• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

祝い 5555

祝い 5555 本日、朝の通勤途中に記録したのですが、会社駐車場手前で5554でしたので、わざわざ意味もなく近所をウロウロして、駐車場で5555に合わせました(笑)
最近はめっきり寒くなりましたね?少し疑問に思うのですが、トゥーランのエンジンは中々温まらないのでしょうか?気温、走行環境にもよると思いますが、本日朝、気温7度、暖気運転約7分、5~6速時速40~50㌔で走行、約15分後に写真に写ってる水温計の数値です。わかりにくいとは思いますが、適温ではなく、適温より一メモリ下がった位置を示しています。この後1分後くらいに、適温数値に上がりました。職場までの走行距離約6㌔、暖気運転2~3分くらいで走ると、水温計が適温になる前に着いてしまう事もあります。
前車V70 2.4ℓでしたが、暖気5分もしなくても適温まで比較的早く上がってましたが、トゥーの場合はどうも温まり具合が遅く感じてしまいます。サーモスタットの不具合まではないかとは思いますが、本当疑ってしまいます。皆様方はどんな感じでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/21 19:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 20:12
こんばんは。

うちのトゥーも同じ感じですね…

普段通勤には使ってませんが、たまに乗って行くと暖房が10分ぐらいきかないんで寒くて…

自分も良い方法があればって思ってます…
コメントへの返答
2010年11月21日 22:52
こんばんは♪
やはり私のだけではなさそうですね?
安心しました(^_^;)
これからもっと寒くなるので、この先寒い思いをしそうで、心配です・・・
まあとりあえず、車のためにも暖気をするにこした事ないですね?ありがとうございました。<m(__)m>
2010年11月21日 22:26
こんばんは。

うちは寒冷地なので尚更きになってます。通勤距離も同じくらいの5、6キロです。

前車も1.6ゴルフだったので、いくら暖気しても走り出すまでは暖まらなかった
です。暖気20分で3キロ走ってようやく針が動くというような感じでした。

こちらでは、霜がつき出していますが、この時期でもう20分くらい走らないと
暖まらないですね。

先日、JAFのビデオを見る機会があり、VWの推し進める(取説等)暖気なしで走れ
では無く、車が暖まり、人が安全に運転できるまでは暖気したほうが安全といってましたよ。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:57
こんばんは♪
VWは全般的に温まらないのですかね?
とりあえずサーモも心配しましたが、お話聞いて安心しました。水温計も一度適温に上がってしまえば、下がる事はないので、サーモではないですね?JAFのお話参考になりました。一先ず車のため、自分のためにも、暖気はしっかりしたいと思います。ありがとうございました。<m(__)m>
2010年11月21日 23:21
こんばんは。

トゥーランに乗って初めての冬を迎えようとしていますが、うちも同じくです。
通常、日本車では暖気促進のため、始動直後はアイドル回転が高め(1500~2000rpm)に
なって、水温上昇とともにアイドル回転も下がっていきます。

トゥーランの場合、始動直後も暖気後もアイドル回転は800rpm程度で変化がなく、
上記のような制御が入っていないように思います。

トゥーランが初外車で、他の外車はよくわからないのですが、日本車と比較すると、
暖気に時間がかかる要因のひとつではないか?と個人的には思っています。
コメントへの返答
2010年11月22日 15:12
こんにちは♪
なるほどね!
確かに始動直後は少し回転数は上がりますが、すぐにアイドル回転に落ちますね?
これでは温まる物も温まりませんね?
前車V70では、確かもう少し高い回転数を維持していた気がします。
今日は試しに、アクセルを軽く踏み込み、少し回転数を上げて見ましたが、毎日ここまでやる必要があるのか?といえばないでしょうね?割り切って乗って行きます。
ありがとうございました<m(__)m>
2010年11月22日 9:14
おはようございます。

最近、暖気終了というか、通勤でここまでは
急加速、フルステアをしないようにという目印
はつけています。
時間にして10分ぐらいですかね。
コメントへの返答
2010年11月22日 15:21
こんにちは♪
目印ですか?中々几帳面ですね!
私は特に回転数を見て、気を配ってます。
今の車がとても気にいってますので、暖気はこのまま継続して大事に乗って行きます。
でも仕事が早く終わった時は、家に早く帰りたいので、たまに暖気をサボってしまう時があります。(笑)でもその時はけして回転数を上げず、静かに走ってます。
ありがとうございました<m(__)m>

プロフィール

「久しぶりの投稿です。 http://cvw.jp/b/207716/48554608/
何シテル?   07/21 07:49
2015y A3です。10万キロまで頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 19:33:28
リバース連動助手席ドアミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 00:05:44
窓下げ不可の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:47:46

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディA3セダン (アウディ A3(セダン))
2015y8V、認定中古車を購入しました。 VWトゥーランから乗り換えました。 アウディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初めまして宜しくお願いします。 2001yボルボV70よりトゥーランへ乗換することになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation