレモンを絞るのがこんなに美味しいとは驚きでした。(^^)

また機会があったらお邪魔しますね。

詳しい地図などは「おすすめスポット」にて。
Posted at 2014/02/09 17:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメの巻 | グルメ/料理
2014年01月18日 イイね!

五目焼きそば@福昇亭

五目焼きそば@福昇亭昨日は妻と一緒に胃カメラの検診を行ってまいりました。

結果は・・・

共に「異常なし」との事で一安心。

それじゃ、お祝いで何か美味しいものでも食べに行こうということで、前から食べたかった「福昇亭」さんの「五目焼きそば」を食べに行くことに。

開店5分前には自分たち含め4人の待ち状態です。金曜日ということもあり、12時過ぎるとサラリーマンが押し寄せるので、11時30分の開店に間に合ったのは幸いでした。

席に着き、お目当ての五目焼きそばを頼みますが、待つまでの間、小皿で「からし酢」を作る作業が始まります。手元の「ねりがらし」に酢をかけて、好みのからさを調節していくわけです。この「からし酢」を五目焼きそばにかけて食すわけですね。

大事なポイントは一つだけ。「むせるほどのからし酢」って感じで多めのからしと多めの酢。これで美味しさ倍増です。

運ばれてきた五目焼きそばに食らいつき、間食するまでが至福の時間でございました。ヽ(=´▽`=)ノ

この五目焼きそば、信州では一般的に「かた焼きそば」と呼ばれておりまして、ローカルテレビで特集番組が組まれるほどです。信州人のソウルフードとも呼ばれる五目焼きそば。ぜひ一度ご賞味あれ。


福昇亭 http://tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20002465/
Posted at 2014/01/18 04:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメの巻 | グルメ/料理

プロフィール

「朝一ツー失敗の巻 http://cvw.jp/b/2077130/45085516/
何シテル?   05/06 10:18
チワワのマロン君とドライブを楽しんでいます。パッセンジャーシートはマロン君の指定席。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車です カスタム内容は以下の通り [外装] SUBARU フロントグリ ...
カワサキ ゼファーχ χ君 (カワサキ ゼファーχ)
通勤用でツーリングにも活躍。 風を感じたいときやマニュアル感覚で運転したいときにはゼファ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ブローオフバルブを外してノーマルに。これで車検は大丈夫らしいです。(^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation