• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン君のパパのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

χ君冬篭り

χ君冬篭りお疲れ様です。

今日は暖かな一日でした。また明日から冷え込むとの事なので、今日はχ君の「冬篭り」作業を行いました。

来春までゆっくりと休んでいただくことにしましょう。笑



冬篭り準備として、先週にはタンク内サビ防止のためガソリンを満タンにしてあったχ君。まずはメンテナンススタンドでスタンドアップから始めます。


【スタンドアップ】


まず不要なスマホスタンドやらUSBコード、タンデムベルトに付けてあったディスクロック等を外します。

続いて一番の作業、キャブ内のガソリンを抜く作業に移ります。

僕の場合はキャブドレンからガソリンを抜く方法を知らないので、毎年ガソリンホースを外してエンジンをかけっぱなしにし、キャブ内のガソリンを炊ききる方法を行っています。

って事でガソリンコックからガソリンホースを外します。


【ガソリンホースを外しました】


ただここでハプニング。

エンジンかけたらガソリンがダダ漏れになってしまいました。


【漏れ落ちたガソリンです】


負圧ホース外すの忘れてました。(≧▽≦;)アチャー

慌ててキーオフからの負圧ホースを外してχ君を拭き拭き。

再度エンジンをかけなおして、やっとの事でガソリンを炊ききることに成功しました。

後は各ホース端をビニール袋で養生して燃料ラインは終了です。


【ビニールを被せて輪ゴムでとめました】


続いてバッテリーを外します。ってかバッテリー端子から+ラインだけ外します。

一応、現在の状態でバッテリー充電をして電源ラインも終了です。


【充電完了】


本当ならバッテリーごと外して屋内で保管しておきたいところですが、面倒くさいのが先にたっちゃった感じですね。笑

カバーをかけてχ君は冬篭りに入りました。

また来年、たくさん思い出を作ることにしましょう。



それにしてもバイク用のガレージが欲しいと強く思う思う今日この頃でした。

それでは。
Posted at 2017/12/16 17:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼファーχ君の巻 | 日記

プロフィール

「朝一ツー失敗の巻 http://cvw.jp/b/2077130/45085516/
何シテル?   05/06 10:18
チワワのマロン君とドライブを楽しんでいます。パッセンジャーシートはマロン君の指定席。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車です カスタム内容は以下の通り [外装] SUBARU フロントグリ ...
カワサキ ゼファーχ χ君 (カワサキ ゼファーχ)
通勤用でツーリングにも活躍。 風を感じたいときやマニュアル感覚で運転したいときにはゼファ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ブローオフバルブを外してノーマルに。これで車検は大丈夫らしいです。(^^;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation