
お疲れ様です。
またまた台風が来ていますね。
このところ週末は雨模様で、今週も土日と雨予報。
27日の金曜日は晴れとの事で有給休暇を取ってツーリングに行くことにしました。
信州でも北のほうから「紅葉」のお頼りが届いています。
そこで今回のツーリングは「紅葉ツーリング」と言うことで、綺麗な紅葉を見るために走ってみることにします。
木曜日からワクワク感が止まらない僕ですが、紅葉シーズンって事は、それなりに気温も低いってこと。
着込んでみました。
上半身はユニクロのヒートテック長袖下着の上に、これまたユニクロ製のトレーナー、その上にGOLDWIN製ウィンドブレーカー、その上にGOLDWIN製のプロテクター付きライディングジャケット。下半身はヒートテックズボン下の上にコミネ製のアンダープロテクターを履き、その上にEDWIN製のデニム。
これだけでも厚着なのに、その上にGOLDWIN製のレインウェアを着込みました。
寒い時にレインウェアは非常に効果的だってインターネットに書いてあったから試してみた感じです。
これだけ着込むと部屋の中では汗が吹き出てきます。
ただバイクで気温10度以下のツーリングって厳しいんですよね。あっ、グローブの下にもアンダーグローブはめました。
さぁ出発です。
首が寒いです。レインウェアで首までガードできてると思っていましたが、あごの下辺りは寒い寒い。
でも着込んだおかげで他の部分は寒さを我慢できそうです。
それじゃ行ってみましょう。
自宅を出発し、目指すは軽井沢の雲場池。
会社の先輩に聞くと、「テレビでも毎年放送されるぐらい綺麗な紅葉だよ」とのこと。楽しみです。
前情報で町営の無料駐車場があるとのこと。満車でした。Σ(T▽T;)
ってか、満車と同時に未舗装の駐車場でした。
バイクは怖くて停められないですよね。
う~ん、遠くの駐車場にバイクを停めて徒歩で現地に向かうことにしましょう。
軽井沢駅前から旧軽井沢銀座へ向かう道を歩きます。

【赤く色づいた木々が綺麗です】
交差点の右を見ると「銀杏並木」が綺麗です。

【銀杏の黄色も綺麗ですね】
この交差点を左に曲がり「雲場池」を目指します。

【ラウンドアバウトの紅葉】
雲場池近くのラウンドアバウトですが、こちらの周りも紅葉で綺麗です。(*^.^*)

【雲場池入り口】
レンタサイクルで埋め尽くされた雲場池入り口です。バイクを停めている方もいらっしゃいましたが、大切なバイクだと心配になるかもしれません。とにかくびっしりと自転車が停められています。
さぁ、雲場池へ突入しますよ~

【雲場池入り口からの景色】
足を踏み入れてすぐに、この景色です。凄すぎます。綺麗過ぎます。

【こんな色も】

【こんな感じとか】

【こんな感じも】
雲場池を一回りしましたが、景色から目を放すことが出来ませんでした。それほど綺麗な色付きです。
観光客の皆さんは中国の方が多かったように思います。
中でもウェディングドレスとタキシードで記念写真を撮っておられる方たち。レフ板とか使って本格的な撮影なんですけどね。

【ウェディングドレスでの撮影風景】
こんな感じなんですけどね。笑
って事で、本当に綺麗な紅葉でした。
来週いっぱいぐらいが見ごろですかね。
ってなると、土日の雨が辛すぎますね~
いやぁ素晴らしい紅葉を楽しめて最高でした。
わざわざ有給休暇をとったかいがあるってもんです。
帰りに温泉を楽しみ、本当に癒された一日。有給休暇の使い方としては有意義だったと思います。

【金曜日のχ君】
また(来年になっちゃうかな~)有給休暇をとってツーリングに行きますぞ~
ツーリング最高!
Posted at 2017/10/28 17:54:07 | |
トラックバック(0) |
ゼファーχ君の巻 | 日記