• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

試し履き

試し履き 装着練習?
前車からの使いまわしですが、サイズがちょうど合いましたので、試し履きです。
前車のサイズは、195/65-15でした。マイトゥーは205-16のせいか、結構キツキツでした。
ちょっと履かせるのに、ひと苦労です(^_^;)
15インチの時の記録は、1本約2分で履かせる事ができましたが、16では5分はほしいところです(笑)
でもあれ買ったので、これを使うのは緊急時のみでしょうか?(^^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 22:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 22:47
こんばんは~

早い~^^
僕は、今までの人生において試し履きすら無いので装着出来ないかもです…(*^^*)

コメントへの返答
2011年1月12日 23:08
こんばんは♪

こちらは基本的に雪は降らないのですが、突然ドカッと降る時もあるので、日々練習です(笑)
何年か前にすごく降りまして、やはり上り坂で登れない車が多数スタック、みなさん四苦八苦でチェーンをはめていたのを見た事あります。
そうならないためにも、練習しましょう!(^^)
2011年1月12日 23:49
こんばんは~

練習とは流石ァ~\(^_-;)!
5分って、充分早いですヨ♪
キツキツでは、雪着いた状態の本番では更に大変そうではありますがネ(-。-;)A

出番無いのが一番なんですが(; ̄ー ̄A アセアセ
コメントへの返答
2011年1月13日 9:01
おはようございます♪

確かにベストコンディションでの装着でしたから、雪の降った野外ではへたしたら、ゴムも硬くなり、装着不可になる可能性があるかも・・・
(>_<)
とりあえず着いたという感じでしたので、本番が心配ですね?(^_^;)
2011年1月13日 4:39
こんばんわ。

1本5分なら,計10分?
確かに早いですよ。ホイールに傷もつかないようですね。

私は前車がだったんで,チェーン着けたのは20年近く前になります。
その頃でも,FF+スタッドレスでほとんどのスキー場はOKでしたんで,TOUではまだチェーンを検討してません。そのかわり,やばそうなスキー場や峠は避けることにしてます。
コメントへの返答
2011年1月13日 9:25
おはようございます♪

スピードではないですが、確かに金属チェーンに比べれば早いですよね?最近のチェーンは良く出来てます(^^)

>チェーン着けたのは20年近く前になります。・・・
すごいですね?もう浦島太郎状態ですね(笑)
私もスキーに行く時は、雪の少ない場所を選んでます。(^^)
2011年1月13日 19:58
こんばんは。

積雪地に住んでますが、チェーンは一度も付けたことがありません。
たぶん自分だけじゃないです。
相当の年配の方か、職業ドライバー以外は、渡されても取り付けできません。

自分だったら、1時間くらい悩んで結局あきらめると思います。
コメントへの返答
2011年1月13日 23:03
こんばんは♪

>チェーンは一度も付けたことがありません

それはビックリです!!
私は逆に、スタッドレスを一度も履いた事がありませんので、スタッドレスの性能を体感したことがありません。
過信するわけではありませんが、スタッドレスて本当にすごいのですね!(^^)

実はこの前購入したのですが、在庫欠品中で入荷待ち状態、一週間待たされ、本日再度問い合わせたら、いまだ入荷未定のためキャンセルを予定してます。
店側も商品入荷未定のまま、一週間もほったらかしにして、こちらに電話一本もよこさない対応に呆れてます。
因みにお店は、フジ・コーポレーションです。

一番安いホイルとタイヤセットですので、在庫薄なのでしょうか?
2011年1月13日 23:12
こんばんは。

練習、大事ですよね(^-^)/

使わなければ一番いいんでしょうが、いざって時のためにも確認しておくと安心ですから(^ ^)

自分はぶっつけ本番でしたのでf^_^;)
コメントへの返答
2011年1月14日 22:03
こんばんは♪

年に一回でいいから一度は練習した方が良いと思います。(^^)

もちろんぶっつけでも良いのですが、そのぶっつけがどんな場面になるのかわかりませんからね?(^_^;)
2011年1月13日 23:35
こんばんは。

練習は大事ですね(^^)
私も装着はおろか、触ったことすらありません・・・。
雪積もったら引き籠ります(笑

前車は4WDでしたが、常に夏バージョンでした(苦笑
コメントへの返答
2011年1月14日 22:08
こんばんは♪

最近のスタッドレスは性能が良いのでしょうか?
おっしゃる通り、意外にチェーンをはめるなんて言う方は少ないのかもしれませんね?

手間ですし、だいたいの雪道であれば、走破出来ますので、よっぽどスケートリンク状態でなければ、スタッドレスで十分なのでしょうね。(^^)
2011年1月13日 23:46
こんばんは~

自分もチェーンは使ったことないです。スタッドレス履くようになるまでは基本引きこもりでした^^

フジ、対応ダメダメですね。自分が今回購入した店舗は対応良かったと思うのですが、前に行ったことのある別の店舗は???なとこでした。
コメントへの返答
2011年1月14日 22:18
こんばんは♪

ここ2~3年は、私もチェーン付けてません。
スキー場もノーマルで行ける清里ばかりですから(^_^;)

スタッドですが、上記にも書いた通りです。
で、今朝一番に携帯の留守電に伝言が入ってまして、明日店舗に届くそうです。
入荷が遅れるのは構いません、私が言いたいのは、電話一本くらいほしい事を強く言いたいですね?
2~3日で届くと言っておいて、結局1週間近くかかって、その間音信不通でしたから、困ったものです。
昨日の電話で、私もきつめに言ったので、今朝の留守電内容は、丁重な伝言を残してました。
近々取り付けに行ってきます。(^^)

プロフィール

「久しぶりの投稿です。 http://cvw.jp/b/207716/48554608/
何シテル?   07/21 07:49
2015y A3です。10万キロまで頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 19:33:28
リバース連動助手席ドアミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 00:05:44
窓下げ不可の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:47:46

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディA3セダン (アウディ A3(セダン))
2015y8V、認定中古車を購入しました。 VWトゥーランから乗り換えました。 アウディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初めまして宜しくお願いします。 2001yボルボV70よりトゥーランへ乗換することになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation