• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン君のパパのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

おしぼりうどん@坂城 かいぜ

おしぼりうどん@坂城 かいぜお疲れ様です。

今日は夏前に訪れた「おしぼりうどん」の「かいぜ」さんを紹介してみます。

ここで「おしぼりうどん」ってどんなものなのかご存知でしょうか?

ウィキペディアによる説明はこちらをどうぞ。

簡単に言うと、辛味大根の絞り汁をうどんのつけ汁にしたものです。

この大根が辛いこと辛いこと。

うどんとつけ汁だけだと、まず辛くて食べられません。

このつけ汁に「味噌」を溶いて辛味調節をしていきます。


【こちらで辛味調整】


画像の通り、

「ねぎ・鰹節そして味噌」

これらで辛味と味を調節して食べる訳です。

店の方から一通りの食べ方の説明がありますが、「この味噌だけで辛味が収まらないときは、味噌の追加を申し付けください」と仰っておりました。


【こちらが運ばれてきた「おしぼりうどん」です】


見栄を張って「味噌」を半分だけ溶いて食べてみます。

「メチャメチャ辛い!」

唐辛子やカラシ、わさびとはまた違った辛さが口いっぱいに広がります。

残りの味噌を溶いて食べてみるも

「やっぱり辛~い」

嫁さんから「大丈夫? 私は追加で味噌を頼むね」って言われましたが、やせ我慢で「おぉ、おいらは大丈夫」って食べ進めました。笑

改めて味わってみると、辛味の中からうどんの歯ごたえと甘さが見え隠れしてきます。

辛味が強いからこそ感じる感覚かもしれません。

美味しいです。

僕は大盛りを頼みましたけど、盛りが多いので、並で十分だと思います。

食べた後は、大根汁で食べたうどんって事で、おなかの中が綺麗になった感じさえします。

美味しく頂きました。ご馳走様。

※関連情報Urlは「食べログ」さんにリンクしています。
Posted at 2016/09/19 07:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメの巻 | グルメ/料理

プロフィール

「朝一ツー失敗の巻 http://cvw.jp/b/2077130/45085516/
何シテル?   05/06 10:18
チワワのマロン君とドライブを楽しんでいます。パッセンジャーシートはマロン君の指定席。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11 12 1314 1516 17
18 1920212223 24
252627282930 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車です カスタム内容は以下の通り [外装] SUBARU フロントグリ ...
カワサキ ゼファーχ χ君 (カワサキ ゼファーχ)
通勤用でツーリングにも活躍。 風を感じたいときやマニュアル感覚で運転したいときにはゼファ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ブローオフバルブを外してノーマルに。これで車検は大丈夫らしいです。(^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation